3501件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

芦屋市議会 2023-02-28 02月28日-03号

1つ目防災対策では、新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた避難行動あり方避難所開設運営を推進していくと挙げていますが、具体的に市民に対してどのようにこれを進めていくのか、お聞かせください。 2つ目道路安全対策では、歩道のバリアフリー整備計画的に行うとありますが、本市の現在の整備状況と、令和5年度の本市の整備計画に基づく整備箇所について、お伺いします。 

芦屋市議会 2023-02-27 02月27日-02号

マンション等集合住宅が本市の住宅の6割を占めることから、防災対策としてもマンション防災支援が極めて重要であるとの共通認識の下に、その課題にどのようにアプローチしていくのか。私からもこの間にその具体策についても例示的に示してきました。改めて新年度における施策展開と今後の見通しについてお答えください。 

芦屋市議会 2023-02-14 02月14日-01号

防災対策では、新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた避難行動あり方避難所開設運営を推進してまいります。 また、地区防災計画の策定を推進するため、地区の特性に応じた支援に努めるとともに、防災減災体制を充実させるため、市民対象防災士育成に取り組んでまいります。 防災総合訓練では、災害時における防災関係機関との連携を図るとともに、市の災害対応力及び市民防災意識向上に努めてまいります。 

香美町議会 2022-12-15 令和4年第136回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年12月15日

コロナ対策防災対策、インフラ対策道路整備)などでございます。それから医療対策。  (4)教育対策学校再編課題対策廃校活用対策も)含めて伺うものです。  以上、伺います。 ◎議長(西谷 尚) 質問は終わりました。町長教育長の答弁を求めます。  初めに、町長浜上勇人君。

猪名川町議会 2022-12-12 令和 4年総務建設常任委員会(12月12日)

次に、防災対策工事についてですが、令和3年4月に事業者清水自治会により防災対策工事実施に関して覚書を締結してございます。町は、立会人の立場から覚書を締結しております。そのため、防災工事進捗確認を行っておりますが、現場での判断もあり、現在は上部より順次、安定勾配による法面整形を行い、横断工などの排水処理を行った後、その次の段を整形することで現場が進んでおります。  

猪名川町議会 2022-10-04 令和 4年総務建設常任委員会(10月 4日)

次の地方道路等整備事業債1,000万円は、町道差組紫合線道路拡幅事業実施設計業務委託などの財源として、またその下の防災対策事業債3,840万円は、猪名川荘苑における道路新設事業財源として、次の一般事業債410万円は縄手橋修繕事業において国庫補助対象外となった継ぎ足し単独事業分財源としてそれぞれ起債をしたものでございます。  以上、まちづくり部の歳入の説明とさせていただきます。

猪名川町議会 2022-10-03 令和 4年総務建設常任委員会(10月 3日)

続きまして、防災対策費3,761万4,616円です。1節報酬285万3,064円は、主に危機管理専門員1人分の職員報酬となります。10節需用費407万7,288円のうち、消耗品費235万1,505円は、4年を1サイクルとしまして防災備蓄品を更新したものとなります。次のページ、72、73ページをお願いします。

猪名川町議会 2022-09-14 令和 4年第411回定例会(第2号 9月14日)

項目めとしまして、実効性のある防災対策強化について伺います。  1点目に、大きな災害が起こったとき、人々は動揺し、混乱し、避難所では何から手をつければよいのか困惑します。いざというとき、災害時の避難所開設を迅速かつ的確に行うためのアイテムとして、避難所開設キットを各避難所に配備してはどうかと考えます。災害時は全員が被災者です。行政職員もすぐには多数来られないかもしれません。

明石市議会 2022-09-14 令和 4年第2回定例会 9月議会 (第3日 9月14日)

一般的な防災対策としましては、明石市ハザードマップを改訂し、洪水や高潮浸水エリアのほか、台風前に行う家の周りの安全チェックリスト、備蓄しておくべき物資一覧表、大雨のときにとるべきマイタイムラインの作成などを掲載し、本年5月に市内全戸へ配付したほか、地域での出前講座防災訓練等を通じて、防災知識の習得と災害に対する意識向上に努めているところでございます。

