239件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民委員会−06月21日-01号

会計年度任用職員皆さん方は時間外手当を出していないものだから、その分はどこかで休まないといかんということで、管理も本当に複雑になってしまっているというのが今の現状ですから、ぜひその辺の、今の実際の現場状況把握してもらって、対応をお願いしたいと。現場の意向としては、元の状態に返してほしいというのが一番の希望ですから、ぜひよろしくお願いしておきます。 ○田中敦朗 委員長  答弁はいいですか。

荒尾市議会 2022-06-15 2022-06-15 令和4年第2回定例会(2日目) 本文

それで、何が原因になっているかということで、2年目の新採の先生たちが、やっぱり勤務時間外手当が、今、4%ですかね。残業手当がつかなくて、教職調整額というんですかね、何をしても4%しか払われない。それが問題だと言っているわけですよね。私も前も言ったんですけれども、緑ケ丘小学校にいたときに、先生たちが土曜日に運動会の準備をされていたんですよ、汗じゅっくりになって。

熊本市議会 2022-02-22 令和 4年第 1回定例会−02月22日-02号

第3に、人件費では今回の最終補正通常業務分の時間外手当が3億円増額されました。昨年12月議会での新型コロナウイルス感染症対応分残業代3億9,000万円の増額補正と合わせ、約7億円もの残業代増です。新型コロナウイルス感染症への対応という新たな業務が増えた中で、人員を増やさずにやりくりだけで通常業務を行うには限界があります。

熊本市議会 2022-02-21 令和 4年第 1回予算決算委員会−02月21日-01号

第1に、今回の最終補正における通常業務分の時間外手当増額は幾らでしょうか。  第2に、平常時並びに新型コロナ禍における保健所体制について御説明ください。  第3に、コロナ禍保健所への人員配置が拡充される中で、全庁的には通常業務の執行に影響が出るような状況です。全国的にもそうですが、本市も長年の行政改革職員削減され、地震や新型コロナなど非常時に一挙にそのしわ寄せが表面化しています。

熊本市議会 2021-11-29 令和 3年第 4回定例会−11月29日-01号

議会には、時間外手当増額補正予算化されていますが、それはいかにコロナ対策職員にとっても激務であったかの証明でもあります。この場をお借りして、全庁の職員の皆様の御奮闘に心より感謝申し上げます。同時に職員処遇の面でも、そういう労苦に応えるべきであると考えます。この点でも、一般職特別給減額は逆行しています。  これらが賛成できない理由です。  

熊本市議会 2021-09-07 令和 3年第 3回定例会−09月07日-04号

特に、ワクチン接種体制整備PCR検査のための経費職員の時間外手当等の人件費等経費についてどのように措置されるのか、お示しください。  3点目、国から一定の予算措置が取られているものの、市単独での予算措置等を含めて、今後、非常に厳しい財政運営となる見込みです。全国市議会議長会において、各議会から国に対して、自治体への財政支援の要望を上げることとなっています。  

宇城市議会 2021-03-02 03月02日-01号

款1総務費、項1総務管理費5万3千円の減額は、人事異動に伴う職員通勤手当の21万1千円の減額、時間外手当の15万8千円の増額合計額となっております。 款2後期高齢者医療広域連合納付金、項1後期高齢者医療広域連合納付金400万円の減額は、歳入で申し上げました納入見込み保険料が減となったため、県広域連合への納付額減額するものです。 以上で、議案第3号の詳細説明を終わります。

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回教育市民委員会−12月10日-01号

だから、労働契約になるので、時間外に仕事になった場合は、当然時間外手当対象になるのかなと思うんですけど。その実態も、ちょっと私も把握はしていないんですが。 ◎松島孝司 学校教育部長  失礼いたします。  今非常勤お話だったと認識しておりますが、例えば中学校で言いますと、教頭教科非常勤という講師職種がございます。

