6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回教育市民委員会-09月18日-01号

入園料改定考え方といたしまして、令和年度に行われました受益者負担適正化のための使用料見直し時の考え方を踏襲し、収支バランスのとれる料金体系にしたいと考えております。なお、入園料改定に伴う条例改正案につきましては、12月議会上程予定でございます。  引き続き、市-7の資料をお願いしたいと思います。  熊本城跡千葉城地区NHK跡地)の取得について御報告させていただきます。  

熊本市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回教育市民委員会−09月18日-01号

入園料改定考え方といたしまして、令和年度に行われました受益者負担適正化のための使用料見直し時の考え方を踏襲し、収支バランスのとれる料金体系にしたいと考えております。なお、入園料改定に伴う条例改正案につきましては、12月議会上程予定でございます。  引き続き、市−7の資料をお願いしたいと思います。  熊本城跡千葉城地区NHK跡地)の取得について御報告させていただきます。  

合志市議会 2010-12-17 12月17日-06号

委員より、公共施設使用料見直しにつきましては、市長のマニュフェストにもある。料金見直しはもちろんのこと、市民利用増につながるよう、さらなる工夫を求める旨の指摘がありました。 議案第56号 合志市民体育館条例の一部を改正する条例質疑はありませんでした。 議案第57号 合志市立小・中学校施設使用料徴収条例の一部を改正する条例。 学校行事に伴う施設利用料につきまして質疑がありました。

合志市議会 2007-09-04 09月04日-01号

一方、公共下水道等特別会計使用料見直しも後年度に予定しておることから、準元利償還金が抑制されるところであり、今後の推移に注意してまいります。 次に、18年度末の一般会計債残高は157億6,755万6,000円となり、前年度に比べ8億3,221万9,000円、5.6%増加しております。これを市民一人当たりに換算しますと29万4,996円となります。

荒尾市議会 2006-11-27 2006-11-27 平成18年第5回定例会(2日目) 本文

しかしながら、近隣の玉名郡市との大きな格差が生じており、15年以上見直しを行っていないこと、また新築後15年以上を経過し、平成17年度決算ベース使用料歳入が510万4000円に対し、歳出は1960万円と本市の財政負担も大きくなってきておりますことから、今後、近隣の状況も勘案しながら使用料見直しの検討は必要かと考えております。  

  • 1