159件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-03-22 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

今、我々委員のところには、「違反者が野放しになっている、条例違反に迅速に対応できないのか、市民共有の財産を持ち去るのだから厳格化、厳罰化はできないのか」などの声が届いております。  そこでお伺いいたします。令和3年度の資源物持ち去りの熊本市への通報件数違反者氏名公表人数をお伺いします。

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回都市整備委員会-03月15日-01号

宮崎晶兆 首席審議員都市政策課長  今回の法改正は、一昨年度に法令改正がなされて、本年4月に施行されるということでございまして、国の立てつけ上は、特に市街化調整区域の中でこれまでの全国的な傾向として集落調整区域で激甚化する、頻発化する水害等に被害が多かったというふうなことも踏まえて、こういった集落内での取扱い厳格化というのを進められたというふうに伺っておるところでございます。  

熊本市議会 2022-03-07 令和 4年第 1回定例会−03月07日-06号

本市としても、熊本子ども会育成協議会助成金の支援をするなど、子供会への協力に動いていることと思いますが、現在の子供会の実態を改めて確認すると、時代の流れもあり、親御さんの共働きや様々な習い事、スポーツビジネスの発展、個人情報厳格化、生活スタイル多様化などもあり、子供会運営の難しさや存続の厳しさに悩まれ、現に保護者をはじめ地域の方々が負担と感じるケースも多く、子供会がもう大分前からないや、去年消滅

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回都市整備委員会-06月17日-01号

これは一つには、市街化区域内においても人口減少というのが起こって、市街化区域内の空洞化というのが想定される中で、市街化調整区域の線引きを対象に、こういった厳しい法律というのが厳格化されるように感じるんですけれども、まずはやはりそこに長年、ましてや植木、城南、富合というのは合併して政令指定都市になったという地域でもありますので、もともとからのそこの文化というかコミュニティというのが形成されておる中で、

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回経済委員会−06月17日-01号

こちらは県の公表資料になりますが、中段の左側の部分点線囲み部分にございますように、まず1点目がアクリル板の設置、座席の間隔の確保、2点目が手指消毒徹底、3点目が食事中以外のマスク着用の推奨、4点目が換気の徹底、この4項目につきまして、さらに基準厳格化されたということが、これまでの本市の認証制度との大きな違いでございます。

熊本市議会 2021-06-14 令和 3年第 2回定例会−06月14日-05号

そこで、注射針など医療器具取扱いについては、医療機関糖尿病患者のいる各家庭などへのさらなるルールの徹底厳格化が必要です。その他、危険ごみ等も含めた分別意識周知改善はできないでしょうか。  3点目に、ごみ分別のさらなる周知として本市が作ったごみ分別アプリ利活用の促進です。

合志市議会 2020-11-27 11月27日-02号

この制度につきましては、2007年度の制度改正厳格化をされまして、市営住宅入居者名義人が死亡した場合、同居家族らが居住権を引き継ぐ地位継承対象の範囲について、その対象者は60歳以上で、配偶者高齢者、障がい者とかの要件を満たす同居者に限られてきたと思いますけれども、本市ではそうですか。 ○議長(坂本武人君) 大茂都市建設部長。 ◎都市建設部長(大茂竜二君) お答えいたします。 

荒尾市議会 2020-06-23 2020-06-23 令和2年第3回定例会(3日目) 本文

今年4月1日に施行されました地方公務員法改正により、任用要件厳格化され、行政協力員をこれまでの特別職非常勤職員として委嘱できなくなりました。4月からは、それぞれの地域で市と業務委託契約をした人がこの行政協力員業務をしています。  業務の内容は、昨年度までの行政協力員業務と基本的に変わらないといいます。

宇土市議会 2020-03-18 03月18日-02号

これは,地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律施行に伴い,特別職職員非常勤のものの任用厳格化され,一部事務嘱託員の職を廃止することにより所要整備を行うため,条例改正するものであります。 次に,議案第8号,宇土駐輪場条例の一部を改正する条例について。これは,市営駐輪場における放置自転車等対策推進を図るため,条例改正するものであります。 

熊本市議会 2020-02-26 令和 2年第 1回予算決算委員会−02月26日-02号

一、夏休みプール開放事業について、資格要件厳格化により受託事業者が減少し、希望する学校授業が実施できない状況にあることから、改善に努めてもらいたい。  一、学校施設に関する経費については、予算決算員会説明資料学校名を記載するなど分かりやすい工夫を求めたい。  一、繰越明許費補正については、事務遅延等原因と思われるものもあることから、迅速な業務遂行に努めてもらいたい。  

熊本市議会 2020-02-26 令和 2年第 1回予算決算委員会−02月26日-02号

一、夏休みプール開放事業について、資格要件厳格化により受託事業者が減少し、希望する学校授業が実施できない状況にあることから、改善に努めてもらいたい。  一、学校施設に関する経費については、予算決算員会説明資料学校名を記載するなど分かりやすい工夫を求めたい。  一、繰越明許費補正については、事務遅延等原因と思われるものもあることから、迅速な業務遂行に努めてもらいたい。  

宇土市議会 2020-02-04 03月03日-01号

これは,地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律施行に伴い,特別職職員非常勤のものの任用厳格化され,一部事務嘱託員の職を廃止することにより,所要整備を行うため,条例改正するものであります。 議案第8号,宇土駐輪場条例の一部を改正する条例について。これは,市営駐輪場における放置自転車等対策推進を図るため,条例改正するものであります。 

長洲町議会 2019-12-17 令和元年第4回定例会(第2号) 本文 2019-12-17

別表第1につきましては、法改正により特別職非常勤職員となる対象要件厳格化されたことによりまして、資料の4ページにあります下から2段目に規定しております駐在員の項、また、8ページにあります左の表の下から5段目に規定します校区公民館長の項を削るものでございます。  続きまして、10ページをお願いいたします。  第4条関係、長洲町水道企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部改正でございます。

熊本市議会 2019-12-05 令和 元年第 4回議会運営委員会−12月05日-01号

これにつきましては、過去に行政視察に途中参加という中で、その理由があしき例が生じていたということで厳格化したという経緯は私も存じておりますけれども、若干この中には、やはりやむを得ない事情というのも生じていく可能性も否めないというような観点から、これについては再検討も行ってはどうかというようなお声も私のところにも聞き及びましたので、ここで御意見だけ申し上げておきたいと思います。  以上です。

熊本市議会 2019-12-05 令和 元年第 4回議会運営委員会−12月05日-01号

これにつきましては、過去に行政視察に途中参加という中で、その理由があしき例が生じていたということで厳格化したという経緯は私も存じておりますけれども、若干この中には、やはりやむを得ない事情というのも生じていく可能性も否めないというような観点から、これについては再検討も行ってはどうかというようなお声も私のところにも聞き及びましたので、ここで御意見だけ申し上げておきたいと思います。  以上です。

八代市議会 2019-12-02 令和 元年12月定例会−12月02日-01号

議案第119号の八代市報酬及び費用弁償条例等の一部改正については、地方公務員法の一部改正による特別職任用厳格化に伴う改正その他の所要改正を、関係する3本の条例について行うものであります。  議案第120号の八代一般職任期付職員採用等に関する条例の一部改正については、会計年度任用職員制度の導入及び臨時的任用職員任用厳格化に伴う改正にかかる読みかえ規定の整理を行うものであります。