737件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北斗市議会 2022-09-15 09月15日-議案説明・一般質問-01号

令和元年第4回定例会での一般質問「安全・安心な便利で暮らしやすいまちづくりに関する件」の質問に対し、「本市における防災減災対策取組は、第2次北斗総合計画の中で防災対策強化基本計画の一つと位置づけ、自助の意識を高めていくことを大前提として、町内会自主防災組織を中心とする地域防災体制確立を進め、情報伝達体制強化消防警察など関係機関との連携強化などにより進める」と回答をいただきました。

函館市議会 2022-09-14 09月14日-03号

公開されています洪水・土砂災害ハザードマップなどを基に、地域住民が集まって、地域独自の防災地図づくりなどを行うことにより、住民や企業、関係機関が協力した地域防災体制が形づくられていくものです。そして、気象情報避難情報をもっと身近なものにしなければならないなと思いました。国土強靭化計画地域防災計画函館水防計画などにのっとっていたのかどうか。

函館市議会 2022-06-10 06月10日-04号

まず、戸井地域の最近の事例といたしましては、昨年8月の豪雨災害により避難所を開設し、住民方々が避難されましたが、地域方々から広く防災に関する御意見を頂いたり、当時の役割についての再確認など、防災体制充実を図るため、同年12月に地域の各町会や漁協のほか、警察消防学校関係者構成員とした戸井地域防災関係団体連絡会議を改めて要綱設置し開催し、地域住民との意見交換を実施したところでございます。 

北斗市議会 2022-03-01 03月01日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

そのほかにも、出生率の向上・改善、雇用の創出、新函館北斗駅前にぎわい創出減災基本とする防災体制確立、また、漁業経営が危機的な状況にあるなど基幹産業活性化と、本市が抱える行政課題は多岐にわたっていますので、事業の選択と集中の考えを常に意識し、併せて民間活力との連携も積極的に進めてまいります。 

石狩市議会 2022-02-15 02月15日-議案説明、質疑-01号

また、泡消火機能非常電源機能映像伝送機能を装備した車両を厚田区に配備し、より一層、災害に強い消防防災体制構築に努めてまいりたいと存じます。 ⑧一次産業の多様な担い手の育成と経営効率化推進 一次産業担い手新規参入者の確保は、これまで国を挙げて取り組まれてきたところですが、本市においても依然として大きな課題です。 

北斗市議会 2021-12-08 12月08日-一般質問-02号

1点目、当市防災体制に関する件。 先般11月2日、道南地域豪雨が襲い、国道の通行止め、道路の冠水、床上・床下浸水などが発生し、当市においても当別・茂辺地地区の一部に土砂災害警戒情報に基づき、避難指示が出されました。幸いに結果として大きな被害は出ませんでしたが、以下の点についてお聞きします。 

帯広市議会 2021-11-18 12月08日-03号

防災分野女性の声をきちんと反映させるという小さな一歩が、ジェンダーギャップ指数120位の我が国を大きく変えるきっかけになるという提言決意をしているわけですが、この提言をしっかり受け止め、住民の命と暮らしを守る防災体制確立する姿勢が求められていると思います。 2020年30%を目標にしていた国の目標に対して、道内で達成した自治体はゼロです。

北見市議会 2021-11-18 12月08日-03号

防災分野女性の声をきちんと反映させるという小さな一歩が、ジェンダーギャップ指数120位の我が国を大きく変えるきっかけになるという提言決意をしているわけですが、この提言をしっかり受け止め、住民の命と暮らしを守る防災体制確立する姿勢が求められていると思います。 2020年30%を目標にしていた国の目標に対して、道内で達成した自治体はゼロです。

音更町議会 2021-10-01 令和3年第3回定例会(第5号) 本文 2021-10-01

また、昨今の異常気象に対応すべく、町の防災体制強化のための戸別受信機を用いた防災行政無線による情報伝達体制継続構築と、新たに、登録制メール活用による携帯電話所有者等への情報共有体制構築するなど、コロナ禍環境対応だけに目を奪われがちな現状対策に終始するのではなく、町の発展教育、安全への積極的な投資事業を実施してきました。  

千歳市議会 2021-09-30 09月30日-03号

次に、防災危機対策男女共同参画推進との連携についてでありますが、初めに、地域防災計画における男女共同参画役割についてでありますが、地域防災計画においては、防災に関する施策・方針決定過程等における女性高齢者、障がい者などの参画を拡大し、男女共同参画、その他の多様な視点を取り入れた防災体制確立を図らなければならないとしているほか、自主防災活動避難所運営などの各所において、男女共同について、記載

音更町議会 2021-09-29 令和2年度決算審査特別委員会(第6号) 本文 2021-09-29

また、昨今の異常気象に対応すべく、町の防災体制強化のための戸別受信機を用いた防災行政無線による情報伝達体制継続構築と、新たに登録制メール活用による携帯電話所有者等への情報共有体制構築してきたことは、コロナ禍環境対応だけに目を奪われがちな現状対策に終始するのではなく、町の発展教育、安全への積極的な投資事業を実施してきました。  

北斗市議会 2021-09-07 09月07日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

安心・安全な都市環境整備では、胆振東部地震に伴い発生したブラックアウトの経験を踏まえ、避難所などへの非常用電源装置の更新や新規整備を行うとともに、防災ラジオの導入に向けた準備を進めるなど、防災体制確立に努めたほか、茂辺地中央団地の完成、運動公園の再整備への着手などを進めてまいりました。 

帯広市議会 2021-04-01 12月09日-04号

具体的な自治体役割といたしましては、災害備蓄品避難施設提供職員派遣など、大規模災害発生時における圏域内相互応援体制整備地域における防災体制充実に努めることとしております。 以上でございます。 ○鈴木仁志議長 鬼塚議員。 ◆7番(鬼塚英喜議員) そのとおりです。市の第3期の十勝定住自立圏共生ビジョンというところで、地域防災対策構築が掲げられています。

北見市議会 2021-04-01 12月09日-04号

具体的な自治体役割といたしましては、災害備蓄品避難施設提供職員派遣など、大規模災害発生時における圏域内相互応援体制整備地域における防災体制充実に努めることとしております。 以上でございます。 ○鈴木仁志議長 鬼塚議員。 ◆7番(鬼塚英喜議員) そのとおりです。市の第3期の十勝定住自立圏共生ビジョンというところで、地域防災対策構築が掲げられています。