422件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回定例会−06月16日-04号

文書を読んでみると、公文書の適切な保管等在り方検討に係る経費ということで690万円計上されており、現在、約8万箱の文書保存箱が本庁舎や各区役所出先機関などの様々な場所に保管されているものを、熊本公文書管理条例に基づき、集中管理推進に努め、特定歴史公文書については、適切な保存及び利用を行うために必要な場所に保管しなければならないとの内容でした。  

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回都市整備委員会-03月16日-02号

井戸義行 公園課審議員全国都市緑化フェア推進室長  フラワーポットはプランターのことですが、あれは、まず市の出先機関等に要るものがあれば、要る個数等をお尋ねして、それで配ります。それから、その次は小学校になります。今のところはもう市の施設小学校までというところで考えています。  以上でございます。

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回環境水道委員会-03月15日-01号

令和3年度の下水道維持課出先機関として維持補修センターがございますが、右側、令和4年度は廃止させていただき、業務下水道維持課で所管し、民間委託で対応いたします。  以上、令和4年度組織改編の概要について御報告いたします。 ◎藤本仁 計画調整課長  私からは、所管事務報告案件(2)農業集落排水施設公共下水道への統合につきまして、環境水道委員会資料資料2にて御説明させていただきます。  

八代市議会 2021-06-16 令和 3年 6月定例会−06月16日-03号

さらには、毎年県主催で開催されます、八代地区不法投棄防止合同監視パトロールに参加するなど、事あるたびに、国の出先機関や警察及び八代保健所などとの情報共有連携も図っているところでございます。  以上、お答えといたします。 ◆堀徹男君 対応したのが、年間30件超えということでした。職員さんのですね、対応や防止への取組にしても、御苦労が想像できるものと伺いました。  

荒尾市議会 2021-03-23 2021-03-23 令和3年第2回定例会(5日目) 本文

これは、自治体業務内容を国のシステムに合わせていくという問題を引き起こし、まさに自治体デジタル庁出先機関の役割を担わされることになるものでございます。このことが強行されていけば、例えば、荒尾市でも今回の債務負担行為の予算にも示されている住民情報システムパッケージ仕様を国が示す仕様へ変更することが迫られてくることになります。  

宇城市議会 2020-11-30 11月30日-01号

これは、国営緊急農地再編整備事業の実施のため、九州農政局出先機関として、8月1日に熊本宇城農協本所跡に事務所が開所されたものの、新型コロナウイルス感染症拡大により開所式が今になったものです。現在は、10人程度の農林水産省職員が勤務されておりますが、今後は、最大40人近くの職員がこの事業所で働かれることとなります。

宇城市議会 2020-06-16 06月16日-04号

そこで、戸馳保育園民営化の方向と、ただ希望される法人がいらっしゃらなかったということを思い切って、戸馳辺りすこやか宇城っ子プランの63ページにも書いてあります、児童館を建設すると書いてありますので、どうでしょう、新しい公立の児童館として整備していただいて、言えば行政の出先機関として新たに運用をしていく、そこに保育士も配置して地域の方と子どもの声がいつまでも絶えぬ、そんな地域をつくってみてはどうかなというような

宇城市議会 2019-12-06 12月06日-03号

県では、熊本外国人サポートセンター設置とありますが、わざわざ出先機関に出向いていくのもいかがなものと思います。 そこで外国人が集えるイベント、または本市独自の窓口設置など今後検討されるのかお尋ねします。 ◎経済部長坂園昭年君) 市では、外国人が集いやすいという趣旨の集会やイベントは、現在のところ考えていません。

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回経済分科会-09月24日-01号

農水局農政部出先機関におきましては、東西南北農業振興課4つ分室を配置しております。今回の組織見直しで、地域バランスを考慮し、2つ農業振興センターと、3つ農業振興室に再構築するものでございます。今回、組織を集約化することで、職員現場に出向き、農業者へきめ細やかな支援を行う体制構築するものでございます。  

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回環境水道委員会-09月24日-01号

目標値でございます出先機関数8室を達成し、事業体系に即した組織体制構築を行うことができたため、達成としたところでございます。  15ページをお願いいたします。  プログラム66、民間的経営手法有効活用についてでございます。  平成28年度に料金関係業務委託拡大による配置等見直しを行いまして、11人を削減いたしました。

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回経済分科会−09月24日-01号

農水局農政部出先機関におきましては、東西南北農業振興課4つ分室を配置しております。今回の組織見直しで、地域バランスを考慮し、2つ農業振興センターと、3つ農業振興室に再構築するものでございます。今回、組織を集約化することで、職員現場に出向き、農業者へきめ細やかな支援を行う体制構築するものでございます。  

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回環境水道委員会-09月24日-01号

目標値でございます出先機関数8室を達成し、事業体系に即した組織体制構築を行うことができたため、達成としたところでございます。  15ページをお願いいたします。  プログラム66、民間的経営手法有効活用についてでございます。  平成28年度に料金関係業務委託拡大による配置等見直しを行いまして、11人を削減いたしました。

水俣市議会 2019-09-11 令和元年9月第4回定例会(第3号 9月11日)

開設については、同年6月開設荒尾市民課出先機関、市民サービスセンター開設のための内部工事とあわせて期日投票所となる場所専用回線工事を行ったとのことです。現在では市の中心地であること、周辺に住宅も多く、バス発着拠点であり交通の便がよいこと、商業施設で買い物のついでに投票できることから、荒尾市役所期日投票所よりあらおシティモール投票所が多いとお聞きしております。  

熊本市議会 2019-09-06 令和 元年第 3回定例会−09月06日-03号

また、報酬制度理解に関しても、医療制度においては厚生労働省出先機関があり質問もできますが、介護制度ではそのような相談場所はあるのでしょうか。  そこで、ケアマネジャーなどの介護従事者から医療的ケア介護報酬制度等についての相談を受ける窓口をつくり、少しでも従事者負担軽減を行ってはどうでしょうか。  3点目は、介護に係る書類手続等簡略化介護支援専門員採用についてです。  

熊本市議会 2019-09-06 令和 元年第 3回定例会−09月06日-03号

また、報酬制度理解に関しても、医療制度においては厚生労働省出先機関があり質問もできますが、介護制度ではそのような相談場所はあるのでしょうか。  そこで、ケアマネジャーなどの介護従事者から医療的ケア介護報酬制度等についての相談を受ける窓口をつくり、少しでも従事者負担軽減を行ってはどうでしょうか。  3点目は、介護に係る書類手続等簡略化介護支援専門員採用についてです。  

宇城市議会 2019-06-20 06月20日-03号

そしてその出先機関である支所ですね、これがしっかりと機能するのかどうか。停電して何も使えません、水も出ません、これじゃ話にならないと思います。その辺についてどのように今協議が進んでいるのか、明らかにできる部分だけで結構です。お願いします。

宇城市議会 2019-03-11 03月11日-07号

三角港、特に東港はJR、産交バス、港との交通結節点であり、また九州運輸局海上保安部金融機関等出先機関も多く、連携交流を深めることで活気をもたらす素地はできていると思います。また逆に、これ以上衰退化していくと出先機関の撤退が考えられます。港を活かすということに宇城市ももうちょっと敏感になる必要があるかと思いますが、どういう見解をお持ちですか。お尋ねをいたします。