5386件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-16 2022-12-16 令和4年第6回定例会(4日目) 本文

なお、風流につきましては、ユネスコ無形文化遺産国指定重要無形民俗文化財であることから、計画策定整備費用の下限の条件がつくなどハードルはございますが、文化庁所管国庫補助事業活用が可能となります。今後、風流節頭保存会や国、熊本県と情報交換を行いながら、可能であるならば、保存継承につながる活用について考えていきたいと思います。  また、節頭については風流と同様、本市の大切な文化財でございます。

水俣市議会 2022-09-22 令和 4年9月第5回定例会(第5号 9月22日)

常任委員会及び議会運営委員会から、目下委員会において審査中の事件並びに所管事務調査について、閉会中の継続審査調査申し出があります。  お諮りします。  各常任委員会及び議会運営委員会から申し出のとおり、閉会中の継続審査並びに調査に付することに御異議ありませんか。   (「異議なし」と言う者あり) ○議長牧下恭之君) 異議なしと認めます。  

水俣市議会 2022-09-15 令和 4年9月第5回定例会(第4号 9月15日)

水俣市の後援は、申請があった事業に係る事務所管する課、またはその事業に関連する課で審査しております。 ○議長牧下恭之君) 髙岡朱美議員。 ○(髙岡朱美君) 自治体の後援を得るメリットは承知していないとのお答えでした。  このタイミングでこういう答弁をされるのはいかがなものでしょうか。

荒尾市議会 2022-09-14 2022-09-14 令和4年第4回定例会(3日目) 本文

まず、宗教法人につきましては、その所管は国と都道府県となっておりますことから、どのような宗教団体があるかなどにつきましては、市町村が把握することは難しいというのが現状でございます。また、宗教団体について、その詳細などを調査することは、行政機関であっても信教の自由との関係もあり、その把握についても限界があるものでございます。  

熊本市議会 2022-08-29 令和 4年 8月29日議員全員会議-08月29日-01号

田中陽礼 上下水道事業管理者  上下水道局所管しております水道事業会計下水道事業会計工業用水道事業会計につきまして御説明申し上げます。  引き続き、同じ資料の29ページを御覧ください。  初めに、利益の処分につきましては、地方公営企業法第32条第2項に基づき、次の処分を考えております。  

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回総務委員会−06月29日-02号

開催年月日   令和4年6月29日(水) 開催場所    総務委員会室 出席委員    8名         田 尻 善 裕 委員長    山 内 勝 志 副委員長         山 本 浩 之 委員     吉 田 健 一 委員         齊 藤   博 委員     小佐井 賀瑞宜 委員         上 田 芳 裕 委員     藤 山 英 美 委員 議題・協議事項   (1)所管事務調査

水俣市議会 2022-06-23 令和 4年6月第3回定例会(第5号 6月23日)

常任委員会及び議会運営委員会から、目下委員会における審査中の事件並びに所管事務調査について、閉会中の継続審査調査申出があります。  お諮りします。  各常任委員会及び議会運営委員会から申出のとおり、閉会中の継続審査並びに調査に付することに御異議ありませんか。   (「異議なし」と言う者あり) ○議長牧下恭之君) 異議なしと認めます。  したがってそのように決定しました。         

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民委員会−06月21日-01号

これより教育委員会に関する所管事務調査を行います。  執行部より説明したい旨の申出のあっております報告3件について、一括して説明を聴取いたします。 ◎松永直樹 学校改革推進課長  資料は教−1をお願いいたします。  「熊本市立幼稚園まなび創造プログラム(案)」について御説明いたします。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回総務委員会-06月21日-01号

よって、当委員会審査日程については、本日これより財政局会計総室監査事務局選挙管理委員会事務局消防局について、休憩を挟んで、議会局政策局都市政策研究所総務局人事委員会事務局についての審査を行い、審査の方法としては、まず付託議案について説明を聴取した後、議案についての質疑を行い、次に所管事務調査として執行部より申出のあっております報告6件について説明を聴取し、陳情及び所管事務について