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回教育市民委員会−12月10日-01号

だから、労働契約になるので、時間外に仕事になった場合は、当然時間外手当対象になるのかなと思うんですけど。その実態も、ちょっと私も把握はしていないんですが。 ◎松島孝司 学校教育部長  失礼いたします。  今非常勤お話だったと認識しておりますが、例えば中学校で言いますと、教頭教科非常勤という講師職種がございます。

荒尾市議会 2020-11-26 2020-11-26 令和2年第5回定例会(1日目) 本文

次に、4款衛生費の2番目と3番目、塵芥処理費は、7月の豪雨災害による被災家屋公費解体が始まり、その災害ごみの受入れによる職員及び会計年度任用職員の時間外手当の増となります。  次のページをお願いします。  6款農林水産業費です。  まず、1番目の新型コロナウイルス対策事業費農業振興)は、農業者経営安定資金の借入れによる利子及び保証料助成金となります。  

荒尾市議会 2020-08-31 2020-08-31 令和2年第4回定例会(1日目) 本文

款総務費における一般管理費は、令和2年度税制改正に伴う自庁システム改修委託料64万4,000円の増額、並びに県内市町村で共同利用する事務処理標準システムと、自庁システムを接続するために必要なネットワーク機器設定作業委託料22万円の増額及び職員時間外手当の変更に伴う人件費75万4,000円の減額でございます。  

合志市議会 2020-08-27 08月27日-03号

今回の一般会計補正予算(第7号)におきまして、感染症対策研修受講消毒作業に伴う時間外手当などの経費、それから衛生用品感染防止のための備品購入経費、これらに対する支援として、認可保育園などの38施設と、放課後児童クラブ25クラブで、二つ事業を合わせまして、上限が50万円というところで、合計の3,150万円の予算を計上しているところでございます。 ○議長坂本武人君) 濱元議員。

宇土市議会 2020-06-17 06月17日-02号

また,時間外手当はきちんと出されているのか。職員が無理しない職場環境をつくることも大事であります。現在,病気休職者は多いのか。職員病気に追い込まれるような状況にないのか。以上3点について,一括して総務部長答弁をお願いいたします。 ○議長柴田正樹君) 総務部長杉本裕治君。 ◎総務部長杉本裕治君) 御質問にお答えいたします。 まず,休日勤務に対する振替休日の取得状況について申し上げます。 

宇土市議会 2019-12-13 12月13日-05号

これは,時間外手当の不足に伴う人件費増加による増額補正となっております。 次に,議案第99号,令和年度宇土一般会計補正予算(第6号)について。これは,人事院勧告に伴う人件費増額補正となっております。 次に,議案第101号,令和年度宇土簡易水道事業特別会計補正予算(第4号)について。補正額は11万円を増額するもので,補正後の総額は1億4,791万9千円であります。

熊本市議会 2019-09-17 令和 元年第 3回予算決算委員会−09月17日-01号

これは職員数類似団体平均と比較して多いことや、災害対応に係る時間外手当増加などが主な要因であると分析されています。また、同資料の別のところには今後も定員管理計画に基づく正職員数適正化行財政改革計画に基づく人件費削減民間活力導入等を図ると記載をされています。  そこで、人件費取り組みについて総務局長にお尋ねいたします。         

熊本市議会 2019-09-17 令和 元年第 3回予算決算委員会−09月17日-01号

これは職員数類似団体平均と比較して多いことや、災害対応に係る時間外手当増加などが主な要因であると分析されています。また、同資料の別のところには今後も定員管理計画に基づく正職員数適正化行財政改革計画に基づく人件費削減民間活力導入等を図ると記載をされています。  そこで、人件費取り組みについて総務局長にお尋ねいたします。         

長洲町議会 2019-03-14 平成31年第1回定例会(第3号) 本文 2019-03-14

それと、今、議員申されました予算説明資料ではですね、時間外手当等が記載されておりませんので、予算書のほうに戻っていただきまして78ページ、時間外勤務手当135万9,000円計上させていただいておりますが、そういった部分を国が目安額を示しております。長洲町の事務目安額といたしまして、入にも組んでおりましたが1,000万4,000円でございます。