113件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2019-09-17 令和 元年第 3回予算決算委員会−09月17日-01号

田中隆臣都市建設局長 登壇〕 ◎田中隆臣 都市建設局長  2つ目都市計画総務費不用額についてでございますが、通町電停の改良工事に伴います地下埋設物移設補償でありますが、事業を進捗する中で当初予定しておりました仮ケーブル工事が不要となったため、大部分が未執行となったものでございます。

熊本市議会 2019-06-24 令和 元年第 2回環境水道委員会-06月24日-01号

続きまして、下段繰り越し理由でございますが、水道事業は、エの埋設物、土質等影響によるルート施工方法期間調整に時間を要したこと、オの入札不調による着工時期のおくれなどが主な要因でございます。下水道事業は、エの埋設物、土質等影響によるルート施工方法期間調整に時間を要したことなどが主な要因でございます。  

熊本市議会 2019-06-24 令和 元年第 2回環境水道委員会-06月24日-01号

続きまして、下段繰り越し理由でございますが、水道事業は、エの埋設物、土質等影響によるルート施工方法期間調整に時間を要したこと、オの入札不調による着工時期のおくれなどが主な要因でございます。下水道事業は、エの埋設物、土質等影響によるルート施工方法期間調整に時間を要したことなどが主な要因でございます。  

宇土市議会 2019-03-07 03月07日-03号

そういうことで,市民の皆様が少しでも安心できるよう埋設物下側土壌を再調査するようお願いしておりました。現在,その調査が行われております。埋設地直下の層の土壌調査でございます。まだ結果は出ておりませんが,今その調査を行っているところと聞いております。 しかしながら,私たちが本当に安全で安心して暮らしていくためには,この埋設された2.4.5-T剤完全撤去が必要であります。

合志市議会 2019-02-25 02月25日-01号

その樹木関係が約1,540万円、建物・工作物等解体撤去費が5,150万円、あと地下埋設物があるという情報がありますので、それにつきましては127万円というかたちで評価を行っております。 次に5番目です。優遇措置についてですが、こちらにつきましては、九州財務局から44.3%という通知がありましたので、内容につきましては合志市のほうではわかりません。 6番目、最後です。

熊本市議会 2018-12-19 平成30年第 4回都市整備委員会-12月19日-01号

絵を描いて、例えば変電施設も必要だし、架線もどうするか、それからNTTだとか九電なんかのいわゆる埋設物なんかどうするかとか、いろいろなことを全部整理して、こんな感じになりますよって絵を出さないと、とてもではないけれども、結節機能のターミナル強化必要だよねとかいう議論もできないという意味で、次の段階に入るというのは僕はいいだろうというふうに思っておりまして、すみません、わざわざ答弁求める話ではないのですけれども

熊本市議会 2018-12-19 平成30年第 4回都市整備委員会−12月19日-01号

絵を描いて、例えば変電施設も必要だし、架線もどうするか、それからNTTだとか九電なんかのいわゆる埋設物なんかどうするかとか、いろいろなことを全部整理して、こんな感じになりますよって絵を出さないと、とてもではないけれども、結節機能のターミナル強化必要だよねとかいう議論もできないという意味で、次の段階に入るというのは僕はいいだろうというふうに思っておりまして、すみません、わざわざ答弁求める話ではないのですけれども

熊本市議会 2018-12-14 平成30年第 4回定例会−12月14日-03号

最後に、今回説明会でお示ししました2地区以外の公表時期につきましては、現在、地下埋設物調査地盤の詳しい状況個々に精査しており、今後、これらの調査結果を踏まえ、本年度末までには地域住民方々へお示ししていきたいと考えております。          〔15番 浜田大介議員 登壇〕 ◆浜田大介 議員  先日、埼玉久喜市に行きまして、液状化対策視察を行ってきました。

熊本市議会 2018-12-14 平成30年第 4回定例会−12月14日-03号

最後に、今回説明会でお示ししました2地区以外の公表時期につきましては、現在、地下埋設物調査地盤の詳しい状況個々に精査しており、今後、これらの調査結果を踏まえ、本年度末までには地域住民方々へお示ししていきたいと考えております。          〔15番 浜田大介議員 登壇〕 ◆浜田大介 議員  先日、埼玉久喜市に行きまして、液状化対策視察を行ってきました。

熊本市議会 2018-06-11 平成30年第 2回環境水道委員会−06月11日-01号

災害復旧事業で13件、31億円余、未普及解消事業で8件、13億円余でございますが、いずれも施工者で必要な作業員確保ができなかったことや、想定できなかった地下埋設物が見つかるなど不測事態が生じ、やむを得ず繰り越しとなったものでございます。  次に、下段工業用水道事業会計ですが、2件、588万3,000円でございます。

熊本市議会 2018-06-11 平成30年第 2回環境水道委員会−06月11日-01号

災害復旧事業で13件、31億円余、未普及解消事業で8件、13億円余でございますが、いずれも施工者で必要な作業員確保ができなかったことや、想定できなかった地下埋設物が見つかるなど不測事態が生じ、やむを得ず繰り越しとなったものでございます。  次に、下段工業用水道事業会計ですが、2件、588万3,000円でございます。

熊本市議会 2018-06-05 平成30年 6月 5日公共施設マネジメント調査特別委員会-06月05日-01号

また、これらの道路上にくいを打つ必要がありますので、地下埋設物等の移設も同時に必要になってくるというところでございます。また、閉鎖期間が長期間にわたりますので、交通への影響が大きいといった交通管理者からの意見もいただいておるところでございます。  

熊本市議会 2018-06-05 平成30年 6月 5日公共施設マネジメント調査特別委員会-06月05日-01号

また、これらの道路上にくいを打つ必要がありますので、地下埋設物等の移設も同時に必要になってくるというところでございます。また、閉鎖期間が長期間にわたりますので、交通への影響が大きいといった交通管理者からの意見もいただいておるところでございます。  

熊本市議会 2017-09-20 平成29年第 3回予算決算委員会−09月20日-03号

当該工事におきましては、道路等状況試掘等において確認した他の地下埋設物影響などにより、受注者から開削工事推進工事に変更する提案を受けまして、本市としても適切と判断いたしまして、変更協議書を取り交わしているところでございまして、今後、国の承認を経て変更契約を行うこととしております。  

熊本市議会 2017-09-20 平成29年第 3回予算決算委員会−09月20日-03号

当該工事におきましては、道路等状況試掘等において確認した他の地下埋設物影響などにより、受注者から開削工事推進工事に変更する提案を受けまして、本市としても適切と判断いたしまして、変更協議書を取り交わしているところでございまして、今後、国の承認を経て変更契約を行うこととしております。