35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

七尾市議会 2020-03-01 03月01日-01号

地域おこし協力隊については、矢田郷地区、田鶴浜地区をはじめ、新たに4人の隊員を配置し、合わせて市内地区において活動していただくほか、隊員の退任後の起業や事業承継に対する支援制度を設けてまいります。 災害対策充実としましては、昨年度策定した七尾国土強靭化地域計画に基づき、老朽化する道路や橋梁などの公共インフラ整備を進めてまいります。 

七尾市議会 2019-03-05 03月05日-03号

また、施設のつくり方、部屋のつくり方とか維持管理費についての御質問でございますが、現在、矢田郷地コミュニティセンターとしている新館部分につきましては、建設当時、触れ合い、学び、つくり、健康で文化的な市民活動を支援するための福祉、保健、生涯学習センターの目的の多目的な施設として、いうならば大型の公民館機能を持った施設として建設したものでございます。

七尾市議会 2018-06-19 06月19日-03号

港まつり日程変更の件ですが、必ずしも祭り関係者だけじゃなく、やはりちょうちん行列等で言えば子供会子供の親御さんたちもそうですし、そうすると、必ずしもこれ袖ケ江地区とか地区というだけじゃなくて、祇園祭で言えば本府中、山王町、上府中、矢田郷地区の関係人たちも多く参加されていますし、それ以外にもその両地区以外からもいろいろな担ぎ手がいらっしゃって、なかなか子供ちょうちん行列優先して、「やっぱりことし

七尾市議会 2017-03-01 03月01日-01号

このうち、一般会計補正予算につきましては、国の補正予算に呼応し、矢田郷地コミュニティセンター移転に伴う七尾サンライフプラザ改修を前倒しして行うとともに、平成30年4月に開校予定朝日小学校校舎及びプールの整備を順次進めるほか、石川県漁業協同組合の製氷・貯氷施設整備能登わかば農業協同組合などのライスセンターに対し支援することとし、農水産業成長産業化を推進してまいります。 

七尾市議会 2016-09-13 09月13日-03号

その理由といたしまして、矢田郷地区では人口も多い、1万人以上いるわけでございますが、そのことから、多くの市民サークルや茶道、華道教室、またさまざまな体育のサークルなどがあるわけでございます。このようなサークルが、これまでの狭い公民館の中ではなかなか部屋がとれないために、苦労しながら別の場所でやっている方も多くございます。

七尾市議会 2016-09-05 09月05日-01号

次に、矢田郷地区のコミュニティセンター公民館)の移転改修についてであります。矢田郷公民館老朽化などに伴い、これまで移転先などの検討を進めてまいりました。このたび、七尾サンライフプラザ内へ移転することについて地元との協議が調ったことから、改修のための実施設計を行うことといたしました。より利用しやすく、より活発な活動が行える矢田郷地区の拠点となるよう、平成30年4月の開館を目指してまいります。 

七尾市議会 2016-03-08 03月08日-03号

そこで、提案させていただきたいんですが、本府中図書館住民約1万人を超える矢田郷地区の中心にあるわけですが、高齢化が進む中でも、利用者、今お聞きしたように2万人近くを超えているということでございます。中央図書館のほうは駅前に近い、それでまた、高校生やらいろんな方たちが出入りやりやすいと、そういう利便性があります。 

七尾市議会 2015-12-09 12月09日-03号

矢田郷地区からの要望に対しては、これまでは市は大規模改修対応との提案があったことは承知をしております。ただし、市内公民館をはじめ、公共施設耐震化が優先されるとのことでありました。では、矢田郷地区の要望に対する対応はいつなのかについては、いまだ未定の状況であります。 一方で、今さら言うまでもなく、矢田郷地区は4,460所帯人口1万1,080人と市内最大所帯数人口を有する地区であります。

七尾市議会 2015-12-08 12月08日-02号

それで、今回、七尾市独自として矢田郷地区の町会役員の皆さん約40名が、2月に開通した七尾氷見道路を使って金沢の広域避難所に向かったということも聞いております。これは有効な避難ルートであったということも聞いておりますけれども、これを受けて、この避難ルート、これから市民方々にこれも有効ですよということを奨励する、こんな考えはあるんですか。お伺いしたいと思います。

七尾市議会 2011-12-12 12月12日-02号

本年度から人口が密集している矢田郷地区、駅南地区について工事に着手し、平成27年完成に向けて重点的に整備を進めておるところであります。引き続きまして、整備を進める中で郊外など住宅が点在する地域におきましては、生活排水処理構想エリアマップ見直しを行い、浄化槽市町村整備推進事業等を取り入れて効率的な整備を進めてまいりたいと思います。 

七尾市議会 2010-09-10 09月10日-04号

引き続き本年1月には第2期事業認可区域の拡大を行い、人口が密集している矢田郷地区及び駅南地区の102ヘクタールを平成25年度までに重点的に整備していく予定であります。 和倉処理区につきましては、計画区域面積260ヘクタールであり、昭和58年より事業に着手し、平成21年度末には238ヘクタールの整備を終えております。進捗率は91%であります。

七尾市議会 2009-09-17 09月17日-05号

8月5日には、市長及び議長あてに6回目となります矢田郷公民館七尾商業高校跡地移転及び新公民館建設についての要望書矢田郷地町会連合会会長であり、矢田郷公民館建設委員会会長小林義弘氏及び矢田郷公民館館長矢田郷公民館建設委員会建設委員長寺谷和男氏の連名で要望書が提出されました。 また、今定例会でも地元議員4名から建設に向けての質問がありました。 

七尾市議会 2009-09-11 09月11日-04号

さて、矢田郷地住民にとって、公民館建設は最も大きな願いであり、一日も早い建設を期待しているところであります。また、七尾公民館連絡協議会活動方針及び事業計画の中で、矢田郷公民館早期建設促進相馬金ヶ崎公民館早期改修促進が決定されているところでもあります。 おかげさまで、先般、協働まちづくりプロジェクト事業として、相馬公民館金ヶ崎公民館改築事業がスタートしました。

七尾市議会 2009-09-10 09月10日-03号

調査内容としては、校舎及びグラウンド等利用状況について、地元矢田郷地区からの要望を踏まえて利活用調査について、校舎の現状での利活用、また解体して利活用する等の方針検討及びその場合の事業費とその後の運営費検討などを行い、8月中に結論を出すことにしておりますが、以上の3点についてどのような結論となっているのか質問いたします。 

  • 1
  • 2