37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

荒尾市議会 2022-12-14 2022-12-14 令和4年第6回定例会(2日目) 本文

西原交差点付近市役所通り、国道208号線の有明プラザ付近をはじめ、下流となる万田地区では水路等からあふれた雨水により道路冠水発生西原ガードのところでは車両が水没するなどし、場所によっては通行止め等により交通渋滞発生したところです。毎年のように発生する浸水被害住民の怒り、不満の声が私にも寄せられ、その都度、一般質問等においてその声を取り上げてきたところです。

荒尾市議会 2022-06-15 2022-06-15 令和4年第2回定例会(2日目) 本文

二十数年ぶりに駅舎駅裏東口整備東西自由通路の設置に向け動き出したことで、地元万田地区をはじめ、市民の関心は高まっています。荒尾駅による情報収集後の取組をはじめ、駅舎バリアフリー化などにおいては、JR九州株式会社協力が必要となることから、基本計画策定に向けての進捗状況等について伺います。  3点目は、新可燃ごみ処理施設建設ならびにごみ減量リサイクル推進についてであります。  

荒尾市議会 2021-09-16 2021-09-16 令和3年第4回定例会(3日目) 本文

このような中、境崎地区万田地区におきましては、排水施設である水路や遊水地の堆積物などを毎年重点的に除去を行うとともに、境崎から新堤池の市道につきましては、排水機能向上させるために、道路側溝の蓋を金属製網目タイプに取り替えるなど、道路冠水軽減対策を行っております。  

荒尾市議会 2021-03-15 2021-03-15 令和3年第2回定例会(3日目) 本文

年度、令和元年度防災計画をつくったのは、平井地区唐池上井手下府本地区府本と樺、荒尾地区普源寺、東宮内、万田地区大島下西原町一から三丁目、万田中央地区の万田中甲根井手地区深瀬丘中央地区中央緑ケ丘地区のみどりと緑ケ丘八幡地区八幡台一丁目と野原、有明地区海下猫宮清里地区牛水中桜山地区桜山町四丁目南にある計22組織です。  

荒尾市議会 2020-09-14 2020-09-14 令和2年第4回定例会(2日目) 本文

私は、万田地区境崎東区に居住しており、下流地域となっていることで、道路冠水などの被害発生しやすい地域にもなっています。よって、この件の一般質問については、豪雨災害発生した際、あるいは梅雨前に多い雨水対策を求める市民の声を背景に、1991年の初当選から幾度となく質問をいたしております。  

荒尾市議会 2020-06-24 2020-06-24 令和2年第3回定例会(4日目) 本文

私が住む万田地区では、人口世帯数とも市内ランキングでは3位と高い位置にありますが、自治会加入率は72.8%で、市内12地区の10位と低い状況にあり、自治会加入動向は、他の地区と同様に低下傾向にあります。私は、地元自治会役員をしておりますので、自治会加入者のお宅を回り、勧誘をした経験が以前にあります。

荒尾市議会 2020-05-08 2020-05-08 令和2年第2回臨時会(1日目) 本文

15日から申請書を発送されて、翌週から受付ということですけれども、実は、私は万田地区内に住んでいるんですけれども、既に何人かからお伺いしているんですけれども、これには申請書のほかに身分証明書、また、預金通帳とかの写しを添付しなければならないというのがありますね。それで、コピーはどこにありますかというのを聞かれたりするんですよ。

荒尾市議会 2019-09-19 2019-09-19 令和元年第5回定例会(3日目) 本文

また、3点目のJR荒尾利便性向上については、広聴会のときにも意見・要望として出されましたが、8月24日に開催されました万田地区での第1回目のワークショップにおいても、参加者50名弱の御意見として挙げられました課題となっていることを申し述べておきます。  それでは、質問に入ります。  1点目は、保健所と連携した動物愛護行政について。  

荒尾市議会 2018-09-21 2018-09-21 平成30年第3回定例会(5日目) 本文

私が住む万田地区内において、さきの豪雨においても道路冠水発生し、毎年のように被害発生場所がほぼ同じ場所となる住民から、何とかならないのかと不満の声が以前から寄せられています。万田地区内で冠水発生する理由をわかりやすいようにお知らせいただき、そして、何とか改善に向けた手だてはできないものでしょうか。  

荒尾市議会 2017-06-12 2017-06-12 平成29年第2回定例会(2日目) 本文

本市土地区画整理事業については、昭和の終わりから平成にかけて矢ノ浦地区宮内地区田地区、馬渡地区東屋形地区住吉地区で施行され、地権者組合を設立して、行政まちづくり後押しをするもので、時代は、当時はバブルだったんですが──バブル最盛期でもありましたが──本市定住人口には大きく貢献したんではないかなと思っています。  

荒尾市議会 2015-09-02 2015-09-02 平成27年第5回定例会(1日目) 本文

(1)の主な建設改良工事といたしましては、水道一元化に伴う給水管の付け替え工事として、田地区、下井手地区本井手地区を施工するとともに、老朽管更新工事として有明地区八幡台などを施工いたしました。  次に、(2)の業務量でございますが、水道一元化により年度末の給水人口は5万2,008人、水道普及率は95.5%と大幅に増加いたしました。  

荒尾市議会 2015-06-15 2015-06-15 平成27年第3回定例会(2日目) 本文

この件に関しましては、万田地区に居住されておられる方から投書と新聞の切り抜きを預かっておりますので、披露させていただきます。  「私は、代々万田地区に暮らす住民です。一市民の思いを述べさせていただきたいと思います。  三井鉱山が閉山になり、急速に人口減が進み、働く場所も少なくなりました。市の玄関口荒尾駅も、無人駅同様のありさまです。

荒尾市議会 2014-11-26 2014-11-26 平成26年第5回定例会(3日目) 本文

本市の場合は、ほぼ中心地建設がなされており、公営住宅建設されていない地区は、荒尾地区とか田地区万田中央地区平井地区府本地区清里地区となっており、特に今後必要と考えているのは、人口減少が顕著になることが心配される農村地区平井あるいは府本地区であります。特に、府本地区では子どもの数が減少しており、府本小学校は統合の問題に直面をしております。

  • 1
  • 2