1477件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-12-23 12月23日-05号

次に、同じく本市監査委員から、地方自治法第235条の2第3項の規定による例月現金出納検査の結果報告がありました。関係書類事務局に保管してありますので、御閲覧願います。 本日の議事日程は、お手元に配付いたしました議事日程第5号のとおりであります。 △第61号議案-第90号議案上程議長川越桂路君) それでは、日程第1 第61号議案ないし第90号議案議案30件を一括議題といたします。 

鹿児島市議会 2022-12-06 12月06日-01号

次に、本市監査委員から、地方自治法第235条の2第3項の規定による例月現金出納検査の結果報告がありました。関係書類事務局に保管してありますので、御閲覧願います。 本日の議事日程は、お手元に配付いたしました議事日程第1号のとおりであります。 △会議録署名議員指名議長川越桂路君) それでは、日程第1 会議録署名議員指名を行います。 

姶良市議会 2022-11-25 11月25日-02号

さらにはプール開き前の清掃、プール授業が始まってからは毎日の水温チェックや水質検査、プール内やプールサイド危険物や異常がないかの点検など、教員の負担も問題になっています。 そこで本市学校プール現状と今後の考え方を以下について伺います。 (1)他の自治体では、老朽化からのプール本体からの水漏れがあり、修理費のめどが立たず使用できない学校もあるようです。

鹿児島市議会 2022-10-03 10月03日-06号

次に、本市監査委員から、地方自治法第235条の2第3項の規定による例月現金出納検査の結果報告がありました。関係書類事務局に保管してありますので、御閲覧願います。 本日の議事日程は、お手元に配付いたしました議事日程第6号のとおりであります。 △柿元一雄議員発言取消しの件 ○議長川越桂路君) それでは、日程第1 柿元一雄議員発言取消しの件を議題といたします。 

姶良市議会 2022-09-27 09月27日-06号

2、事業スケジュールと監督、検査体制は十分か。 3、契約に際し、裏づけとなる予算はあるか、財源の見通しは確実か。 4、落札者落札金額は適正か。 審査の概要と主な質疑報告します。 質疑、公告の入札参加資格要件等の基本的な考え方について示せ。 答弁、共同企業体による施工は、一般的に2または3者によるものとなります。

鹿児島市議会 2022-09-20 09月20日-04号

健康福祉局長成尾彰君) 日本の新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査陽性率が世界一であることについては承知していないところですが、陽性率が高くなる要因としては、有症状者濃厚接触者検査対象の大半となる場合などが考えられます。 以上でございます。   [小川みさ子議員 登壇] ◆(小川みさ子議員) 御答弁いただきました。 これらの情報は承知されていないとのこと。

姶良市議会 2022-09-08 09月08日-05号

また、市監査員から例月現金出納検査の結果報告書7月分が提出されております。 これで、諸般の報告を終わります。 ○議長小山田邦弘君) 日程第2、発議第4号 新庁舎建設まちづくり特別委員会設置に関する決議議題とします。 本件について、提出者趣旨説明を求めます。 ◎13番(和田里志君)     登      壇  新庁舎建設まちづくり特別委員会設置に関する決議。 

鹿児島市議会 2022-09-07 09月07日-01号

次に、本市監査委員から、地方自治法第235条の2第3項の規定による例月現金出納検査の結果報告がありました。関係書類事務局に保管してありますので、御閲覧願います。 本日の議事日程は、議事日程第1号のとおりであります。 △会議録署名議員指名議長川越桂路君) それでは、日程第1 会議録署名議員指名を行います。 今議会の会議録署名議員は、中島蔵人議員及び崎元ひろのり議員指名いたします。

姶良市議会 2022-09-05 09月05日-04号

検査には長蛇の列ができ、陽性者は歯止めの効かない状態で多発しております。このままでは医療保健所が崩壊しかねず、市民の命を守る対策が急務になっています。これまでの経験を生かしつつ、医療検査保健所等体制強化に取り組むべきであります。第7波から市民の命を守るためにどのような対応対策を行うのかお尋ねいたします。 3番目です。マイナンバーカード問題についてです。 

姶良市議会 2022-09-02 09月02日-03号

新型コロナウイルス感染症陽性者に対する疫学調査等は、それぞれの地域を所管する保健所が行うこととなっていることから、国の通知に従い、医師会の協力を得た上で、検査を受けられた方々へ家庭での感染症対策療養等についての考え方などを情報提供として配付されたものと認識しております。 2点目のご質問にお答えします。 

姶良市議会 2022-09-01 09月01日-02号

その他、県内869か所の診療検査医療機関において、検査等を希望する方々外来診療が混雑している状況を踏まえ、県は抗原定性検査キットの緊急配布を行い、また、陽性者同居家族等有症状となった場合は、医師判断によりPCR検査等を行わず、臨床症状で診断する「みなし陽性」を臨時的に導入することで負担軽減を図ることとしております。 3点目のご質問にお答えします。 

姶良市議会 2022-07-05 07月05日-04号

3回目は、施設全体の安全確保のため全面打診による検査を行った結果、トイレのタイルに一部の浮きが確認されたため、本年3月末に改修工事を行っております。 この工事は、市費36万円の修繕料対応しました。 3点目のご質問にお答えします。 火葬炉周辺の設計は、炉の熱がタイル等影響を及ばない構造になっており、直接の影響はないとの報告を受けております。 

鹿児島市議会 2022-06-16 06月16日-04号

また、本年4月と5月の鹿児島県におけるPCR検査者数本市における行政検査者数と傾向、課題についてお示しください。 以上、答弁願います。 ◎健康福祉局長成尾彰君) お答えいたします。 新型コロナウイルス感染症について、PCR検査等が陽性となった方が陽性者とされ、検査結果等を基に医師が同感染症と診断した場合に感染者とされているところです。