26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

水俣市議会 2021-09-08 令和 3年9月第4回定例会(第3号 9月 8日)

もう一社の電源開発株式会社も、全市民対象独自説明会開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症影響で中止となりました。  配慮書手続終了後、次の段階である環境影響評価方法書手続に入りますが、この段階における説明会開催は法的に義務づけられており、原則として方法書縦覧中に開催しなければなりません。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回教育市民分科会-03月17日-02号

それからもう一つは、福祉局の方で精神保健福祉室が心の悩み相談というSNSを使った相談業務を今年度から始めておりますので、こちらは全市民対象LINEを使った相談業務ですので、そちらと私どもがやっております中学生高校生対象としたホットライン、ちょっと相談検討をしながら、今後どういうふうにしていくかというのは考えていきたいというふうに思っているところです。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回教育市民分科会−03月17日-02号

それからもう一つは、福祉局の方で精神保健福祉室が心の悩み相談というSNSを使った相談業務を今年度から始めておりますので、こちらは全市民対象LINEを使った相談業務ですので、そちらと私どもがやっております中学生高校生対象としたホットライン、ちょっと相談検討をしながら、今後どういうふうにしていくかというのは考えていきたいというふうに思っているところです。

玉名市議会 2019-09-11 令和 元年第 2回定例会−09月11日-03号

続きまして、市民との交流についてですが、女子ハンドボール世界選手権大会事前キャンプ期間中の交流事業として、市民対象アンゴラ選手公開トレーニングの実施、アンゴラ選手小学生との体験交流アンゴラ選手日本文化体験交流市民対象としましたポルトガル語講座料理講座開催を予定しております。

熊本市議会 2019-07-19 令和 元年第 2回(閉会中)都市整備委員会−07月19日-01号

今、当局がお調べになっております全市民対象が1,506名と、その中で75%が賛成ということなんですけれども、この流れでいくと賛成になりますよね。間違いなく。  それから、ルート沿線に関しては77%、これも1,351人、全市が1,500人で、ルート沿線が1,351人、この数も非常におかしな数で、75万人もいるんですけれども、私の地域の方はちょっと田舎の方ですけれども、聞いてもほとんど関心がないと。

熊本市議会 2019-07-19 令和 元年第 2回(閉会中)都市整備委員会−07月19日-01号

今、当局がお調べになっております全市民対象が1,506名と、その中で75%が賛成ということなんですけれども、この流れでいくと賛成になりますよね。間違いなく。  それから、ルート沿線に関しては77%、これも1,351人、全市が1,500人で、ルート沿線が1,351人、この数も非常におかしな数で、75万人もいるんですけれども、私の地域の方はちょっと田舎の方ですけれども、聞いてもほとんど関心がないと。

荒尾市議会 2016-12-12 2016-12-12 平成28年第6回定例会(3日目) 本文

先ほど、市民対象に取り組まれましたアンケート調査の結果を披露しましたが、同じく2010年に、荒尾玉名地区教職員に対する部落問題認識調査が取り組まれています。その結果では、結婚のとき部落の人かどうかを調べられるのは、「当然・不快だが仕方がない」と答えた方が8.3%いたようです。児童・生徒に人権について教育する立場の教職員の中に、そのような考えがあったことに、残念でなりません。  

熊本市議会 2016-03-14 平成28年第 1回教育市民分科会-03月14日-02号

今回、予算を計上させていただいている内容といたしましては、市民対象アンケート及び利用団体へのヒアリングなどのニーズ調査基本構想基本計画をまとめるワークショップ経費など530万円をお願いするものでございます。  また、建設に当たりましては、公共施設最適化事業債活用を図るため複合施設検討をあわせて行っているところでございます。  以上でございます。よろしくお願いいたします。

熊本市議会 2016-03-14 平成28年第 1回教育市民分科会−03月14日-02号

今回、予算を計上させていただいている内容といたしましては、市民対象アンケート及び利用団体へのヒアリングなどのニーズ調査基本構想基本計画をまとめるワークショップ経費など530万円をお願いするものでございます。  また、建設に当たりましては、公共施設最適化事業債活用を図るため複合施設検討をあわせて行っているところでございます。  以上でございます。よろしくお願いいたします。

