合志市議会 > 2020-06-15 >
06月15日-04号

  • "文教経済"(/)
ツイート シェア
  1. 合志市議会 2020-06-15
    06月15日-04号


    取得元: 合志市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-08-14
    令和2年 6月 定例会(第2回)            令和2年第2回合志市議会定例会会議録 第4号令和2年6月15日(月曜日)              ―――――――――――――――――   議事日程 第4号  令和2年6月15日(月曜日)午前10時00分開議 第1 (承認第1号)専決処分令和年度合志一般会計補正予算(第6号)の決定)の承    認」から(承認第13号)専決処分合志後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する    条例制定)の承認」まで13件について[討論、表決]    ただし、13件の議案等の番号は、    (1)承認第1号(2)承認第2号    (3)承認第3号(4)承認第4号    (5)承認第5号(6)承認第6号    (7)承認第7号(8)承認第8号    (9)承認第9号(10)承認第10号    (11)承認第11号(12)承認第12号    (13)承認第13号    とする。 第2 (議案第37号)合志固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例」から(議案    第42号)令和年度合志下水道事業会計補正予算(第1号)」まで6件について[委    員長報告委員長報告に対する質疑討論、表決]    ただし、6件の議案等の番号は、    (1)議案第37号(2)議案第38号    (3)議案第39号(4)議案第40号    (5)議案第41号(6)議案第42号    とする。 第3 (同意第1号)合志固定資産評価審査委員会委員の選任」から(同意第3号)合志市    教育委員会委員の任命」まで3件について[討論、表決]    ただし、3件の議案等の番号は、    (1)同意第1号(2)同意第2号    (3)同意第3号    とする。 第4 (諮問第1号)人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めること」について[討論、    表決] 第5 (委員会提出議案第1号)市道御代志植木線県道昇格に関する意見書提出について    [提案理由の説明、質疑討論、表決] 第6 (議案第43号)令和年度合志一般会計補正予算(第4号)」について[提案理由の    説明、質疑討論、表決] 第7 閉会中の所管事務継続調査申し出について(総務、文教経済、健康福祉予算決算、    議会運営の各委員長) 第8 議員の派遣について               ――――――――――――――――本日の会議に付した事件 承認第1号 専決処分令和年度合志一般会計補正予算(第6号)の決定)の承認 承認第2号 専決処分令和年度合志国民健康保険特別会計補正予算(第4号)の決定)       の承認 承認第3号 専決処分合志税条例等の一部を改正する条例制定)の承認 承認第4号 専決処分合志国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定)の承認 承認第5号 専決処分合志介護保険条例の一部を改正する条例制定)の承認 承認第6号 専決処分令和年度合志国民健康保険特別会計補正予算(第1号)の決定)       の承認 承認第7号 専決処分合志国民健康保険条例の一部を改正する条例制定)の承認 承認第8号 専決処分合志税条例の一部を改正する条例制定)の承認 承認第9号 専決処分令和年度合志一般会計補正予算(第1号)の決定)の承認 承認第10号 専決処分令和年度合志一般会計補正予算(第2号)の決定)の承認 承認第11号 専決処分令和年度合志水道事業会計補正予算(第1号)の決定)の承認 承認第12号 専決処分合志介護保険条例の一部を改正する条例制定)の承認 承認第13号 専決処分合志後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例制定)の       承認 議案第37号 合志固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例 議案第38号 合志市職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例 議案第39号 令和年度合志一般会計補正予算(第3号) 議案第40号 令和年度合志水道事業会計補正予算(第2号) 議案第41号 令和年度合志工業用水道事業会計補正予算(第1号) 議案第42号 令和年度合志下水道事業会計補正予算(第1号) 議案第43号 令和年度合志一般会計補正予算(第4号) 同意第1号 合志固定資産評価審査委員会委員の選任 同意第2号 合志固定資産評価審査委員会委員の選任 同意第3号 合志教育委員会委員の任命 諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めること 委員会提出議案第1号 市道御代志植木線県道昇格に関する意見書提出について 閉会中の所管事務継続調査申し出 議員の派遣                ――――――○――――――出席議員氏名(19人)         1番  永 清 和 寛 君         2番  辻    藍  君         3番  辻   大二郎 君         4番  後 藤 祐 二 君         5番  犬 童 正 洋 君         6番  澤 田 雄 二 君         7番  野 口 正 一 君         8番  齋 藤 正 昭 君         9番  青 山 隆 幸 君        10番  西 嶌 隆 博 君        11番  後 藤 修 一 君        12番  濱 元 幸一郎 君        13番  上 田 欣 也 君        14番  坂 本 早 苗 君        15番  吉 永 健 司 君        16番  来 海 恵 子 君        17番  松 井 美津子 君        18番  青 木 照 美 君        19番  坂 本 武 人 君                ――――――○――――――欠席議員氏名(なし)                ――――――○――――――説明のため出席した者の職氏名        市 長  荒 木 義 行 君        副市長  濵 田 善 也 君      会計管理者  中 村 公 彦 君       総務部長  髙 島 圭 二 君        政策監  岡 田 竜太郎 君     市民生活部長  中 嶋 民 智 君     健康福祉部長  岩 田 建 一 君     産業振興部長  工 藤 一 伸 君     都市建設部長  大 茂 竜 二 君       水道局長  澤 田 勝 矢 君        教育長  中 島 栄 治 君       教育部長  岩 男 竜 彦 君                ――――――○――――――事務局職員出席者     議会事務局長  狩 野 紀 彦  議会事務局次長補佐  末 永   舞      議会班主査  大 塚 裕 貴      議会班主事  宮 尾 和 樹                ――――――○――――――                  午前10時00分 開議 ○議長(坂本武人君) これから会議を開きます。 本日の議事日程はお手元に配付のとおりです。                ――――――○―――――― △日程第1 承認第1号から承認第13号まで ○議長(坂本武人君) 日程第1、承認第1号 専決処分令和年度合志一般会計補正予算(第6号)の決定)の承認から、承認第13号 専決処分合志後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例制定)の承認までの13件について一括して議題といたします。               ―――――――――――――――― 承認第1号 専決処分令和年度合志一般会計補正予算(第6号)の決定)の承認 承認第2号 専決処分令和年度合志国民健康保険特別会計補正予算(第4号)の決定)の承認 承認第3号 専決処分合志税条例等の一部を改正する条例制定)の承認 承認第4号 専決処分合志国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定)の承認 承認第5号 専決処分合志介護保険条例の一部を改正する条例制定)の承認 承認第6号 専決処分令和年度合志国民健康保険特別会計補正予算(第1号)の決定)の承認 承認第7号 専決処分合志国民健康保険条例の一部を改正する条例制定)の承認 承認第8号 専決処分合志税条例の一部を改正する条例制定)の承認 承認第9号 専決処分令和年度合志一般会計補正予算(第1号)の決定)の承認 承認第10号 専決処分令和年度合志一般会計補正予算(第2号)の決定)の承認 承認第11号 専決処分令和年度合志水道事業会計補正予算(第1号)の決定)の承認 承認第12号 専決処分合志介護保険条例の一部を改正する条例制定)の承認 承認第13号 専決処分合志後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例制定)の承認               ―――――――――――――――― ○議長(坂本武人君) 本13件に関する提案理由の説明及び質疑は既に終了しておりますので、これから討論を行います。 承認第1号、承認第2号、承認第3号については、討論の通告がありませんので、これで討論を終わります。 承認第4号 専決処分合志国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定)の承認について討論を行います。本件については、討論の通告がありますので、発言を許します。 まず、原案に反対者討論を許します。濱元幸一郎議員。 ◆12番(濱元幸一郎君) 皆さん、おはようございます。12番、日本共産党濱元幸一郎です。私は、承認第4号 専決処分合志国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定)の承認につきまして、反対の立場から討論を行います。 反対の主な理由は、今回の改正が地方税法施行令等の一部改正に合わせて、国民健康保険税賦課限度額引き上げることについてであります。今回の条例改正によって、現行の課税限度額のうち、基礎課税額が61万円から63万円に引き上げられます。この数年、次々と限度額引き上げられ、市民納税者重税感は既に耐え難い水準にあります。新型コロナウイルス感染症の影響で雇用情勢が悪化するなど、市民の暮らしは大変深刻な状態にあります。今、合志市がすべきことは、国保税限度額引き上げることでしょうか。県内ではコロナ禍国保税均等割平等割を免除するという自治体も生まれています。高すぎる国保税を引き下げる、この姿勢こそ、合志市に今求められているのではないでしょうか。今回の限度額引き上げは、高額所得者とはいえない中間層にこそ重い負担となります。今、合志市がすべきことは、国保税負担増につながる限度額引き上げではありません。高すぎる国保税に苦しむ市民の負担を軽減すること、新型コロナウイルス感染症の影響で苦しむ市民の暮らしを支えることこそ、合志市の緊急かつ切実な課題であります。国保税課税限度額は、法定の額の範囲内で市町村が独自に設定できるものであります。合志市の判断で限度額引き上げをしないということも可能であります。合志市が保険税の引き下げ、均等割平等割の見直しなど、市民の暮らし、医療を守る立場に立ち、負担の軽減を図ることを求めるものであります。 よって、承認第4号 専決処分合志国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定)の承認を求めることにつきまして、反対をするものです。 皆さんのご賛同をよろしくお願いいたします。 ○議長(坂本武人君) 次に、原案に賛成者討論を許します。青山隆幸議員。 ◆9番(青山隆幸君) おはようございます。9番、九思会、青山でございます。承認第4号 専決処分合志国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定)の承認を求めることにつきまして、賛成の立場から討論いたします。 現在、国民健康保険制度は、高齢化の進展などにより医療給付費等が増加しておりますが、被保険者の所得が伸びない状況においては、保険税負担は中・低所得者層負担が重くなっております。今回の改正は、国民健康保険の被保険者間における保険税負担公平性の確保及び中・低所得者層保険税負担の軽減を図る観点から、保険税基礎課税額等保険税負担の軽減を図る観点から、保険税基礎課税額等に係る限度額引き上げ及び低所得者層に係る軽減判定基準所得の緩和を行うものでございます。