326件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回総務委員会-06月21日-01号

契約期間締結日から令和5年9月15日でございます。  続きまして、議第136号でございます。工事名一般県道砂原四方寄線池上工区)谷尾崎高架橋(P3・P4)上部工工事でございます。一般県道砂原四方寄線池上工区)の整備に伴いまして、谷尾崎高架橋橋梁上部508メートルのうち203.5メートルを築造するものでございます。金額、相手方は記載のとおりでございます。

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回厚生分科会−12月09日-01号

現在契約しております市民病院医療事務等業務委託令和4年9月末で契約期間満了となりますことから、契約の準備と円滑な事務引継ぎ期間を考慮し、計上するものでございます。医療事務等業務委託は、当院におきまして、患者の外来受診や入院に関する手続、診療報酬請求等病院診療に係る医療事務を委託するもので、令和年度令和年度期間限度額10億円の債務負担行為を計上いたしております。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回総務委員会−12月09日-01号

契約期間締結日から令和5年の3月6日を予定しております。  なお、本件の議案におきまして、契約相手方のうち構成員であります上村開発代表者が、当初間違っておりました。正誤表を配付させていただきまして、訂正をさせていただいております。申し訳ございませんでした。  説明は以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○田尻善裕 委員長  以上で議案説明は終わりました。  

荒尾市議会 2021-11-29 2021-11-29 令和3年第5回定例会(1日目) 本文

年度当初から役務提供を受ける必要のあるもの等につきまして、今年度中に契約締結が必要なものや、契約の内容上、複数年にわたる契約期間とすることが合理的なものなどでございます。  例年、この時期に計上する項目のほかに、55ページ上から4番目の荒尾市ウェルネス拠点施設(仮称)に係る設計・施工・指定管理委託料は、建設や運営に要する18年間分の合計額となります。  

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回教育市民分科会−09月16日-02号

これは令和年度末で契約期間満了となります日吉共同調理場に加えまして、令和年度から新たに調理業務委託を開始します植木共同調理場における調理等業務委託経費でございます。  次に、児童育成クラブ利用者負担金徴収システム構築業務委託としまして、期間令和年度令和年度債務負担行為限度額としまして1,750万円を計上しております。

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回総務委員会-09月15日-01号

契約期間契約日から令和5年2月22日でございます。  63ページをお願いいたします。  議第276号「工事請負契約締結について」。  一般県道池上インター線池上インター橋区間①-1-2)橋梁鋼上部工工事。  この工事は、万日山トンネル側から一般県道砂原四方寄線への接続道路であります一般県道池上インター線池上インター橋橋梁鋼上部工を築造するものでございます。

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回総務委員会−06月17日-01号

契約期間は、契約締結日から令和5年1月13日まででございます。  続きまして、55ページをお願いいたします。  議第204号「工事請負契約締結について」、工事名は、熊本市宅地液状化防止事業近見地区対策工事(その11)。この工事宅地液状化防止事業に基づきまして、液状化の抑制を目的として対策工事を行うものでございます。

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回厚生分科会−12月10日-01号

やはり非常にデリケートなケースを扱うような場合もあるというふうに思うのですけれども、私が気になっているのは、こういった相談業務というのは、非常に人と人の関係ですので、そういった事業継続性というのはしっかり担保されているかどうかというのが大事だなというふうに思うんですが、ただ、債務負担行為契約期間を見てみると、2年ごと更新という形になりますよね。

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回教育市民分科会-12月10日-01号

これは児童育成クラブ保護者負担金などを管理する現行システム契約期間令和3年10月31日に満了することから、新たなシステム構築を行うための経費でございます。そのほかの事業につきましては、例年と同様の事業となっております。  次に、59ページをお願いいたします。  補正予算事業について御説明いたします。  項教育総務費目教育総務費でございます。  

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回教育市民分科会−12月10日-01号

これは児童育成クラブ保護者負担金などを管理する現行システム契約期間令和3年10月31日に満了することから、新たなシステム構築を行うための経費でございます。そのほかの事業につきましては、例年と同様の事業となっております。  次に、59ページをお願いいたします。  補正予算事業について御説明いたします。  項教育総務費目教育総務費でございます。  

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回厚生分科会−12月10日-01号

やはり非常にデリケートなケースを扱うような場合もあるというふうに思うのですけれども、私が気になっているのは、こういった相談業務というのは、非常に人と人の関係ですので、そういった事業継続性というのはしっかり担保されているかどうかというのが大事だなというふうに思うんですが、ただ、債務負担行為契約期間を見てみると、2年ごと更新という形になりますよね。

荒尾市議会 2020-11-26 2020-11-26 令和2年第5回定例会(1日目) 本文

次に、債務負担行為では、議案書の39ページから3ページにわたっており、来年度当初から役務提供を受ける必要があるものや、複数年にわたる契約期間とすることが合理的なものなどを掲げております。  1例を挙げますと、41ページの下から3番目の新図書館内装設計負担金は、あらおシティモールへの図書館移転整備に伴う内装設計等負担金などがございます。  詳細は、後ほど御覧いただければと存じます。  

玉名市議会 2020-09-10 令和 2年第 6回定例会−09月10日-03号

本年5月には同貸付けの契約期間満了予定でございましたが、同組合から使用期間延長の申請があり、令和5年5月まで契約期間を延長したところでございます。  今回、消防本部玉名消防署統合庁舎が完成するのは、来年1月予定と伺っておりますが、玉名消防署移転を完了したあとは遅くとも契約期間満了までには玉名市に土地が返還されると考えております。

宇城市議会 2020-09-01 09月01日-01号

なお、それぞれの児童館敷地は、行政区及び行政区に準ずる団体の所有地であり、本年9月末までは施設備品整理等を行うために土地賃貸借契約を結んでおりますが、契約期間終了後、本来であれば施設については解体・撤去した後に区へ帰属させるべきであります。 市では、これまで地元行政区と閉館後の施設運用等について協議を行ってまいりました。

熊本市議会 2020-06-22 令和 2年 6月22日議会活性化検討会-06月22日-01号

その結果といたしましては、①でございますけれども、執行部議会分も含めて調達する方がスケールメリットによるコスト低減につながることや、セキュリティ対策等の面から、次期契約期間における使用端末は、執行部端末のうち議会分を引き続き確保し、使用するということで確認いただいたものでございます。  

熊本市議会 2020-06-22 令和 2年 6月22日議会活性化検討会-06月22日-01号

その結果といたしましては、①でございますけれども、執行部議会分も含めて調達する方がスケールメリットによるコスト低減につながることや、セキュリティ対策等の面から、次期契約期間における使用端末は、執行部端末のうち議会分を引き続き確保し、使用するということで確認いただいたものでございます。