明石市議会 2022-09-13 令和 4年第2回定例会 9月議会 (第2日 9月13日)

本市は、さきの対象自治体ではないものの、しかしながら、南海トラフ地震防災対策推進地域の指定を受けているため、当然ながら、市民にもこの情報を周知しておく必要はあると考えています。周知に向けた市の取組方針についてお伺いをいたします。  5点目として、地域防災減災リーダー育成についてお聞きをいたします。

猪名川町議会 2022-08-22 令和 4年総務建設常任委員会( 8月22日)

午前中に総務建設常任委員協議会の中でもご説明させていただいたかと思いますけれども、現在、兵庫県の調査待ち部分もございますが、本町といたしましては、警戒避難体制の構築や与えられた権限に基づく土砂搬入禁止命令など、あるいは降雨時の警戒、それから、今現在進めております工事の、防災対策工事進行管理現場指導というようなことで、今対応しているところでございます。  

篠山市議会 2022-08-10 令和 4年第123回 8月10日会議( 8月10日)

そういった中で、今回はその防災対策としての部分がかなり前面に出て、早急に対応せないかんということやったんですけれども、一方で、市全体としての一体化の中での今回の整備位置づけといったものもしっかりと整理をしていく必要があるのではないかなというふうに思いますので、全市的な幼保一体化部分での位置づけについて、この場で確認をさせていただきたいなというふうに思います。

宝塚市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会−06月15日-04号

大谷英次 危機管理監  施政方針に関する安全都市基盤ということですので防災の観点から私から御説明申し上げますが、災害対策に係る行政の責任としましては、当然、過去から現在に至るまで河川などの治水対策土砂災害対策、また道路交通網などの整備、こういった都市基盤強化というものですとか公共施設耐震化などハード面において、こういった防災対策事業を市政のみならず県政、国政においても取り組んでいるものというふうに

芦屋市議会 2022-06-15 06月15日-03号

このときに感染症についても含めてタイムラインをつくっていただくというようなことを進めていくほうが、より具体的に防災対策に寄与するのではないのかなと思うんですけれども、この辺はどうお考えでしょうか。 ○議長松木義昭君) 都市建設部長。 ◎都市建設部長辻正彦君) 基本的にはタイムラインは非常に重要だというふうに思っておりまして、庁内で行動するときにはタイムラインを決めております。 

芦屋市議会 2022-06-14 06月14日-02号

そこでお伺いしたいんですけれども、芦屋市地域防災計画というのがありますけれども、その中に南海トラフ地震防災対策推進計画というのがありまして、その中に避難路避難経路の設定という項目があります。その中で「機能性が確保されている道路避難路として設定するよう努めるとともに、カラー舗装などにより、避難路安全性向上を図る。」

猪名川町議会 2022-06-13 令和 4年総務建設常任委員会( 6月13日)

2款1項1目一般管理費補正額63万9,000円の増額は、説明欄生活安全課所管防災対策費で、国民保護情報気象情報を受信する装置、J-ALERT情報を受信できているものの、今年度に入り、機器の状態が不安定であることから、故障時に備えた保守費用故障時における代替機設置調整費として、電算処理委託料を計上しております。  

姫路市議会 2022-06-03 令和4年第2回定例会-06月03日-01号

姫路市の防災対策感染症を含めた危機管理対応国民保護対策、また安全・安心のまちづくりに全力で取り組んでいきたいと考えております。  どうぞよろしくお願いいたします。 ○山崎陽介 副議長   三宅中央卸売市場担当理事。 ◎三宅和宏 中央卸売市場担当理事   中央卸売市場担当理事を拝命いたしました三宅でございます。  

姫路市議会 2022-03-29 令和4年第1回定例会−03月29日-07号

この道路網計画は、半世紀近く前の高度経済成長期を背景にした下での道路需要予測を見込んだ計画であり、南海トラフ巨大地震への防災対策に必要というのは後づけの理由です。  防災減災機能強化というのであれば、生活道路のさらなる改善を図るべきです。  また、産業立地促進費として11億9,000万円を計上しており、前年度比2億2,000万円の増額となっています。