261件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-03-22 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

一、給食費滞納者への対応について、訪問による督促を行う際は、滞納に至った家庭事情等を考慮し、丁寧な対応を求めたい。  一、女性活躍推進事業は、孤立や孤独で不安を抱える女性への支援を行うものであり、より多くの女性社会参画及び活躍推進につながるよう、事業の拡充を求めるとともに、コロナ禍影響により失業した女性に対し、就職までの必要な支援を積極的に行ってもらいたい。  

宇城市議会 2021-03-18 03月18日-05号

◆20番(中山弘幸君) 今後未改修トイレ改修につきましては、国の補助金の動向や補助対象要件を踏まえ緊急性必要性を加味しながらトイレ環境改善に努めるということでございましたけれども、財政的な事情等もあると思いますが、教育長教育のまちを自負しておられますので、国の補助金のある無しに関係なく早急に整備されることに期待をいたしまして、次の質問に移ります。 

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回厚生分科会-03月17日-02号

扶養に関しまして、世帯によっては家族間でいろいろと感情問題になっていたり、複雑な事情等があるというケースも非常に多くあると認識しておりますので、そういうケースにつきましては、十分に状況を聞き取りいたしまして、丁寧な対応で現在やっているというようなところでございます。  以上です。 ◆那須円 委員  分かりました。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回厚生分科会−03月17日-02号

扶養に関しまして、世帯によっては家族間でいろいろと感情問題になっていたり、複雑な事情等があるというケースも非常に多くあると認識しておりますので、そういうケースにつきましては、十分に状況を聞き取りいたしまして、丁寧な対応で現在やっているというようなところでございます。  以上です。 ◆那須円 委員  分かりました。

熊本市議会 2020-12-17 令和 2年12月17日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会-12月17日-01号

滞納者に対しましては個別の事情等を踏まえ適切な滞納整理実施に取り組んでいるところです。催告書送付訪問等の継続的な催告を行うとともに不動産預金給与などの財産調査実施、それに基づく差押えを適切に実施しているところであります。  また、組織的な対応ですが、主に特別滞納対策室中心とした困難案件に対し、捜索公売等実施しております。

熊本市議会 2020-12-17 令和 2年12月17日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会-12月17日-01号

滞納者に対しましては個別の事情等を踏まえ適切な滞納整理実施に取り組んでいるところです。催告書送付訪問等の継続的な催告を行うとともに不動産預金給与などの財産調査実施、それに基づく差押えを適切に実施しているところであります。  また、組織的な対応ですが、主に特別滞納対策室中心とした困難案件に対し、捜索公売等実施しております。

宇土市議会 2020-12-03 12月03日-03号

加えて,新型コロナウイルス感染症影響により,今後の経済状況の見通しが難しいという事情等もございます。 このようなことから,現時点で今すぐプランの策定という取組は決定しておりませんが,議員の御指摘のとおり,この状況が続くとなれば,職員人件費カットや,市の単独扶助費の見直しなど,多くの市民の皆様に御負担をいただくような取組も考えなければならなくなるとは考えております。 

熊本市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回厚生委員会-09月18日-01号

どうしても、そのやりくりが突発的な事情等もありまして、できない場合につきましては、熊本市で言えば、市の社協の貸付けを案内してくださいというふうに通知の方も来ておりますので、以上です。 ◆那須円 委員  今、説明されている部分、国の制度も知っていますけれども、国の補助対象になっている方はいいんですけれども、いろいろな制約といえば条件があってなかなかつけられない方がいらっしゃいます。  

熊本市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回厚生委員会−09月18日-01号

どうしても、そのやりくりが突発的な事情等もありまして、できない場合につきましては、熊本市で言えば、市の社協の貸付けを案内してくださいというふうに通知の方も来ておりますので、以上です。 ◆那須円 委員  今、説明されている部分、国の制度も知っていますけれども、国の補助対象になっている方はいいんですけれども、いろいろな制約といえば条件があってなかなかつけられない方がいらっしゃいます。  

