1352件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-14 令和5年3月14日厚生委員会−03月14日-01号

について ・姫路障害福祉推進計画(第7期)の策定に向けた対応について ・姫路高齢者保健福祉計画及び姫路介護保険事業計画(第9期)の策定に向けた対応について ・ひめじ健康プラン姫路保健計画)及びひめじ・いのち支え合いプラン姫路自殺対策計画)の策定に向けた対応について ・ひめじ食育推進プラン姫路食育推進計画)三次計画策定に向けた対応について ・新型コロナウイルス感染症5類移行後の医療提供体制

姫路市議会 2023-03-07 令和5年第1回定例会−03月07日-05号

また、これらの新型コロナウイルスへの対応と同時に、市民皆様の3つのLIFEを守り支えるため、「命」をたいせつにする市政として医療提供体制充実を、「くらし」を豊かにする市政として観光産業振興都市基盤整備を、「一生」に寄り添う市政として少子化対策子ども子育て支援教育学習環境整備などを進めてまいりました。  

播磨町議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会(第3日 3月 7日)

⑦地域において医療介護・予防・住まい・生活支援が一体的に提供される地域包括ケアシステム実現に向けて、令和7年をめどに、高齢者の尊厳の保持と自立生活支援目的の下で、可能な限り住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、地域の包括的な支援サービス提供体制構築推進されているところですが、地域の包括的な支援サービス提供体制というのが見えにくいんですが、家族介護者

姫路市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会-03月06日-04号

また、必要な保育提供体制については、認可外保育施設からの移行等により認可保育施設整備することで、保育の質を確保し、安全・安心保育を提供することを求めます。  4点目は、保育士配置基準の改善を国に求めることです。  共働き世帯や長時間保育の増加、コロナ禍による多忙化など、保育士を取り巻く状況が厳しくなっています。

姫路市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会−03月03日-03号

まず、地域医療をどのように確保し、市民皆様の命を守っていくのかについてでありますが、これまで病院統合再編による県立はりま姫路総合医療センター整備支援南西部地域医療提供体制確保臨床研修医奨励金制度活用等による医療人材育成支援、マイナンバーカードを活用した救急業務迅速化円滑化に向けた実証実験等医療情報連携推進新型コロナウイルス対策など、地域医療確保を進めてまいりました。  

姫路市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会-03月02日-02号

例を挙げますと、「命」をたいせつにする市政では、医療提供体制充実を、「くらし」を豊かにする市政では、観光産業振興都市基盤整備を、「一生」に寄り添う市政では、少子化対策子ども子育て支援教育学習環境整備などを進めてまいりました。  また、世界的災害とも言える新型コロナウイルス感染症との闘いにおきましては、感染対策経済対策の両面から実効性の高い施策を進めてまいりました。  

姫路市議会 2023-02-20 令和5年第1回定例会−02月20日-01号

新型コロナウイルス感染症への対策については、国の方針に基づき、必要なワクチン接種について、引き続き自己負担なく実施するほか、夜間に体調が悪化した在宅療養者を受け入れた医療機関に対する支援を継続するなど、医療提供体制確保に努めてまいります。  また、感染症発生時にサービス提供を行った高齢者施設等に対して必要経費を助成するなど、引き続き、感染症対策実施します。  

芦屋市議会 2023-02-14 02月14日-01号

分類の変更に伴い、医療提供体制感染対策の在り方が見直されることとなりましたが、先日、基本的対処方針が変更され、マスク着用の考え方が示されました。こうした国・県の動向を踏まえ、平時を取り戻していくため種々対応していくとともに、市民事業者皆様へしっかりと情報発信してまいります。 1月8日の芦屋市消防出初め式では、3年ぶりに来賓並びに市民皆様をお迎えして開催いたしました。

猪名川町議会 2022-12-16 令和 4年第412回定例会(第2号12月16日)

そのような中、議員がおっしゃられましたとおり、今井病院におかれましては、令和5年4月より川西リハビリテーション病院として移転される旨聞き及んでございますが、移転後の町内における医療提供体制につきましては、これまでより今井病院との情報共有に努めており、必要な協議を重ねているところでございます。  

加東市議会 2022-12-15 12月15日-02号

また、国からは令和4年3月に「持続可能な地域医療提供体制確保するための公立病院経営強化ガイドライン」が示されており、令和5年度中に新たな計画策定が義務づけられております。そのため、現在病院事業部におきまして策定準備を進めており、経営健全化基本計画評価委員会による検討と検証を経て、令和9年度までの収支計画策定する予定となっております。  次に、4点目、病院の建て替えについてでございます。  

香美町議会 2022-12-15 令和4年第136回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年12月15日

議員ご指摘のとおり、本町におきましては、他の地域と比べますと医療機関が少なく、医療提供体制は非常に厳しい状況にございます。医療介護対応するニーズが増大する一方で医療現場負担は増大するなど、民間医療機関が増えることが望ましいとは思いますが大変厳しいものがあると考えます。公立香住病院としましても、限られた医療資源の中で地域中核病院としてできる限りのことは取り組んでいきたいと考えております。

芦屋市議会 2022-12-09 12月09日-04号

また、インフルエンザとの同時流行に備えた県の医療提供体制強化取組が新たに示されたことを踏まえて情報共有しております。 自宅療養者への物資は、他の自治体の実施状況も調査しましたが、本市では、陽性者の正確な情報が得られないため、独自の物資支援は予定しておりません。引き続き、県が実施する物資支援への配布協力と備蓄の周知を行ってまいります。 

姫路市議会 2022-12-08 令和4年12月8日文教・子育て委員会−12月08日-01号

また、学校給食についても、しっかりと提供体制を整えてもらいたい。 ◆問   不登校傾向児童生徒に対する居場所づくりについて、不登校になった子どもたち学習支援を受けられ、学校以外で安心して過ごせる居場所としてどのようなものがあるのか。 ◎答   公的施設としては適応指導教室があり、令和3年度からは出張型の教室も開設している。民間施設としてはフリースクールなどがある。  

姫路市議会 2022-12-05 令和4年第4回定例会−12月05日-03号

このため、医療提供体制の裾野を一層広げ、強化していく必要があると考えております。  加えて、同時流行に備え、市民皆様にどのように行動すればよいかについて、分かりやすく説明したリーフレットを作成し、配布等を行う準備を進めているところでございます。  発熱外来につきましては、兵庫県において指定されている発熱外来医療機関として、11月25日現在、市内125か所の医療機関が登録・公表されております。  

宝塚市議会 2022-09-28 令和 4年第 3回定例会-09月28日-02号

こちらについては、市の主催します専門職の集まる会議において、現状の把握と課題解決に向け支援を行っておりましたり、もう一つ、切れ目のない在宅医療介護提供体制構築、これにつきましては、入院・退院時の医療介護の調整を支援するためのルールを定めたりということで、ほかの項目につきましても、それぞれ何らかの取組実施をしているところです。  以上です。 ○三宅浩二 議長  村松議員

姫路市議会 2022-09-22 令和4年9月22日総務委員会−09月22日-01号

報告事項説明新型コロナウイルス第7波における救急対応状況について 質問               10時02分 ◆問   8月は過去最多の3,289件の出動件数となっており、コロナの第7波の影響を受けて救急搬送困難事案も増えているが、県立はりま姫路総合医療センターの開院により医療提供体制充実につながっているのか、救急搬送業務を行っている消防局として現状を聞かせてもらいたい。