6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

姫路市議会 2023-03-28 令和5年第1回定例会−03月28日-06号

当局答弁によりますと、令和4年度は、姫路市立中学校部活動運営に係る検討会を開催し、今後の方針について協議を重ねてきたが、令和5年度には、同検討会組織を発展させた姫路中学生スポーツ文化芸術活動推進協議会設立する予定であり、個々スポーツ種目文化芸術関係団体等と協働して、中学生が多種多様なスポーツ文化芸術活動機会を確保できるようより一層検討を続けていきたい、とのことでありました。  

姫路市議会 2023-03-22 令和5年3月22日予算決算委員会−03月22日-01号

当局答弁によりますと、令和4年度は、姫路市立中学校部活動運営に係る検討会を開催し、今後の方針について協議を重ねてきたが、令和5年度には、同検討会組織を発展させた姫路中学生スポーツ文化芸術活動推進協議会設立する予定であり、個々スポーツ種目文化芸術関係団体等と協働して、中学生が多種多様なスポーツ文化芸術活動機会を確保できるようより一層検討を続けていきたい、とのことでありました。  

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日文教・子育て分科会−03月13日-01号

◆問   部活動地域移行に関して、令和5年度に設立される姫路中学生スポーツ文化芸術活動推進協議会はどのような団体であるのか。 ◎答   令和4年度までは、教育委員会や市長部局、姫路スポーツ協会学校代表を交えて姫路市立中学校部活動運営に係る検討会を年3回開催し、今後の方針について協議を重ねてきた。  

宝塚市議会 2016-09-29 平成28年第 3回定例会−09月29日-04号

東北への復興支援についてのうち、現状の復興支援につきましては、2011年度に震災により運動場などが使用できない大船渡市の中学生生徒に対し、思い切り体を動かす場を提供するとともに、本市中学生とのスポーツ交流を通して、復興に向けた気力を培うことを目的として、大船渡市・宝塚市中学生スポーツ交流事業を実施しました。  

  • 1