荒尾市議会 2015-12-15 2015-12-15 平成27年第6回定例会(4日目) 本文

先月行いました説明会市民対象でありまして、土地区画整理事業区域道路についての都市計画法に基づく都市計画決定の原案を説明いたしております。  説明会の中での主な意見は、「土地区画整理区域内の有明海沿岸道路道路用地は、個人から土地を直接買収しないのか。」とか、「事業に対する地権者の合意は必要ないのか。」とか、「水路の所有者は誰になるのか。」など、さまざまな意見質問等をいただいております。  

熊本市議会 2014-09-26 平成26年第 3回都市整備分科会-09月26日-01号

市民対象会員制度導入でありますとか、返却ポート自由化、または観光文化施設との連携による割引特典貸し出し時間の延長などに取り組んだところでございます。  しかしながら、収支均衡につきましては、24年度が収支率でいくところの12.6%、これが平成25年度は伸びてはおりますものの、いまだ24%という厳しい結果となっているところでございます。 ◆鈴木弘 委員  今後の報告も含めて。

熊本市議会 2014-09-26 平成26年第 3回都市整備分科会-09月26日-01号

市民対象会員制度導入でありますとか、返却ポート自由化、または観光文化施設との連携による割引特典貸し出し時間の延長などに取り組んだところでございます。  しかしながら、収支均衡につきましては、24年度が収支率でいくところの12.6%、これが平成25年度は伸びてはおりますものの、いまだ24%という厳しい結果となっているところでございます。 ◆鈴木弘 委員  今後の報告も含めて。

合志市議会 2012-09-18 09月18日-04号

対象小学生対象中学生対象市民対象というところで今作品募集しているところです。9月1日から12月10日までを募集期間としております。 今議員がご質問にありましたように、その一行詩とかポエムの中にやはり子どもと親が一緒に会話をすることによって通じ合うという部分もありますので、そういう内容作品も是非呼び掛けて募集をかけていきたいなと思っております。 ○議長池永幸生君) 来海議員

玉名市議会 2011-06-22 平成23年第 3回定例会-06月22日-04号

また生涯学習の場で先ほど産業経済部長より、いろんなところでトマト料理に取り組んでいるというお話しがありましたけども、一般市民対象の生涯学習の場ではトマト料理の教室というのが見たことがないんですけども、今後そのような取り組みについて計画がありましたら具体的にそのことも含めてお答えいただきたいなあと思います。

合志市議会 2009-06-12 06月12日-02号

それからもっと困っている市民対象に該当するような項目はなかったのかということをお尋ねします。 ○議長柏尾武二君) 齋藤総務企画部長。 ◎総務企画部長齋藤正昭君) それでは私の方から2点、日頃から懸案されているものを予算化したものかということと、公用車購入に関してということで2点お答えしたいと思います。 

八代市議会 2008-09-11 平成20年 9月定例会−09月11日-05号

6月4日、蒲島知事による撤去凍結表明から3カ月、各種団体に対する説明の後、8月1日には市民対象8日には市議会対象説明会がありました。  当初、知事は、ダム撤去について立ちどまって検討すると表明していましたが、撤去に対し本市の要求項目であったダム撤去の際の代替橋には回答もしていないのに撤去費用を盛り込むなど、撤去費用の誇張が目立ちました。

荒尾市議会 2008-06-09 2008-06-09 平成20年第3回定例会(2日目) 本文

現実には荒尾市民対象8500名の中に要介護の方、病気で入院の方も多いでしょうが、元気な方も大勢おられます。まず自分たちの小さい近所のグループから、それぞれ自分たち日常生活に少しの工夫をテーマとして、「自分たちの健康は自分たちで守る」という運動を緻密に推進してまいりたいと考えております。  以上、壇上よりの質問を終わります。

合志市議会 2006-06-23 06月23日-07号

そして、審議会に先行して市民対象アンケート調査、同じアンケート内容のものを職員にもアンケートを出してですね、そうしたことを基にした新しいまちづくりのための基礎調査報告書というのが、審議会が始まる前にでき上がっているんです。そういう準備をして審議会に入って17回やっているんです。 私はね、5回っていうのは少なすぎると思います。

  • 1
  • 2