保険税負担の上限を引き上げることで、高所得者層には多くの負担をしていただくことになりますが、中・低所得者層に配慮した保険税を設定することとなり、また、5割減、2割減の拡大により、軽減対象世帯負担能力に応じたものとなるものでございます。 このことから、国民健康保険制度の維持と安定した運営を行うためには、今回の改正は必要であると認められ、賛成するものであります。 議員各位のご賛同をよろしくお願い申し上げます。 ○議長(坂本武人君) 以上で、承認第4号の討論を終わります。 承認第5号、承認第6号、承認第7号、承認第8号、承認第9号、承認第10号、承認第11号、承認第12号、承認第13号については、討論の通告がありませんので、これで討論を終わります。 以上で、全ての討論が終了しました。これから採決を行います。 反対討論がありました承認第4号を除く、承認第1号から承認第3号、承認第5号から承認第13号までの12件を一括して採決いたします。 お諮りします。本12件を承認することに異議ありませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(坂本武人君) 異議なしと認めます。 したがって、本12件は承認することに決定しました。 次に、反対討論がありました承認第4号 専決処分合志国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定)の承認についてを、起立により採決いたします。本件を承認することに賛成の方は、起立願います。                  〔賛成議員 起立〕 ○議長(坂本武人君) 起立多数です。 したがって、本件は承認することに決定しました。                ――――――○―――――― △日程第2 議案第37号から議案第42号まで ○議長(坂本武人君) 日程第2、議案第37号 合志固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例から、議案第42号 令和年度合志下水道事業会計補正予算(第1号)まで6件について、一括して議題といたします。 ただいま議題といたしました6件は、6月9日に各常任委員会に付託した事件です。各常任委員会から委員会審査報告書提出されております。 これから、各常任委員会における審査、調査の経過及び結果について、各常任委員長報告を求めます。 はじめに、後藤総務常任委員長。 ◎総務常任委員長後藤修一君) 皆さん、おはようございます。議席番号11番、九思会、後藤修一です。令和2年第2回定例会総務常任委員長報告をいたします。 令和2年6月9日令和2年第2回定例会において、総務常任委員会に付託された事件審査結果を会議規則第112条の規定により報告いたします。 本委員会に付託された事件名、議決の結果及びその理由につきましては、お手元に配付しております「総務常任委員会審査報告書」のとおりです。 審査の経過としましては、6月10日に委員会を開催し、執行部から詳細な説明を受け、慎重に審査いたしました。 付託された事件審査結果と審査の過程において論議された主なものを報告いたします。 まず、審査結果につきましては、 議案第37号 合志固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例 議案第38号 合志市職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例 以上の2件につきましては、内容を妥当なものと認め、全会一致で「原案を可決すべきもの」と決定いたしました。 続きまして、審査の過程で論議された主なものを報告いたします。 議案第37号 合志固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例 委員より、「改正内容は国の法律名を変えただけで、他に内容の変更はないのか」との質疑に対して、執行部より、「国の法律名を引用する部分を改正したもので、内容に変更はない」との答弁がありました。 議案第38号 合志市職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例 委員より、「今定例会で改正を行う理由は。また、県内14市の条例整備の状況は」との質疑に対して、執行部より、「運用状況を鑑み、早急に整理を行うことが適正と判断し、本定例会での上程となった。また、熊本市を除く13市中6市が条例制定済みである」との答弁がありました。 以上で、令和2年第2回定例会において、総務常任委員会に付託された議案2件についての委員会審査報告を終わります。 議員の皆様には、委員会決定どおりご賛同いただきますようお願いいたします。 ○議長(坂本武人君) 続いて、西嶌文教経済常任委員長。 ◎文教経済常任委員長西嶌隆博君) 文教経済常任委員長報告をさせていただきます。 令和2年6月9日において、文教経済常任委員会に付託された事件審査結果を会議規則第112条の規定により報告させていただきます。 本委員会に付託された事件名、議決の結果及びその理由につきましては、お手元に配付しております「文教経済常任委員会審査報告書」のとおりです。 審査の経過といたしましては、6月10日に委員会を開催し、執行部から詳細な説明を受け、慎重に審査いたしました。 付託された事件審査結果をご報告させていただきます。 審査結果につきましては、 議案第40号 令和年度合志水道事業会計補正予算(第2号) 議案第41号 令和年度合志工業用水道事業会計補正予算(第1号) 議案第42号 令和年度合志下水道事業会計補正予算(第1号) 以上、3件につきましては、全会一致で「原案を可決するべきもの」と決定させていただきました。 これで、令和2年第2回定例会におきまして、文教経済常任委員会に付託された議案3件につきましての委員長報告を終わります。 議員の皆様には、委員会決定どおりご賛同いただきますよう、よろしくお願いします。 ○議長(坂本武人君) 続いて、青木予算決算常任委員長。 ◎予算決算常任委員長青木照美君) 予算決算常任委員長報告をいたします。令和2年6月9日において、予算決算常任委員会に付託されました事件審査経過会議規則第112条の規定により報告いたします。 本委員会に付託された事件名、議決の結果及びその理由につきましては、お手元に配付しております「予算決算常任委員会審査報告書」のとおりです。 付託された事件審査経過審査結果などについて報告いたします。なお、今委員会では、新型コロナウイルス感染症対策として、総括質疑に関する内容を省略しておりますのでご了承ください。 まず、付託された事件は、次の1件です。 