27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

荒尾市議会 2021-11-29 2021-11-29 令和3年第5回定例会(1日目) 本文

先ほどの実施計画により、第2条では収益的収入及び支出増額補正し、それに伴い第3条では、たな卸資産購入限度額を改めております。  議案説明は、以上でございます。御審議のほどよろしくお願いいたします。 22:◯議長安田康則君) ◯議長安田康則君) 以上で、上程議案説明は終了いたしました。  

長洲町議会 2020-03-12 令和2年第1回定例会(第3号) 本文 2020-03-12

たな卸資産購入限度額。  第6条、たな卸資産購入限度額は100万円と定める。  令和2年3月9日提出長洲町長、中逸博光でございます。  以上で説明を終わらせていただきます。御審議のほどよろしくお願いいたします。 168 ◯下水道課長(市川 純君) 議案第19号、令和2年度長洲下水道事業会計予算について御説明いたします。  

水俣市議会 2020-02-26 令和 2年3月第2回定例会(第1号 2月26日)

また、予算第8条に定める、たな卸資産購入限度額の変更を計上いたしております。  補正内容といたしましては、収益的収入については、外来収益増額収益的支出については、薬品費増額を計上いたしております。  次に、議第24号、令和年度水俣水道事業会計補正予算第4号について申し上げます。  

長洲町議会 2016-03-15 平成28年第1回定例会(第3号) 本文 2016-03-15

たな卸資産購入限度額、第6条、たな卸資産購入限度額は100万円と定める。  平成28年3月9日提出長洲町長、中逸博光でございます。  次のページをお願いいたします。  6ページからの実施計画で、前年度予算に比べまして増減額の主なものについて御説明いたします。  収益的収入及び支出収入でございますが、1款事業収益は約1,671万9,000円の減収を予測しております。

宇城市議会 2016-02-15 02月15日-01号

第10条、たな卸資産購入限度額は500万円としております。 少し飛びますけれども、618ページをお願いいたします。予定損益計算書では、平成27年度決算上の収益を見込むものでありまして、次の619ページの下から3行目のとおり、当年度純利益3,924万3千円を見込んでおります。 少し飛びます。636ページをお願いいたします。水道事業会計予算明細書であります。 

長洲町議会 2015-03-17 平成27年第1回定例会(第3号) 本文 2015-03-17

たな卸資産購入限度額、第7条、たな卸資産購入限度額は100万円と定める。  平成27年3月11日提出長洲町長、中逸博光でございます。  次のページをお願いいたします。  6ページからの実施計画で、前年度予算に比べまして増減額の主なものについて御説明いたします。  収益的収入及び支出収入でございますが、第1款事業収益は1,152万1,000円の減収を予測しております。

荒尾市議会 2015-03-02 2015-03-02 平成27年第1回定例会(1日目) 本文

水道事業会計予算は次のとおり定めることとし、第2条業務予定量から第9条たな卸資産購入限度額まで、それぞれその実施内容を計数化して計上いたしております。  内容につきましては議案資料で御説明申し上げますので、議案資料27ページをお開き願います。  まず、水道事業運営基本目標であります、上段1の業務量でございます。  

宇城市議会 2015-02-16 02月16日-01号

第10条では、たな卸資産購入限度額として500万円といたしているところでございます。 次の、605ページからの予算実施計画書は省略させていただきまして、611ページをお願いいたします。予定キャッシュフロー計算書であります。企業経営における業務活動投資活動財務活動、それぞれの期首から期末までの流入する資金、流出する資金を示しております。 

荒尾市議会 2014-03-03 2014-03-03 平成26年第2回定例会(1日目) 本文

水道事業会計予算は次のとおり定めることとし、第2条業務予定量から次のページの第9条たな卸資産購入限度額まで、それぞれ、その実施内容を計数化して計上いたしております。  内容につきましては議案資料で御説明を申し上げますので、恐れ入りますが議案資料27ページをお開き願います。  

荒尾市議会 2013-03-04 2013-03-04 平成25年第2回定例会(1日目) 本文

平成25年度荒尾水道事業会計予算は次のとおり定めることとし、第2条業務予定量から、次のページの第9条たな卸資産購入限度額まで、それぞれその実施内容を計数化して定めております。  内容につきましては、議案資料で御説明を申し上げますので、議案資料の24ページでございます、お開きをお願いいたします。  

荒尾市議会 2012-03-05 2012-03-05 平成24年第2回定例会(1日目) 本文

平成24年度荒尾水道事業会計予算は、次のとおり定めることとし、第2条業務予定量から、202ページの第9条たな卸資産購入限度額まで、それぞれその実施内容を計数化いたしまして計上いたしました。  内容につきましては、議案資料で御説明を申し上げますので、議案資料24ページをお開き願います。  

長洲町議会 2011-03-16 平成23年第1回定例会(第3号) 本文 2011-03-16

(たな卸資産購入限度額)第7条、たな卸資産購入限度額は、100万円と定める。  平成23年3月11日提出長洲町長、中逸博光でございます。  次のページをお願いします。  5ページ実施計画で、前年度予算に比べまして増減額の主なものについて、御説明します。  収益的収入及び支出収入でございますが、1款事業収益は約15万8,000円の減収を予測しています。

長洲町議会 2010-03-12 平成22年第1回定例会(第3号) 本文 2010-03-12

(たな卸資産購入限度額)第8条、たな卸資産購入限度額は、100万円と定める。  平成22年3月10日提出長洲町長逸博光でございます。  次のページをお願いします。5ページ実施計画で、前年度予算に比べまして増減の主なものにつきまして、御説明します。  収益的収入及び支出収入でございますが、1款事業収益は、約490万円程度減収を予測しております。

長洲町議会 2008-03-14 平成20年第1回定例会(第3号) 本文 2008-03-14

(たな卸資産購入限度額)第8条、たな卸資産購入限度額は100万円と定める。平成20年3月12日提出長洲水道事業長洲町長橋本孝明。  5ページ実施計画をお願いします。収益的収入及び支出収入で、営業収益給水収益につきましては、2億5,881万3,000円で、前年度に比べまして約3,800万円程度の増収を見込んでおります。

宇城市議会 2007-03-01 03月01日-05号

第9条で、議会議決を経なければ流用できない経費を、さらに第10条でたな卸資産購入限度額を500万円とするものでございます。 以上で、平成19年度宇城市水道事業会計予算につきまして詳細説明を終わります。ご審議のほどをよろしくお願いいたします。 ○議長末松立身君) 議案第36号から議案第39号までの詳細説明が終わりました。 

荒尾市議会 2007-02-26 2007-02-26 平成19年第1回定例会(1日目) 本文

第5条に、企業債内容、第6条に、一時借入金の限度額を、そして次のページの第7条に、経費を流用できる項目についての定めを、第8条に、議会議決が必要な経費の流用の定めを、第9条に、たな卸資産購入限度額定めております。  次ページから、予算実施計画資金計画給与費明細書、それから予定貸借対照表を添付しておりますので、御参照いただきたいと思います。  

宇城市議会 2007-02-19 02月19日-01号

第3条たな卸資産購入限度額について、今回補正等のために購入限度額を変更する必要が生じましたので、当初予算第9条中6,000万円を7,000万円に改めたいと思います。 次に、803ページをお願いします。収入について、医業収益が現在外来患者増加等に伴い収益が伸びている状況なので、収入外来収益国保診療収益190万円、その他診療収益を40万円増額いたしました。

  • 1
  • 2