66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

恵庭市議会 2021-03-22 03月22日-05号

◆2番(野沢宏紀議員) -登壇- 私は、公明党議員団を代表して、予算審査特別委員会の本各案件原案のとおり可決すべきものと決定したとする、議案第17号令和年度恵庭一般会計予算から議案第27号令和年度恵庭下水道事業会計予算までの11件について、委員長報告に一括して賛成立場から討論を行います。 

恵庭市議会 2020-11-27 11月27日-01号

会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、議長において、2番野沢宏紀議員3番生本富士代議員の両議員を指名いたします。 △会期決定について ○伊藤雅暢議長 日程第2 会期決定についてを議題とします。 日程及び会期について、事務局長より報告させます。 水内事務局長。 ◎水内事務局長 それでは、お手元に配付いたしました日程表並びに会期について御報告いたします。 

恵庭市議会 2019-10-10 10月10日-05号

◆2番(野沢宏紀議員) -登壇- 私は、公明党議員団を代表して、決算審査特別委員会の本各案件は、原案のとおり認定すべきものと決定したとする委員長報告のうち、認定案第1号平成30年度恵庭一般会計歳入歳出決算について、委員長報告賛成立場から討論を行います。 恵庭市は、先般、人口が7万人を突破しました。原田市長は常々言われておりますが、この恵庭市は魅力にあふれ、可能性に満ちている。

恵庭市議会 2019-03-25 03月25日-05号

◆14番(野沢宏紀議員) -登壇- 私は、公明党議員団を代表して、予算審査特別委員会の本各案件原案どおり可決すべきものと決定したとする委員長報告のうち、議案第18号平成31年度恵庭一般会計予算について、委員長報告賛成立場から討論を行います。 原田市長は、平成31年度市政執行方針において、半世紀前には3万5,000人でありました本市の人口は、本年中にも倍となる7万人に達する見込みにあります。

恵庭市議会 2018-06-25 06月25日-06号

◆14番(野沢宏紀議員) -登壇- 意見案第7号ヘルプマークのさらなる普及推進を求める意見書。 本事項の実現について、地方自治法第99条の規定により意見書を提出したいので議決を求めます。 平成30年6月25日提出。 恵庭市議会議員野沢宏紀大野憲義早坂貴敏猪口信幸。 案文の朗読をもって提案理由といたします。 

恵庭市議会 2018-06-07 06月07日-01号

会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、議長において、14番野沢宏紀議員15番大野憲義議員の両議員を指名いたします。 △会期決定について ○笹松京次郎議長 日程第2 会期決定についてを議題といたします。 日程及び会期について、事務局長より報告させます。 吉川事務局長。 ◎吉川事務局長 それでは、私のほうから御説明申し上げます。