議案第39号 令和年度合志一般会計補正予算(第3号) 続きまして、審査経過について主なものを報告いたします。 令和2年6月9日月曜日、予算決算常任委員会(全体会)。質疑及び分科会を設置し、付託事件審査を行うこととした。 令和2年6月10日、予算決算常任委員会(各分科会)。3分科会による審査を行った。 令和2年6月12日、予算決算常任委員会(全体会)。分科会長報告を受け、自由討議により各分科会長報告に対する質疑を行った。 審査結果につきましては、 議案第39号 令和年度合志一般会計補正予算(第3号) 本件は、内容を妥当なものを認め、全会一致で「原案を可決すべきもの」と決定いたしました。 以上で、令和2年第2回定例会において、予算決算常任委員会に付託された議案1件についての委員長報告を終わります。 議員の皆様には、委員会決定どおりご賛同いただきますようお願いを申し上げます。 ○議長(坂本武人君) 以上で、委員長報告が終了しました。 これから、各委員長報告に対する質疑を行います。なお、予算決算常任委員会審査議案に関する質疑は、同委員会において終結しておりますのでご了承願います。 各委員長報告に対する質疑の通告はありませんので、これで委員長報告に対する質疑を終了します。 これから討論を行います。議案第37号、議案第38号、議案第39号、議案第40号、議案第41号、議案第42号については、討論の通告がありませんので、これで討論を終わります。 以上で、全ての討論が終了しました。 これから採決を行います。議案第37号から議案第42号までの6件を一括して採決します。 お諮りします。本6件に対する各委員会審査報告は可決です。本6件を各委員会審査報告のとおり、決定することに異議ありませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(坂本武人君) 異議なしと認めます。 したがって、本6件は各委員会審査報告のとおり可決されました。                ――――――○――――――
    △日程第3 同意第1号から同意第3号 ○議長(坂本武人君) 日程第3、同意第1号 合志固定資産評価審査会委員の選任から、同意第3号 合志教育委員会委員の任命までの3件を一括して議題といたします。 本3件に関する提案理由の説明及び質疑は既に終了しておりますので、これから討論を行います。 同意第1号、同意第2号、同意第3号については、討論の通告がありませんので、これで討論を終わります。 以上、全ての討論が終了しました。 これから採決を行います。同意第1号から同意第3号までの3件を一括して採決いたします。 お諮りします。本3件はこれに同意することに異議ありませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(坂本武人君) 異議なしと認めます。 したがって、本3件はこれに同意することに決定されました。                ――――――○―――――― △日程第4 諮問第1号 人権擁護委員候補の推薦につき意見を求めることについて ○議長(坂本武人君) 日程第4、諮問第1号人権擁護委員候補の推薦につき意見を求めることについてを議題といたします。 本件に関する提案理由の説明及び質疑は既に終了しておりますので、これから討論を行います。 諮問第1号については、討論の通告がありませんので、これで討論を終わります。 これから諮問第1号について採決します。 お諮りします。本件は、松本拓也さんを適任とすることに異議ありませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(坂本武人君) 異議なしと認めます。 したがって、本件は、松本拓也さんを適任とすることに決定しました。                ――――――○―――――― △日程第5 委員会提出議案第1号 市道御代志植木線県道昇格に関する意見書提出について ○議長(坂本武人君) 日程第5、委員会提出議案第1号 市道御代志植木線県道昇格に関する意見書提出についてを議題といたします。 提案理由の説明を求めます。西嶌文教経済常任委員長。 ◎文教経済常任委員長西嶌隆博君) 委員会提出議案第1号 市道御代志植木線県道昇格に関する意見書提案理由の説明をさせていただきます。 今の文教経済常任委員会ができたのがちょうど1年前ですね。スマートインターが開通してから数か月たったあとだったんですけども、当初、前議長の吉永委員のほうから、インターができて、市道御代志植木線の車がとにかく増えているから注視して見ていかないかんね、我が委員会で見ていかないかんねという意見がまずありました。そのあと3月に、この意見書を出そうという準備をしておりましたけども、新型コロナの事情で議会自体が短縮となった経緯があったので、じゃあちょっと先延ばしをしようということで、今議会に意見書として提案をさせていただいているところであります。とにかく、吉永委員の話、そして執行部の話をまとめると、ここに書いてあるとおりでありますけれども、インターができて、県が出している交通量の調査、そしてスマートインターが出している車の乗り入れの状況等を見ますと、とにかく増えていると。そして、大型車がとにかく増えていると。車の量も増え、交通量も増えて、道路も傷んできていると。そして、この始点と終点がご存じのとおり、県道とそしてスマートインターチェンジということで、言ってみれば今後、管理していく中で、円滑に安全に管理していくためにも、ぜひ県のほうで一括管理をしていただいて、市民に安全な道路環境を整えていっていただきたいという思いで、文教経済常任委員会6名で審議をして、こういう意見書を出させてもらうことになりました。 そして、委員会の中で確認をさせていただきました。一応、執行部のほうにこういう意見書を出そうと思ってますけど、行政がどういう考えを持っておられますかと言ったら、行政側も同じ意見で、ぜひ我々も県にこうやって事情を説明して、昇格を訴えていきたいということでありましたので、じゃあ我々も、残されたあと1年ではありますけれども、しっかりとこれを注視して見ていって、県のほうに思い、現状を伝えていきたいと思っておりますので、意見書提出をさせていただきました。 委員会で出させていただく意見書でありますので、ほかの議員の皆様にもご賛同をいただきますようにお願いを申し上げまして、提案理由の説明をさせていただきます。 ぜひよろしくお願いします。 ○議長(坂本武人君) 提案理由の説明が終了しましたので、これから質疑を行います。 本件については、質疑の通告がありませんので、これで質疑を終わります。 