長洲町議会 2020-06-22 令和2年第2回定例会(第1号) 本文 2020-06-22

しかし、走行できる道路事情等を考慮して、今回は、二人乗りのタンデム自転車県内走行可で規則改正なされました。  ここでタンデム自転車の簡単な説明をさせていただきますと、先ほど述べました複数のサドル、今回は2です。ペダルも2で、乗れる人は二人です。利点としては二人でこぐことにより、出力が2倍になる。空気抵抗はあまり増えないので高速走行が可能。

合志市議会 2020-06-05 06月05日-02号

もちろん合志市はふだんから編入、あるいは特別な事情等により、経済状態が悪化した場合については随時申請を受け付けますとしてはいますが、今回の事態を踏まえて、特別に家計急変の場合は今からでも申請ができるんですよと、年度途中でも申請できますよと、こういう新しく案内をつくって、必要な場合は申請をしてくださいと再度プリントなどでお知らせをすると、あるいは広報でお知らせをするということが必要ではないかと思います

長洲町議会 2019-12-16 令和元年第4回定例会(第1号) 本文 2019-12-16

男性職員育児休業につきまして、対象者につきましては、声かけなど啓発のほうは行ってはおりますけれども、それぞれの家庭事情等だと思いますけれども、特にしにくい状況の原因というものではありませんけれども、それぞれの考え方も含めまして、取得者が少ない状況になっているところだと思っております。

長洲町議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第2号) 本文 2019-09-10

でありますので、町でやるとなるとそこまでの、また事業が変わったりとか負担率も変わってきますので、町の財政事情等も考えてですね、少し難しいのかなというふうには考えています。なので、できればこの県営事業のほうで進めていければというふうに思っております。 35 ◯大森秀久議員 ため池といいますか、特にため池なんですけどもね。

八代市議会 2019-06-26 令和 元年 6月定例会−06月26日-03号

通学路の設定に当たっては、平成31年3月に文部科学省が改訂した「生きる力」をはぐくむ学校での安全教育によると、教育委員会学校保護者等は警察やボランティア等からの情報提供や実際の通学路状況を把握して、交通事情等、誘拐や傷害などの犯罪被害防止、土砂崩れや河川の氾濫など防災の観点について考慮し、関係者等が議論するなどして、可能な限り安全な通学路を設定することが示されております。  

宇土市議会 2019-02-04 03月04日-01号

現在,大規模校の児童・生徒に対して,年度末にチラシを配布して周知を行っているとのことだが,家庭事情等もあるため,年度末の周知では遅すぎる。子どもたち保護者に選択肢を与えるためにも,今後周知に力を入れるようにとの指摘がありました。 以上が,審査の過程において,各委員から出されました改善または検討を要する事項であります。 最後に,本市財政状況は,大変厳しい環境下にあると言えます。

熊本市議会 2018-12-18 平成30年第 4回定例会−12月18日-05号

正規採用されていない教職員の方は、採用試験までのスケジュールを優先し、学校職場を離職されるという細かい事情等が含まれ、大変複雑な状況が絡んでいることが判明したところでございました。まずは教育現場よりも試験優先という現実的課題が存在していたわけであります。  そこで、当時、教育委員会としては、課題解消策として大盤振る舞いのように新規採用枠を250%以上にまで拡大する旨の意向をこの議会で示されました。

熊本市議会 2018-12-18 平成30年第 4回定例会−12月18日-05号

正規採用されていない教職員の方は、採用試験までのスケジュールを優先し、学校職場を離職されるという細かい事情等が含まれ、大変複雑な状況が絡んでいることが判明したところでございました。まずは教育現場よりも試験優先という現実的課題が存在していたわけであります。  そこで、当時、教育委員会としては、課題解消策として大盤振る舞いのように新規採用枠を250%以上にまで拡大する旨の意向をこの議会で示されました。

玉名市議会 2018-12-13 平成30年第 5回定例会-12月13日-04号

しかしながら職員個人個人で想定できない、また、把握できない身体的、精神な問題やあるいは家庭事情等によりどうしても業務の遂行に支障が生じるという場合もございまして、職員本人の将来性にも影響を与えるということもございますので、慎重にその辺の中身を考慮しながら判断させていただいているというところでもございます。  以上でございます。 ○議長(中尾嘉男君) 前田正治君。