44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2022-06-15 令和 4年6月第3回定例会(第3号 6月15日)

ある市町村に一般病院が立地するためには、2万7,500人以上の人口規模が必要であるとする報告書もあります。  生活関連サービスの立地に必要な人口規模を割り込む場合には、地域からサービス産業の撤退が進み、生活に必要となるサービスを入手することが困難になるなど、日々の生活が不便になるおそれがあると思っております。  

熊本市議会 2020-09-09 令和 2年第 3回定例会−09月09日-03号

次に、治療については、高機能病院一般病院、感染症指定医療機関ごと役割分担を明確にすべきではないかと私は思っております。高機能病院感染症患者入院すると、命に関わる重篤な患者に十分な医療が提供できなくなる可能性が出てきます。具体的には、感染症指定医療機関以外の大学病院や三次救急を担う病院は、その分野に集中して対応していただくべきではないかと考えております。  

熊本市議会 2020-09-09 令和 2年第 3回定例会−09月09日-03号

次に、治療については、高機能病院一般病院、感染症指定医療機関ごと役割分担を明確にすべきではないかと私は思っております。高機能病院感染症患者入院すると、命に関わる重篤な患者に十分な医療が提供できなくなる可能性が出てきます。具体的には、感染症指定医療機関以外の大学病院や三次救急を担う病院は、その分野に集中して対応していただくべきではないかと考えております。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回厚生委員会-03月17日-01号

まだ最悪ケースを想定してということではありますけれども、感染症指定医療機関のみならず、ほかのこのキャパを超えるような事態が発生したときに、例えば一般病院病床であるとか、あるいはその代替施設のようなものを想定する準備、こういったものは今、熊本市としてどのように考えているのか。ちょっと教えていただければと思いますが。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回厚生委員会−03月17日-01号

まだ最悪ケースを想定してということではありますけれども、感染症指定医療機関のみならず、ほかのこのキャパを超えるような事態が発生したときに、例えば一般病院病床であるとか、あるいはその代替施設のようなものを想定する準備、こういったものは今、熊本市としてどのように考えているのか。ちょっと教えていただければと思いますが。

熊本市議会 2014-09-26 平成26年第 3回福祉子ども分科会-09月26日-01号

市民病院芳野診療所植木病院、全体を合わせた収入でありますけれども、一番上段になりますけれども、1、一般病院事業収益は前年と比較いたしまして7億4,455万1,000円減の139億1,202万2,000円となっております。これは、先ほど説明いたしましたように、医師欠員手術室工事に伴う制限影響によるところでございます。  次に、病院事業全体の質であります。

熊本市議会 2014-09-26 平成26年第 3回福祉子ども分科会−09月26日-01号

市民病院芳野診療所植木病院、全体を合わせた収入でありますけれども、一番上段になりますけれども、1、一般病院事業収益は前年と比較いたしまして7億4,455万1,000円減の139億1,202万2,000円となっております。これは、先ほど説明いたしましたように、医師欠員手術室工事に伴う制限影響によるところでございます。  次に、病院事業全体の質であります。

荒尾市議会 2014-06-10 2014-06-10 平成26年第3回定例会(3日目) 本文

具体的には、従来の一般病院である急性期病院を高度なものとそうでないものに区分けし、病床を再編することが盛り込まれています。そして、退院において、在宅復帰率という数値が病院経営で本格的に導入され、結果的に患者側からすればさらなる退院促進が迫られる可能性が見受けられます。地域医療介護総合確保推進法の骨子は、在宅医療介護促進であるため、医療法改正のねらいは入院医療短縮化にあります。

八代市議会 2012-09-13 平成24年 9月定例会−09月13日-05号

大項目1から3の八代市立病院に関しては、経済企業委員会の所管の一つですが、全国の公立一般病院の今や6割以上が赤字と言われていて、本市も多分に漏れません。今後はより危機的な状況に向かうのではないかと危惧されている中、よりよい方向性が見出せることを期待して、一般質問に臨みます。  それでは、1の市立病院財政状況についてと2の市立病院改革プラン進捗状況については、続けて答弁をお願いいたします。  