なお、議題としております委員会提出議案第1号 市道御代志植木線県道昇格に関する意見書提出については、会議規則第39条第2項の規定により委員会付託をしないこととなっておりますので、引き続き討論を行います。 本件については、討論の通告がありませんので、これで委員会提出議案第1号の討論を終わります。 これから、委員会提出議案第1号 市道御代志植木線県道昇格に関する意見書提出について採決を行います。 お諮りします。本件を原案のとおり決定することに異議ありませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(坂本武人君) 異議なしと認めます。 したがって、本件は原案のとおり可決されました。                ――――――○―――――― △日程第6 議案第43号 令和年度合志一般会計補正予算(第4号)について ○議長(坂本武人君) 日程第6、議案第43号 令和年度合志一般会計補正予算(第4号)についてを議題といたします。 提案理由の説明を求めます。荒木市長。 ◎市長(荒木義行君) 議案第43号 令和年度合志一般会計補正予算(第4号)につきまして、ご説明申し上げます。 今回の補正は、規定の歳入歳出予算の総額にそれぞれ4億9,238万4,000円を追加し、予算総額を349億7,346万4,000円といたしております。 ○議長(坂本武人君) 提案理由の説明が終了しましたので、これから質疑を行います。 本件については、質疑の通告がありませんので、これで質疑を終わります。 ただいま議題となっております議案第43号については、会議規則第39条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思います。これに異議ありませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(坂本武人君) 異議なしと認めます。 したがって、本件は委員会付託を省略にすることに決定しました。 引き続き、議案第43号について審議いたします。 これから討論を行います。 本件については、討論の通告がありませんので、これで議案第43号の討論を終わります。 これから、議案第43号 令和年度合志一般会計補正予算(第4号)について採決いたします。 お諮りします。本件を原案のとおり決定することに異議ありませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(坂本武人君) 異議なしと認めます。 したがって、本件は原案のとおり可決されました。                ――――――○―――――― △日程第7 閉会中の所管事務継続調査申し出について ○議長(坂本武人君) 日程第7、閉会中の所管事務継続調査申し出についてを議題といたします。 本件につきましては、後藤総務常任委員長、西嶌文教経済常任委員長、松井健康福祉常任委員長青木予算決算常任委員長、来海議会運営委員長から、会議規則第113条の規定によりお手元に配付したとおり、所管事務について継続調査の申し出があります。 これを承認することに異議ありませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(坂本武人君) 異議なしと認めます。 したがって、本件は承認されました。                ――――――○―――――― △日程第8 議員の派遣について ○議長(坂本武人君) 日程第8、議員の派遣について、議題といたします。 本件については、会議規則第170条第1項の規定により、議員の派遣について、現在予定はありませんが、新たに議員派遣が生じた場合や議員派遣する際において、諸事情により期間や派遣場所、または派遣議員等の変更が生じた場合においては、議長に一任いただきたいと思いますが、これに異議ございませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(坂本武人君) 異議なしと認めます。 したがって、議員派遣が生じた場合や派遣内容に変更等が生じた場合のその変更にあたっては、議長に一任いただきます。 これで、全ての日程が終了しましたので、議事を閉じます。 閉会するにあたり、荒木市長から発言を求められておりますのでこれを許します。荒木市長。 ◎市長(荒木義行君) 令和2年第2回定例会の閉会にあたりまして、一言ご挨拶を申し上げます。 まず、議会に上程をいたしました全議案、全て承認、可決いただきましたことに厚く御礼を申し上げます。 さらには、今回の議会におきましては、新型コロナウイルス対応として、現課が集中できるようにとの配慮をいただいたことに対しましても、心から感謝を申し上げます。 新しい生活様式へということで、今週19日に全て、東京都も休業要請が解除されると、こういうことでありますけれども、第2、第3波ということに対しては、やはり警戒をしつつ集中をしていかなければならないというふうに考えております。 また、私ども合志市におきましては、現時点で臨時給付金の申請率が95.4%、そして今週末、6月19日でございますけども、振り込みをいたしますと94.6%というかたちで、残り2億3,000万円ほどとなります。本当に職員、大変お叱りをいただきながらでもありましたけれども、休みを返上してこれに集中をしてくれたことに、私からも感謝をしたいというふうに思っております。 私は、いろんな会を常に持っておりますけども、私もあと数年で高齢者の仲間入りをいたします。65歳ということになります。年を取ってくると、この合志市の将来、自分たちの将来の生活、どうなるんだろうかとやはり心配にもなりますし、また我々ができることの対応というのを10年後、20年後を想定して、今やるべきことをやっておきたいというのが市長としての気持ちであり、またそれを職員の皆様方にも理解をしてもらいたいという意味から、先般、課長を集めた中で話をしました。今我々がやっている事業、このことが成果として、本当に市民の方々から理解を得ているのか、または市民の方々に本当の意味で寄り添っているのか、その市民の声を、あなたたちはどういったチャンネルでその意見を、自分たちの事業として、または考え方として取り入れているのか、思いつく限り話をいたしました。どういった感想をそれぞれの課長が持っているのか、これはアンケートを取っているわけではありませんので聞いてはおりません。ただ、こういった新型コロナの場合や、または熊本地震の場合もそうでありますけども、やはり最後、皆様方が頼るべき相手は行政と、こういうことになります。