161件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-15 2022-12-15 令和4年第6回定例会(3日目) 本文

つまり、年金引下げや賃金の上昇が追いつかない中、欧米の急速な利上げによる景気後退リスクも忍び寄り、先行き不安感を増しています。つまり、市民の暮らしは、家計簿予算を超える月もあり、光熱費日用品値上がり分は食費を削ったり、割安な商品を買うなどの生活防衛を行っています。しかし、食品から日用品まで、何から何まで値上がりばかりでは、時給は増えても貧しくなるばかりという声もあります。

荒尾市議会 2022-09-26 2022-09-26 令和4年第4回定例会(6日目) 本文

次に、議第50号介護保険特会関係については、令和年度介護保険料引下げを行ったにもかかわらず、令和年度末においても基金残高は増加しているため、今後の給付費の見通しについて十分精査し、必要に応じて基金を活用した保険料見直しを検討すること。  次に、議第54号下水道事業会計関係については、下水道整備地区については、整備地区との均衡を図るため、別の方法での整備を検討すること。  

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

加えて、きめ細かい教育活動を進めるためには、更なる学級編制標準 │ │ 引下げ人数学級の実現が必要です。                  │ │  萩生田文部科学大臣も、改正義務標準法に係る国会答弁の中で、30人学級 │ │ や中学校における少人数学級必要性についても言及しています。      

熊本市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会−03月24日-08号

地域見守り体制の現状と今後の対策│118│ │    │     │について                   │   │ │    │     │熊本市におけるごみ減量食品ロス削減取組につ│119│ │    │     │いて                     │   │ │    │     │                       │   │ │3月3日│吉村健治 │成人年齢引下げ

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回厚生分科会-03月15日-02号

那須円 委員  なら、その8,000万円を充てたらどうですか、この均等割引下げに。 ◎今村利清 首席審議員国保年金課長  答弁は先ほどと同じような状況で、非常に今現在、不安定な状況でございまして、確かに那須委員がおっしゃったように、全体的には国保総額としての予算決算の額は落ちております。

熊本市議会 2022-03-03 令和 4年第 1回定例会−03月03日-05号

成人年齢引下げに伴う投資について学ぶ授業についてお話しさせていただきます。  令和年度新学期から実施される新学習指導要領に盛り込まれ、高等学校公民科家庭科において、投資について学ぶ授業が始まりますが、熊本市立の2校でも予定されておりますが、まず、その内容について、年間授業数授業方法学年等について教えてください。

荒尾市議会 2022-02-28 2022-02-28 令和4年第1回定例会(1日目) 本文

特別職である市長、副市長教育長企業管理者病院事業管理者市議会議員支給されます期末手当について、令和年度から現行年間3.35月分を0.10月分引下げ、年間3.25月分とするものです。  議第16号については、以上です。  続きまして、議第17号荒尾職員給与に関する条例及び荒尾パートタイム会計年度任用職員報酬期末手当及び費用弁償に関する条例の一部改正についてでございます。  

熊本市議会 2022-02-16 令和 4年第 1回定例会−02月16日-目次

…………………………………………………(124) 〇3月3日  議事日程……………………………………………………………………………(125)  開議宣告……………………………………………………………………………(125)  日程第  1 一般質問…………………………………………………………(125)   吉村健治議員質問………………………………………………………………(125)   ・成人年齢引下げ

荒尾市議会 2021-12-10 2021-12-10 令和3年第5回定例会(4日目) 本文

日常生活の回復に当たっては、ワクチン接種に加え、PCR検査などによる確認が、感染リスク引下げに有効です。健康上の理由などで接種を受け入れられない人が経済社会活動を行う際の検査を、来年3月末まで予約不要、無料でできるように支援します。感染拡大時には、都道府県の判断で感染の不安がある無症状者にも無料検査ができるようにします。

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回教育市民委員会-12月09日-01号

2の消費者を取り巻く環境変化としましては、取引形態などの複雑・多様化をはじめとしまして、高齢化の進行、災害被害甚大化成年年齢引下げ、SDGsの普及、新型コロナウイルス感染症関連のトラブルなど、様々な社会環境変化が生じておりますことから、これらに対応した取組が求められております。  次に、3、熊本市における消費生活相談現状でございます。  

熊本市議会 2021-12-02 令和 3年第 4回定例会−12月02日-03号

国の対応策元売への支援なので、それが全て末端価格引下げに反映されるわけではありません。ハウス農家の声を聞きましたが、農水局から答弁されたセーフティネット事業は、使う重油の量が全て対象とはならず、補助対象外部分があることや、今年は早くから気温が下がって高い油を長期間使用しなければならず、農家が悲鳴を上げられておられます。

熊本市議会 2021-11-29 令和 3年第 4回定例会−11月29日-01号

しかし、今回の一般職職員給与特別給引下げは、必要な景気対策に全く逆行するものです。今、必要なことは、年末商戦に大きく影響する一般職特別給引下げをやめるとともに、国に対しても消費拡大即効性のある消費税減税こそ、直ちに実行するよう要望すべきです。  これが賛成できない理由の第1です。  

荒尾市議会 2021-11-29 2021-11-29 令和3年第5回定例会(1日目) 本文

改正の趣旨といたしましては、令和4年1月1日から産科医療補償制度掛金引下げとなり、それに伴い出産育児一時金の当該制度掛金相当加算額引下げとなります。  しかしながら、少子化対策としての重要性に鑑み、産科医療補償制度対象となる出産の場合の出産育児一時金の支給額総額について、現行支給額総額を維持することとなりました。

熊本市議会 2021-11-22 令和 3年第 3回(閉会中)議会運営委員会−11月22日-01号

期末手当の年0.15月分、または0.1月分引下げになります。  9ページをお願いいたします。  整理番号6は、住居表示の実施による町名変更に伴い、関係条例整備を行うものでございます。  整理番号7は、整理番号1の一般職給与条例改正と同様に、教育職員給与改定を行うものでございます。  10ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2021-09-22 令和 3年第 3回予算決算委員会−09月22日-03号

一、国民健康保険料については、他の政令市との比較や前年度決算黒字化を踏まえ、引下げを検討してもらいたい。  旨、意見要望が述べられました。  議第282号中、当分科会関係分については、このほか委員より、  一、家庭におけるコロナ感染時の支援について、一時保護が必要となる子供が増加した場合に対応できるよう、関係部署が連携し、受入れ施設定員数の確保を求めたい。

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回教育市民分科会−09月16日-02号

これまで本市の就学援助では、補助教材費給付生活保護基準見直しに伴う就学援助認定基準引下げの見送りなど、独自支援の充実を図ってきたところでございます。  これまで、この3品目の支給について検討してきたところでございます。これら3つの費目のうち、クラブ活動費は実費の把握が難しいため除きますが、生徒会費PTA会費だけを国の単価で試算をしてみました。  

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回厚生分科会-09月15日-01号

僕が国保引下げを訴えると、医療費適正化というふうに、国保年金課からは、医療費を適正にしてちゃんと予防医療も含めてやるということなので、そういった意味では、この低い受診率というのをそのままにするわけにはいかないと思っていまして、一つ様々な分析されているのは分かりましたけれども、自己負担のあるかないかって結構インパクトが違うと思うんですね。