熊本市議会 2012-08-23 平成24年 8月23日市民病院のあり方に関する特別委員会−08月23日-01号

ほかの一般病院では500円ぐらいしか使っていないのです。その中からでも皆、もうけていっているのでしょう。だから、私は地方公営企業法全部適用、あるいは地方独立行政法人化するなら、そこら辺はきちんと整理をしていかないと、帳面は13億円補助金繰り入れといって、実際は13億円、別にやるんではない。国から来ているのは、それはやりなさいという総務省指導があっても、市の財政はしない。それは悪徳だろう。

熊本市議会 2012-08-23 平成24年 8月23日市民病院のあり方に関する特別委員会−08月23日-01号

ほかの一般病院では500円ぐらいしか使っていないのです。その中からでも皆、もうけていっているのでしょう。だから、私は地方公営企業法全部適用、あるいは地方独立行政法人化するなら、そこら辺はきちんと整理をしていかないと、帳面は13億円補助金繰り入れといって、実際は13億円、別にやるんではない。国から来ているのは、それはやりなさいという総務省指導があっても、市の財政はしない。それは悪徳だろう。

荒尾市議会 2010-11-29 2010-11-29 平成22年第5回定例会(2日目) 本文

まず、地域一般病院では提供できない施設人員を有した高度な医療を提供する地域中核病院としての位置づけ、次に、地域医療機関等連携し、地域完結型の医療を提供すること、これには地域医療機関に対しての教育なども含まれます。さらに、採算的には厳しいとされるが、地域になくてはならない救急医療、小児科、産科等医療提供も、自治体病院としての使命と考えています。  

宇城市議会 2009-09-09 09月09日-04号

現在では、新型インフルエンザ患者一般病院で受け入れることと変更されましたので、そのときの対応として、原則入院につきましては個室使用、足りないときは他の患者と隔離する方法で大部屋を使用していくこととしております。 今後も、病院は“病気を治療しに来られるところ”であることを考え、安心して来院される病院づくりに努めてまいりたいと考えております。

玉名市議会 2009-09-03 平成21年第 6回定例会-09月03日-02号

医療体制外来部分は、発熱外来を実施している医療機関だけでなく、原則として全医療機関診療を行い、入院原則行わず自宅療養基本とするが、重症患者については感染症指定医療機関以外の一般病院でも受け入れる方針であります。検疫は入国者全員への十分な注意喚起国内対策の変更に応じた運用へ転換する。秋、冬と言っても目前であります。各地域ごとに急速に体制を整えていく必要があります。

長洲町議会 2009-06-22 平成21年第2回定例会(第1号) 本文 2009-06-22

すると、そういう人たちがですね、一般病院に入っていって、それから院内感染が広がるというおそれがあると思うんですが。 56 福祉保健介護課長 大変申しわけございませんでした。  今、議員の質問は、一般診療所に、もし発熱外来に行かれた場合、ほかの患者さんとの関係はどういうふうな対応をされるのかという質問だと思います。  

玉名市議会 2009-06-12 平成21年第 4回定例会-06月12日-03号

今野病院は私立の病院ですけれども19床、一般病院の病室を改造して全室個室にしていました。あの大部屋を半分に仕切ってですね、あの個室にしていたんですけども、19床あります。そこで入院待ちの方はどのくらいいらっしゃいますかと聞いたんですけども、最近どんどん紹介による入院患者さんが多くて入院待ちは2、3名ということで、これがいつあくかわからない。

宇土市議会 2006-12-20 12月20日-04号

療養病床一般病院入院日数が短縮されていく中,病院から在宅への復帰施設入所等の調整を行っており,これらの廃止削減は,一般病院の存続すら心配されるわけであります。これら病床削減廃止をせず,誰でも安心して療養ができるよう,充実整備することこそ大切ではないかと思いますし,そのような立場から,不採択には賛成できないわけであります。 

荒尾市議会 2006-06-13 2006-06-13 平成18年第3回定例会(3日目) 本文

これから、がん対策基本法に基づいて緩和ケアに取り組む全国一般病院にとりましては非常に参考になるものと思われますし、当院を発信源として一般病院における緩和ケアチームの取組を全国に向けてアピールできることは大変すばらしいことであります。  これらの分野につきましては、当院では消化器病センター主任科長濱口先生が中心になって活動されております。