我々も何かあれば、国だ、県だと予算をはじめ、いろんな意見をするわけでありますけれども、果たしてそれが短時間の間に現実として対応をしてくれるかというのを考えると、私はいささかやっぱりこの数年、疑問を持っておりますし、またじゃあどれだけのことを我々ができるのかと思ったときに、予算というものだけではない。どんな考え方を持っているかという常日頃からの地域や市民に対する心構え、これがやっぱり必要なのかなというふうに思っています。今、我々が考えなきゃいけないのは、この避難所運営ですね。新型コロナの対応を考えながら、避難所運営をしながら、そして4月、5月と子供たちは休校いたしましたので、その余波が夏休み短縮とこういうことになると、猛暑の中で学校の授業を受けることになります。当然、熱中症、こういったことも考えながら授業に集中をしてもらわなきゃならないわけでありますけども、まだ課題としてたくさん残っております。 しかし、先ほど言いましたように、国や県にただただ意見を言っていく、そうすれば何かをしてくれるということではなくて、やっぱり地域に密着している我々市職員、そして私をはじめとした特別職、そして議会の皆様方、知恵と工夫を出して、お金だけではない部分も補っていかなきゃならないし、また予算というものを考えたときに、私は本当に10年後、不安なものがあります。予算運営というのが今のままで本当にいいのかということの疑問視をしながら日々を送っております。市民の方々にはなかなか伝わらない部分もあるかと思います。しかし、そこはとどまって、どんなに足蹴にされたとしても、果たすべき役割は行政と議会にしかその権限はございません。こういった国難の時代こそ、車の両輪がうまく回ることによって、地域市民のために、そして将来、この合志市を故郷にするであろう子供たちのためにも、今奮起をしながら、この夏場を乗り切っていきたいし、また、新型コロナウイルス対策というのも万全を期していきたいと考えておりますので、どうぞ短期間の議会で審議不十分であったと、逆に議員の皆様方、ストレスに感じたところもあったかもしれませんが、免じていただいて、ぜひまた現課の職員とともに、ご奮闘いただきますように心からお願いを申し上げまして、本定例会の最終日に対しての私のご挨拶並びに皆様方に対する感謝の気持ち、お願いとさせていただきます。 ありがとうございました。 ○議長(坂本武人君) 令和2年第2回合志市議会定例会を閉会するにあたり、一言ご挨拶を申し上げます。 新型コロナウイルス感染防止対策として、6月4日から本日6月15日までの12日間という短い会期の中、また、座席や会議場所の変更など、通常とは異なる状況を強いられる中での定例会開催におきまして、議員各位には臨機応変にご審議いただき、かつ、迅速な議決を賜りまして誠にありがとうございました。 市長はじめ執行部各位におかれましても、事業継続計画に伴い、在宅勤務職員と戦力の分散した体制で、逼迫するコロナ関連業務に集中される中、誠実な議会対応を遂行賜り、重ねて厚く御礼を申し上げます。 緊急事態宣言が解除されて1か月、本県においても新規感染者の増加はなく、少しずつ通常の生活を取り戻しつつありますが、第2波、第3波の可能性に備えなければならない時期にもあり、感染予防対策の継続はもちろん、新たな生活様式の定着支援及び市域経済の回復支援策の的確な実行が不可欠なところでもあると考えております。 今後も状況に応じ、難解かつ迅速な判断が求められますが、あらゆる状況を想定し、先手先手の政策決定、あるいは政治判断を下すことを恐れず、市民の健康と生活を死守する決意を再度議会と執行部で共有いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 時々刻々に変遷する情勢の中、皆様方におかれましては、多忙かつこんぱいのことと存じますが、まずは健康にご留意いただき、引き続き、高い緊張感を維持されながらご活躍賜りますようお願い申し上げますとともに、合志市の安寧とコロナ後の飛躍的発展を祈念申し上げ、閉会の挨拶といたします。 以上をもちまして、令和2年第2回合志市議会定例会を閉会いたします。 大変お疲れさまでした。                  午前10時36分 閉会地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。 合志市議会議長   坂 本 武 人 合志市議会議員   後 藤 修 一 合志市議会議員   濱 元 幸一郎            令和2年第2回合志市議会定例会提出議案議決事件名一覧表 (市長提出)┌──┬───────┬──────────────────────────┬─────────┬───────┐│一連│       │                          │         │       ││  │ 議案番号等 │     事       件       名     │  議決年月日  │ 議決の結果 ││番号│       │                          │         │       │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│  │       │専決処分令和年度合志一般会計補正予算(第6  │         │       ││ 1 │承認第 1号 │                          │  令和2年6月15日 │  原案承認  ││  │       │号)の決定)の承認                 │         │       │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│  │       │専決処分令和年度合志国民健康保険特別会計   │         │       ││ 2 │承認第 2号 │                          │  令和2年6月15日 │  原案承認  ││  │       │補正予算(第4号)の決定)の承認          │         │       │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│  │       │専決処分合志税条例等の一部を改正する条例の制  │         │       ││ 3 │承認第 3号 │                          │  令和2年6月15日 │  原案承認  ││  │       │定)の承認                     │         │       │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│  │       │専決処分合志国民健康保険税条例の一部を改正す  │         │       ││ 4 │承認第 4号 │                          │  令和2年6月15日 │  原案承認  ││  │       │る条例制定)の承認                │         │       │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│  │       │専決処分合志介護保険条例の一部を改正する条例  │         │       ││ 5 │承認第 5号 │                          │  令和2年6月15日 │  原案承認  ││  │       │の制定)の承認                   │         │       │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│  │       │専決処分令和年度合志国民健康保険特別会計補  │         │       ││ 6 │承認第 6号 │                          │  令和2年6月15日 │  原案承認  ││  │       │正予算(第1号)の決定)の承認           │         │       │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│  │       │専決処分合志国民健康保険条例の一部を改正する  │         │       ││ 7 │承認第 7号 │                          │  令和2年6月15日 │  原案承認  ││  │       │条例制定)の承認                 │         │       │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│  │       │専決処分合志税条例の一部を改正する条例の制   │         │       ││ 8 │承認第 8号 │                          │  令和2年6月15日 │  原案承認  ││  │       │定)の承認                     │         │       │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│  │       │専決処分令和年度合志一般会計補正予算(第1  │         │       ││ 9 │承認第 9号 │                          │  令和2年6月15日 │  原案承認  ││  │       │号)の決定)の承認                 │         │       │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│  │       │専決処分令和年度合志一般会計補正予算(第2  │         │       ││ 10 │承認第10号 │                          │  令和2年6月15日 │  原案承認  ││  │       │号)の決定)の承認                 │         │       │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│  │       │専決処分令和年度合志水道事業会計補正予算   │         │       ││ 11 │承認第11号 │                          │  令和2年6月15日 │  原案承認  ││  │       │(第1号)の決定)の承認              │         │       │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│  │       │専決処分合志介護保険条例の一部を改正する条例  │         │       ││ 12 │承認第12号 │                          │  令和2年6月15日 │  原案承認  ││  │       │の制定)の承認                   │         │       │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│  │       │専決処分合志後期高齢者医療に関する条例の一部  │         │       ││ 13 │承認第13号 │                          │  令和2年6月15日 │  原案承認  ││  │       │を改正する条例制定)の承認            │         │       │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│  │       │合志固定資産評価審査委員会条例の一部を改正す   │         │       ││ 14 │議案第37号 │                          │  令和2年6月15日 │  原案可決  ││  │       │る条例                       │         │       │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│  │       │合志市職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正   │         │       ││ 15 │議案第38号 │                          │  令和2年6月15日 │  原案可決  ││  │       │する条例                      │         │       │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│ 16 │議案第39号 │令和年度合志一般会計補正予算(第3号)     │  令和2年6月15日 │  原案可決  │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│ 