143件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-09-30 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 2022-09-30

予算につきましては、担当職員の時間外勤務手当をはじめ、チラシ封筒印刷などに係る需用費郵便料新聞折込料などの役務費確認通知書作成システム導入委託料のほか、対象世帯を5千世帯見込み、2億5千万円の給付金を計上しております。  なお、この財源については、国から事業費全額が措置されます。  

音更町議会 2022-09-27 令和3年度決算審査特別委員会(第5号) 本文 2022-09-27

3行下のその他事務費は、保険証納付書などの郵便料印刷費等であります。  2項徴税費、1目保険税収納率向上特別対策事業費については、パートタイム会計年度任用職員として徴収員名分及び収納事務補助名分報酬のほか、十勝市町村税滞納整理機構への負担金などであります。  では157、158ページをお開きいただきたく存じます。  

音更町議会 2022-09-21 令和3年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2022-09-21

次に、郵便料、電話料など事務経費等一般管理事務費のほか、次ページ、77、78ページに参りまして、表彰受賞者選考委員会費及び表彰費につきましては音更町表彰に係る費用で、令和年度は9名の方々を表彰させていただきました。  このほか、管内18町村で構成されます十勝村会負担金北海道市町村総合事務組合負担金などであります。  次に、2目職員厚生費であります。

音更町議会 2022-06-16 令和4年第2回定例会(第5号) 本文 2022-06-16

職員の時間外勤務手当をはじめ、通知書送付用封筒等印刷費通知書等送付に係る郵便料及び対象者350名に対する給付金であります。なお、財源については、国から事業費全額が措置されます。  22節償還金利子及び割引料に529万1千円の追加につきましては、令和年度実施した子育て世帯臨時特別給付金の精算により生じた国への還付金であります。  

留萌市議会 2022-05-27 令和 4年  5月 第2常任委員会-05月27日-01号

ひとり親世帯分給付事業につきましては、まず、児童扶養手当受給対象世帯公的年金受給による児童扶養手当受給世帯新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した世帯に対して給付金支給するもので、合わせて児童292名分、1,460万円を見込んでおり、事務費として職員手当事務用品購入PRチラシ印刷郵便料、システム改修委託料などの事務経費といたしまして120万円の合計1,580万円を増額するものでございます

音更町議会 2022-03-09 令和4年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2022-03-09

一般管理事務費につきましては、郵便料電話料コンビニ収納等に係る業務委託料などでございます。  使用料等審議会費から行政不服審査会費につきましては、総務課で所管しております審議会などの開催経費であります。  そのほか、十勝村会負担金などの経費例年どおりとなっております。  出納事務費は、口座振替に係る手数料などが主な内容となっております。  

留萌市議会 2022-03-04 令和 4年  3月 第2常任委員会−03月04日-01号

歳出は、執行見込みや被保険者数の減に伴います郵便料、共同電算処理手数料などの不用額67万2,000円を減額しようとするものでございます。  中段の保健事業は、疾病の早期発見重症化予防のために実施している脳ドックや人間ドック実施に係る委託料などでございます。  歳出は、各ドック受診見込みの減に伴います委託料不用額191万8,000円を減額しようとするものでございます。  

音更町議会 2022-03-01 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 2022-03-01

款保健事業費、1項1目特定健康診査等事業費の11節役務費から12節委託料まで合わせて1,050万3千円の減額につきましては、郵便料特定健康診査等委託料執行残によるものであります。  次に、9款諸支出金、1項償還金、1目国庫支出金等還付金の22節償還金利子及び割引料に100万円の追加につきましては、過年度国民健康保険税に係る還付金であります。  

音更町議会 2022-01-12 令和4年第1回臨時会(第1号) 本文 2022-01-12

予算につきましては、給付事務補助として新たに採用する会計年度任用職員名分報酬共済費旅費をはじめ、担当職員の時間外勤務手当チラシ封筒印刷などに係る需用費郵便料新聞折込料などの役務費確認通知書作成業務委託料のほか、5,800世帯分給付金として5億8千万円を計上しております。なお、この財源については、国から事業費全額が措置されます。

留萌市議会 2021-12-14 令和 3年 12月 第2常任委員会−12月14日-01号

また、事務費といたしまして、当初含めることができなかった高校生分に係る事務費として、職員手当事務用品購入PRチラシ印刷郵便料、口座振込手数料合計57万4,000円と合わせまして、合計1億6,207万4,000円を増額しようとするものであり、歳入につきましては下段のとおり、全額国費で賄うものでございます。  以上、資料1の説明とさせていただきます。