11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿屋市議会 2020-12-07 12月07日-02号

午後3時03分休憩───────────午後3時15分再開 ○議長花牟礼薫君) 次に、2番 田辺水哉議員。  [田辺水哉議員 登壇] ◆議員田辺水哉議員) 令和2年12月定例会一般質問をします田辺水哉です。 質問の前に、7月豪雨災害に被災された方の復興を願うとともに、コロナウイルスへ多大な影響受けている方々の一日でも早い復活に取り組んでいく所存であります。 

鹿屋市議会 2020-09-14 09月14日-02号

議長花牟礼薫君) 次に、2番 田辺水哉議員。  [田辺水哉議員 登壇] ◆議員田辺水哉議員) 令和2年9月定例会一般質問いたします。田辺水哉です。 質問の前に、鹿屋市において、7月豪雨台風9号、10号に関し、被災された方の1日でも早い復興を願っております。 梅雨や台風のシーズンが過ぎたからといって、災害が起こらない保証はどこにもありません。

鹿屋市議会 2020-06-15 06月15日-02号

議長花牟礼薫君) 次に、2番 田辺水哉議員。  [田辺水哉議員 登壇] ◆議員田辺水哉議員) 令和2年6月定例会一般質問、初日3番目に登壇します田辺水哉です。 質問の前に、鹿屋市においてコロナウイルス拡散防止に取り組んでおられる医療関係者皆様介護関係皆様の日々の業務に対する感染防止取組に敬意を示すとともに、同時に鹿屋市の市民皆様感染防止取組に感謝いたします。

鹿屋市議会 2020-02-19 02月19日-01号

会議録署名議員として、会議規則第87条の規定により、11番田辺水哉議員及び16番市來洋志議員を指名いたします。─────────── △日程第2会期決定議長宮島眞一君) 次に、日程第2 会期決定議題といたします。 お諮りいたします。去る2月12日開催の議会運営委員会決定を踏まえ、今期定例会会期は、別紙会期日程表のとおり、本日から3月19日までの30日間といたしたいと思います。

鹿屋市議会 2019-12-09 12月09日-02号

議長宮島眞一君) 次に、11番 田辺水哉議員。  [田辺水哉議員 登壇] ◆議員田辺水哉議員) 令和元年最後の12月鹿屋市議会定例会質問いたします田辺水哉です。 自分は昭和48年の生まれで、学生のころ、50年代と少し世代差があると思っていましたが、その昭和時代から平成時代にかわり、一番昭和平成時代差を感じたのがデジタル機器でした。 

鹿屋市議会 2019-06-25 06月25日-03号

会議録署名議員として、11番田辺水哉議員及び16番市來洋志議員を指名いたします。─────────── △日程第2 一般質問議長宮島眞一君) 次に、日程第2 一般質問を行います。 昨日に引き続き個人質問を行います。 3番 中馬美樹郎議員。  [中馬美樹郎議員 登壇] ◆議員中馬美樹郎議員) 通告に従って、順次質問いたします。 1、通学路安全対策について質問いたします。 

鹿屋市議会 2019-06-24 06月24日-02号

議長宮島眞一君) 次に、11番 田辺水哉議員。  [田辺水哉議員 登壇] ◆議員田辺水哉議員) 皆さん、こんにちは。令和元年、最初の6月議会、2番目に登壇いたします田辺水哉です。 昨年の初めての議会質問から1年がたちます。1年たってどう変わったか、どう成長したのか、その判断市民お一人お一人の判断に委ねたいと思います。

鹿屋市議会 2018-12-10 12月10日-02号

11番 田辺水哉議員。  [田辺水哉議員 登壇] ◆議員田辺水哉議員) 平成30年12月議会最初一般質問を担当します田辺水哉です。 質問に先立ちまして、最近は暑い日があったり寒い日があったりと体調管理が難しいですが、これからは寒さ対策も重要になってきます。災害はいつ起こるかわかりません。非常用の持ち出し袋など再度確認をして、寒さ対策を心がけましょう。 それでは、質問に移ります。

鹿屋市議会 2018-10-01 10月01日-06号

会議録署名議員として、11番田辺水哉議員及び16番市來洋志議員を指名いたします。─────────── △日程第2-第3     付託事件について市民環境委員長報告議長宮島眞一君) 次に、日程第2 議案第86号及び日程第3 議案第88号の2件を一括して議題といたします。 付託事件でありますので、市民環境委員長報告を求めます。19番別府込初男議員。  

鹿屋市議会 2018-09-18 09月18日-02号

議長宮島眞一君) 次に、11番田辺水哉議員。  [田辺水哉議員 登壇] ◆議員田辺水哉議員) このたび、平成30年度の市議会議員選挙において初当選いたしました田辺水哉です。今後ともよろしくお願いいたします。 質問の前に、先日の西日本豪雨北海道地震で亡くなられた方の御冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方の一日も早い復興を心よりお祈りいたします。 

  • 1