206件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-12-15 12月15日-03号

次に、中央病院増改築計画その後の進捗状況について市の見解をお伺いします。 昨年の11月会議において、中央病院増改築計画に対する市の見解は、中央病院運営主体である白山石川医療企業団、以下企業団と称す、が地域医療提供体制確保に加え、第二次医療圏急性期医療に十分対応するためにも中央病院増改築計画は承知している。

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

中でも、夜間にお子さんの急病対応するため、石川中央都市圏の6つの市町で共同で石川広域急病センターを開設したほか、保育ニーズ対応した保育施設等整備児童数増加に伴う小学校増改築、GIGAスクール構想の実現のための学校へのWi-Fi整備なども行い、子育て教育環境充実を図るとともに、防災行政無線戸別受信機整備防犯カメラ設置など、市民の安全・安心につながる事業にも注力をしてまいりました

野々市市議会 2022-06-14 06月14日-02号

学校をはじめとした教育施設増改築、体育施設整備実施計画などのハード面、また様々な境遇を持つ子育て支援教育現場待遇改善やヤングケアラー、いじめ問題、虐待など含む子どもたちへの心のケアなどのソフト面など様々な課題がございます。私はぜひ、今後の馳知事の子育て教育政策に取り組まれた知見と経験を生かしていただきたいと期待しております。 そこで質問に移ります。 

野々市市議会 2022-05-25 06月06日-01号

また、人口も着実に増加し続け、小中学校増改築、学校給食センター、学びの杜ののいちカレード、にぎわいの里ののいちカミーノが建設され、学園文化都市としての知名度も上がってきているのではないかと思います。 今日の表彰を機に、野々市市民野々市市のために一層の研さんと精進を重ねてまいりたいと思います。 本日はありがとうございました。

白山市議会 2021-12-09 12月09日-03号

その報道内容によりますと、議会での池元議員質問に対し、企業団卜部企業長の答弁は、現在の病院平成元年、1989年に新築移転し、その後6回の増改築を行ったが、現在の医療規模新築移転当初の2倍を超える状態となっている。今後、公立松任石川中央病院が二次医療圏急性期医療に十分に対応し、地域医療提供体制確保するためには、100億円規模増改築が必要と試算している。 

白山市議会 2021-06-14 06月14日-03号

国や県が管理する施設につきましても、景観計画区域内で建築、増改築、意匠変更等の行為を行う場合は、本市通知が必要となります。この通知により、景観形成基準に適合しているか否かを確認いたしております。 石川県内では、北陸新幹線の車窓から望む美しい景観を保全するため、平成30年4月1日より、北陸新幹線沿線において屋外広告物の規制を強化しております。 

小松市議会 2020-12-08 令和2年第5回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2020-12-08

松東みどり学園開学に向けては、本年8月末に校舎増改築工事コロナ禍にも負けず予定どおり完成となり、関係者皆様に感謝いたします。  9月より中学生の利用が始まり、令和3年4月には義務教育学校となります。  小松市初の義務教育学校校舎内はどんな感じなのか、保護者地域住民の関心が高まる中、先月、11月14日に学園オープンキャンパスが行われ、多くの方々に見て感じていただける機会がありました。

金沢市議会 2020-03-12 03月12日-03号

先ほど申し上げましたクリエーティブな力、文化力、知力などを集積し、そして重伝建という位置づけに配慮しながらも、その増改築に当たりましては、そのことも常に意識し、周辺環境にも配慮しながら、一方では、開放的な、そんな施設をつくっていくことによって、私は価値創造拠点整備スマートシティーにつなげていくことができるんではないかというふうに思っています。 

七尾市議会 2020-03-10 03月10日-04号

既に事業着手しておりますごみ処理施設整備田鶴浜保育園あかくらこども園統合保育園整備石崎保育園との統合に向けた浜岡幼稚園増改築、JA能登わかばに対する旧徳田小学校解体補助、この4つ投資的経費で合計約6億円の一般財源が必要となり、これが財政調整基金の繰入金を押し上げる要因となっております。 

白山市議会 2020-03-09 03月09日-03号

私は以前から、都市計画道路計画線にかかっている家の方は、増改築してもいつまた立ち退きを余儀なくされるのか分からないと、なかなか決断ができず、また、売ろうとしても条件つきで大幅に価格がダウンをするという現実もあると聞いておりますので、沿線方々の気持ちは痛いほど分かります。 福正寺竹松線は、平成27年に蕪城地区まで拡幅をし、その後、五差路までの間150メートルが中断したままであります。 

白山市議会 2020-03-06 03月06日-02号

市民皆様から御要望の多い、保育ニーズ対応した保育施設等整備児童数増加に伴う小学校増改築など、子育て教育環境充実を図るとともに、防災行政無線戸別受信機整備防犯カメラ設置など、市民の安全・安心につながる事業を、さらには「健康都市 白山」に関連する施策推進重点配分をいたしました。 

七尾市議会 2020-03-01 03月01日-01号

また、令和4年度から石崎保育園との統合に向けた浜岡幼保園増改築工事についても、同様に支援してまいります。 法人立保育園における保育士の不足への新たな対策として、市外から転入して認定こども園に就職した方への奨励金制度を設け、保育士確保に努めてまいります。 子供教育充実については、建設からやがて30年が経過する七尾東部中学校の大規模改修工事実施設計に着手し、令和4年度以降の改修を目指します。 

白山市議会 2020-02-25 02月25日-01号

対する歳出についてでありますが、市民皆様が住んでよかったと実感できるまちづくりを実現するため、御要望の多い保育ニーズ対応した保育施設等整備児童数増加に伴う小学校増改築など、子育て教育環境充実を図るとともに、防災行政無線戸別受信機整備防犯カメラ設置など、市民の安全・安心につながる事業を、さらには「健康都市 白山」に関連する施策推進重点配分をするほか、市民協働まちづくりを進めるための

小松市議会 2019-09-09 令和元年第4回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2019-09-09

また、ハード面校舎では、先日、9月2日に工事契約が議会承認され、今月より増改築工事が始められることになりました。  工夫や、たくさんの方々に御尽力をいただいておりますこと、地元に住む者として大変喜んでおります。  今回質問でありますが、開学に向けた松東みどり学園教員体制、新たに取り組みを始める教科や4つの多彩な学習スペースなどソフト面での支援についてお聞きします。  

白山市議会 2019-09-03 09月03日-01号

保育所における児童受入対策は待ったなしの課題であり、これまでも増改築休止施設の活用により定員増加への対応を図るなど、保育必要量確保しているところであります。 現在、千代野保育所の大規模改修増築工事実施設計を鋭意進めており、双葉保育所につきましては、今月末には改修工事を終え、10月から全館が利用できるようになります。