1548件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2022-09-15 令和 4年9月第5回定例会(第4号 9月15日)

実際に、浄化槽のポンプが緊急停止することも度々発生しており、使用状況によっては、結果的に維持管理費用の増額という形で入居者の皆様の不利益につながることとなりますので、適正な使用につきましても引き続きお願いしていきたいと考えております。  それから、次に世帯人数による費用負担不公平感を解決する方法はないかとの御質問にお答えします。  

水俣市議会 2022-09-14 令和 4年9月第5回定例会(第3号 9月14日)

院内感染が拡大していた期間陽性となった職員は当然ながら出勤停止となりますが、院内感染以外でも家庭内での感染濃厚接触者になったことによる出勤停止も重なり、お盆前には80人を超えるスタッフが欠勤となる事態まで悪化いたしました。また、陽性患者の増加によりコロナ病棟だけではベッドが足りなくなり、一部の一般病棟でもコロナ対応病棟として陽性患者を収容しなければならない状況となりました。

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

武力紛争とそれにつながる一切の行動 │ │ を速やかに停止すること、とりわけ核兵器使用・増強・開発・配備はやめる │ │ ことが必要です。                            │ │  2021年1月22日に核兵器禁止条約が発効し、核兵器は史上初めて違法化され │ │ ました。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民委員会−06月21日-01号

これは、児童生徒の間で、新型コロナウイルス感染が拡大しまして、出席停止等の処理件数が多かったためと考えられます。  なお、今、申し上げた内容は8ページにまとめております。  次に、全職員に行いました意識に関するアンケート結果でございます。  まず、9ページを御覧ください。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回総務委員会-06月21日-01号

工事請負契約締結について」      議第 142号「工事請負契約締結について」      議第 143号「工事請負契約締結について」   (2)送付された陳情(5件)      陳情第6号「令和3年の夏に発生した市立幼稚園水道流失事故に関する陳情」      陳情第9号「沖縄を「捨て石」にしない安全保障政策を求める意見書の提出を求める陳情」      陳情第10号「中国共産党による臓器収奪の即時停止

荒尾市議会 2022-06-17 2022-06-17 令和4年第2回定例会(4日目) 本文

欠席や出席停止状況とその理由、いじめや問題行動等発生状況などの発生については、学校から市教育委員会に毎月報告をし、情報の共有を行っております。  また、学校での問題解決への取組や、医療機関心理士等専門機関家庭との連携状況についても情報共有するとともに、必要に応じてスクールソーシャルワーカーやスクールカウンセラーなどを派遣し、児童生徒への対応に努めております。  

熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回定例会−06月16日-04号

大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長  本市自転車運転中の交通事故は、近年減少傾向にはありますものの、一時不停止など、自転車法令違反が認められる事故が約4割と高い割合となっております。  実は、私も中学生の頃、友人と自転車で走行中に接触、転倒いたしまして、頭を打って救急車で病院に運ばれ、入院したという経験がございます。

水俣市議会 2022-06-16 令和 4年6月第3回定例会(第4号 6月16日)

使用頻度令和2年11月30日に購入してから階段の破損により、令和3年10月10日に使用停止するまでの間に、仮庁舎において22回使用しております。  以上です。 ○議長(牧下恭之君) 小路貴紀議員。 ○(小路貴紀君) 階段昇降機は単純計算すると、1回当たり17万5,000円になるということが分かりました。  環境首都コンテストは既に終了しており、現在は別の組織に改変されているとのことでした。

水俣市議会 2022-06-14 令和 4年6月第3回定例会(第2号 6月14日)

また、人手不足の面から事業活動停止している部署を抱えている事業所もあります。  それでは、2回目の質問に入ります。  外国人労働者について、平成28年に初めて100万人を突破し、令和元年には165万人になり、令和3年には172万人と今後さらに増えていくと思われます。  そこで質問します。  外国人労働者に対し、本市の慣習や生活面での支援はあるのかお尋ねします。  

荒尾市議会 2022-03-23 2022-03-23 令和4年第1回定例会(5日目) 本文

熊本県においては、産地偽装が疑われる事例の情報収集に取り組むとともに、県産 であることを確実に保証する仕組みを構築するまで出荷をしない「熊本県産アサリ緊出荷停止宣言」を行い、熊本漁業協同組合連合会と連携し、この危機的状況の打 破に向け鋭意取り組んでいるところである。  

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回経済委員会−03月16日-02号

次に3、熊本県の対応、4、漁業関係者への影響(1)県産天然アサリ出荷停止影響につきましては記載のとおりでございます。  次に、6ページをお願いいたします。  (2)アサリ産地偽装による風評被害でございます。熊本県産ハマグリにつきまして、消費者からの返品や入札中止落札単価の下落など風評被害が生じております。

荒尾市議会 2022-03-16 2022-03-16 令和4年第1回定例会(4日目) 本文

本市においては、工事等契約の適正な履行を確保するため、競争入札参加者による事故不正行為等があった場合には、指名停止処分を行うことを定めており、今回については、逮捕の事実を知った本年1月14日から15ケ月間という期間本市公共工事を新たに受注できない指名停止処分を行ったところであります。

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回都市整備分科会−03月15日-02号

あと危険と判断される場合には、一旦停止すること。そういったことが規定されております。一般的には、徐行しなければいけないということがなかなか認識されていないのかなというところがございますので、こういったことに関して、今後も条例の周知等に努めながら、自転車が歩道を走っていい場合でも、ちゃんと徐行しなければいけないんですよといったことをしっかりと周知、啓発に努めてまいりたいと考えております。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回都市整備委員会-03月15日-01号

2055年までおおむね40年先を現在、資産マネジメント公共施設管理計画ということで大きな計画はございますけれども、先ほどおっしゃいましたように、個別の具体的な計画というものもある程度10年、15年というふうなスパンで計画して、また、入居者の募集の停止とか、そういうふうなところも考えていく必要があるかというふうには考えておりますので、年数につきましても、今後どういう年数、どういった具体的な年数がいいのかということにつきましても

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回環境水道分科会-03月15日-02号

村上慎一 資源循環部長  今回、東部環境工場機能維持経費としてお願いしておりますのは、やはり今から整備を行うに当たりまして、緊急的に行わなければ工場停止する可能性、または危険が及ぶ可能性があるものについて、緊急に整備を行わないと工場停止してしまうということで、まずこの部分についてはさせていただかないと、ここ何年間かもちょっともちそうにないという部分を緊急的に上げさせていただいて、その間に、局長

水俣市議会 2022-03-15 令和 4年3月第2回臨時会(第2号 3月15日)

不具合の状況としましては、令和3年12月31日にポンプが過負荷を起こして破損し、給水停止となったものです。このため、令和4年1月4日から現在まで、上下水道局から水の供給を受け、組合都市計画課及び環境課共同で、主に月曜日、水曜日、金曜日に給水作業を実施し、生活用水を確保しております。