5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宝塚市議会 2019-09-27 令和 元年第 4回定例会−09月27日-04号

3点目、外部スピーカーの不調の件でございますが、南面に面したスピーカー2台が不良であるため確認し、対応を今後検討していきたいと思います。  4点目が、北館の西非常階段鉄部とその劣化等の問題です。  これにつきましては、床のさびが進んでいるため、今後さびが進行しないよう塗りかえの修繕を実施していきたいと考えております。  次に、山手台中学校でございます。  

淡路市議会 2019-06-19 令和元年第78回定例会(第6日 6月19日)

町時代は、外部スピーカーでのサイレンと連絡でありました。今回、この際にもう一度市民への情報伝達方式を考え直すべきであると思います。  これらによって、以上により、議案第38号を反対といたします。 ○議長(太田善雄)  以上で、通告に基づく発言は終わりましたので、これをもって討論を終結いたします。  これより表決に入ります。  

丹波市議会 2013-03-19 平成25年予算特別委員会( 3月19日)

それから、もう一点、現在、防災行政無線による放送、これが外部スピーカーを屋上にも設置いたしております。周辺への情報提供ということで、現在はその機能も負担いたしております。それから、周辺地域住宅地をはじめとしまして多くの建物、居住されております。地域の安心の位置でもあるんではないかということで考えます。  

小野市議会 2009-12-16 平成21年第363回定例会(第3日12月16日)

この改善アクションによりまして、スピーカー等を搭載している車7台すべてのアンプ、スピーカーマイク等総点検、修理を実施し、新たに外部スピーカーを4基購入いたしまして、前と後ろ、前後方向に取りつける等の作業も行い、12月2日に完了したところでございます。  これで一方向にしか声が広がっていかない、聞き取りにくいという問題も少しは解決できるものと考えております。  

  • 1