17 │議案第40号 │令和年度合志水道事業会計補正予算(第2号)   │  令和2年6月15日 │  原案可決  │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│  │       │令和年度合志工業用水道事業会計補正予算(第1  │         │       ││ 18 │議案第41号 │                          │  令和2年6月15日 │  原案可決  ││  │       │号)                        │         │       │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│ 19 │議案第42号 │令和年度合志下水道事業会計補正予算(第1号)  │  令和2年6月15日 │  原案可決  │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│ 20 │同意第 1号 │合志固定資産評価審査委員会委員の選任       │  令和2年6月15日 │  原案同意  │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│ 21 │同意第 2号 │合志固定資産評価審査委員会委員の選任       │  令和2年6月15日 │  原案同意  │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│ 22 │同意第 3号 │合志教育委員会委員の任命             │  令和2年6月15日 │  原案同意  │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│ 23 │諮問第 1号 │人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めること   │  令和2年6月15日 │ 適任とする  │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│ 24 │報告第 3号 │令和年度合志市一般会計繰越明許費の報告      │  令和2年6月9日 │  報告終了  │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│ 25 │報告第 4号 │令和年度合志市下水道事業会計予算繰越の報告    │  令和2年6月9日 │  報告終了  │└──┴───────┴──────────────────────────┴─────────┴───────┘┌──┬───────┬──────────────────────────┬─────────┬───────┐│一連│       │                          │         │       ││  │ 議案番号等 │     事       件       名     │  議決年月日  │ 議決の結果 ││番号│       │                          │         │       │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│ 26 │報告第 5号 │専決処分(損害賠償に係る額の決定)の報告      │  令和2年6月9日 │  報告終了  │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│ 27 │報告第 6号 │令和年度合志市水道事業会計予算          │  令和2年6月9日 │  報告終了  │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│ 28 │報告第 7号 │専決処分(損害賠償に係る額の決定)の報告      │  令和2年6月9日 │  報告終了  │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│ 29 │報告第 8号 │専決処分(損害賠償に係る額の決定)の報告      │  令和2年6月9日 │  報告終了  │└──┴───────┴──────────────────────────┴─────────┴───────┘ (追加提出)┌──┬───────┬──────────────────────────┬─────────┬───────┐│一連│       │                          │         │       ││  │ 議案番号等 │     事       件       名     │  議決年月日  │ 議決の結果 ││番号│       │                          │         │       │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│ 30 │議案第43号 │令和年度合志一般会計補正予算(第4号)     │  令和2年6月15日 │  原案可決  │└──┴───────┴──────────────────────────┴─────────┴───────┘ (委員会提出)┌──┬───────┬──────────────────────────┬─────────┬───────┐│一連│       │                          │         │       ││  │ 議案番号等 │     事       件       名     │  議決年月日  │ 議決の結果 ││番号│       │                          │         │       │├──┼───────┼──────────────────────────┼─────────┼───────┤│  │ 委員会提出 │「市道御代志植木線県道昇格に関する意見書」の提  │         │       ││ 31 │       │                          │  令和2年6月15日 │  原案可決  ││  │ 議案第1号 │出                         │         │       │└──┴───────┴──────────────────────────┴─────────┴───────┘...