9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

恵庭市議会 2013-09-19 09月19日-03号

特に、現在整備を進めております恵庭西口周辺開発整備事業におきましては、駅前交番の設置に向けて用地を確保していることなどを説明しながら要望活動を行っているところでありますが、道警からは、交番1カ所あたり最低6人の警察官の配置が必要であり、道警全体の組織体制見直しや、恵庭西口並びに再開発ビル整備状況を見ながら検討したいとの回答をいただいているところであります。 

札幌市議会 2012-02-29 平成24年第二部予算特別委員会−02月29日-02号

2点目は、市街地の再開発整備事業というものをいろいろやっているわけでありますけれども、そこで、いわゆる札幌市の都心部都心ということは、札幌市は、人口減などを想定して、都市計画の中では、中心街にできるだけ人を集めて、区域的にはできるだけ住む人たちがばらばらにならない、遠い距離にならない、ある一定の区域の中に適正に住んでもらう、こういうようなことが計画されておるわけです。

石狩市議会 2005-06-20 06月20日-一般質問-02号

例えば、石狩の古い市街地の再開発といいますか、本町地区市街地開発整備事業を行うに当たって、地域の歴史的な意味合いを持った、あるいは観光地としての役割を持った、あるいは高齢者皆さん方が、それから建物そのものに海や川が眺望できるといったようなものを配慮しながら、魅力ある市街地開発整備を行っております。 

千歳市議会 1997-12-08 12月08日-03号

特に地方都市開発整備事業いわゆるニュータウンづくりについては、現在、14団地を造成、分譲中であり、大規模開発事業で大きな実績を持っているところであります。そのようなことから、ノウハウをいただくためにオブザーバーとして参加をしていただいているところであります。なお、私としては、この地域振興整備公団に大きく期待しているものでありますので、その点で御理解をいただきたいと存じます。 

  • 1