102件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-09-07 令和 4年 9月 7日議会活性化検討会−09月07日-01号

提出書類は全て紙ベース、導入についての検討の話も出ていないというところがほとんどでございました。収支報告書など一部データでの提出が行われているところが2市ございました。  説明は以上でございます。 ○藤山英美 会長  説明は終わりました。  本件について、何か質問がございましたらどうぞ。 ◆田尻善裕 委員  今、ほかの指定都市はやっていないと、これ、もう分かっているんです。

宇土市議会 2020-12-04 12月04日-04号

書類作成の負担も非常に大きいということから,本市農林漁業経営継続補助金申請の受付に当たっては,国申請と比較しても提出書類簡素化を図り,申請者負担軽減を図ろうということで配慮しているところでございます。 このようなことから,国の経営継続補助金採択者との公平性を保つこと等を総合的に勘案し,対象経費の2分の1,上限額10万円と設定したところでございます。

合志市議会 2020-08-26 08月26日-02号

◆13番(上田欣也君) この押印の件を質問しようと思ったのがですね、関東地方の会社の社長さんが、インターネット上で書かれていたんですけども、緊急事態宣言は私どもが考える以上に、都市圏では大変だったようで、実際になかなか散髪にも行けないということで、髪が伸びた写真をアップしている方なんかもいらっしゃいましたけれども、それで自宅リモートワークというか、仕事をしているんだけども、役所の提出書類にどうしても

合志市議会 2020-06-05 06月05日-02号

そちらの文科省の通知を踏まえまして、本市におきましても新型コロナウイルス感染症の影響で市税の減免、猶予を受ける世帯や、失業し収入がなくなった世帯などにつきまして、認定基準提出書類などをどうするかや確認方法などについて検討中でございます。そちらの検討が済み次第、各保護者に対しまして周知徹底を図ってまいりたいと考えております。 ○議長坂本武人君) 濱元議員

玉名市議会 2020-05-13 令和 2年第 3回臨時会−05月13日-01号

提出書類等については、できるだけ申請者負担とならないように簡素化したいと考えている、との答弁でありました。  次に、委員から、新型コロナウイルス感染症対策金融円滑化特別資金利子補給金について、3年間均等割なのか、3年間の計算方法は、との質疑があり、執行部から、現在セーフティネット保障申請を199件受けており、融資を250件見込んでいる。

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回経済委員会-12月09日-01号

審査方法とか提出書類などの説明会につきましては3業者説明会に参加されたところでございますが、結果的に1業者申請というふうになったところでございます。 ◆寺本義勝 委員  ということは、説明会には3者来て、入札は1者しかなかったということは、その公募条件の中に1者しか応札できないような条件が入っていたのか。それとも、このような仕事はもうからないからしないと業者さんが思いなさったのか。  

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回経済委員会−12月09日-01号

審査方法とか提出書類などの説明会につきましては3業者説明会に参加されたところでございますが、結果的に1業者申請というふうになったところでございます。 ◆寺本義勝 委員  ということは、説明会には3者来て、入札は1者しかなかったということは、その公募条件の中に1者しか応札できないような条件が入っていたのか。それとも、このような仕事はもうからないからしないと業者さんが思いなさったのか。  

荒尾市議会 2019-09-20 2019-09-20 令和元年第5回定例会(4日目) 本文

また、福岡県糸島市では、故人により各種手続が異なるため、関係課提出書類などの一覧表を作成して対応をされております。おくやみ早わかりガイドの作成と独自におくやみ案内システムを構築し大変喜ばれているそうです。兵庫県神戸市の区役所にことしから設置されましたおくやみコーナーも好評です。県内では、菊池市がおくやみねっと菊池を始められました。  

熊本市議会 2019-06-18 令和 元年第 2回定例会-06月18日-03号

工事書類提出書類統一化は可能でしょうか。可能であれば、いつまでに行われる予定でしょうか。電子納品提出のみの徹底はできますでしょうか。これをお答えいただきたいと思います。  続きまして、発注図面現場との差異についてお伺いいたします。  この発注図面現場との差異についてもこれまで何度も聞いたことがあります。

熊本市議会 2019-06-18 令和 元年第 2回定例会−06月18日-03号

工事書類提出書類統一化は可能でしょうか。可能であれば、いつまでに行われる予定でしょうか。電子納品提出のみの徹底はできますでしょうか。これをお答えいただきたいと思います。  続きまして、発注図面現場との差異についてお伺いいたします。  この発注図面現場との差異についてもこれまで何度も聞いたことがあります。

玉名市議会 2018-12-26 平成30年第 5回定例会−12月26日-05号

今後、各種提出書類において性別欄等の見直しについて、全庁的な調査を実施したいとの答弁でございました。次に、委員から、債務負担行為補正に関して、「広報たまな」と「議会だより」の紙面カラー化への考えはとの質疑があり、執行部から、紙面内容を再検証しながら検討していきたいとの答弁でした。

熊本市議会 2018-09-05 平成30年第 3回定例会−09月05日-02号

まず、国の支援に関する手続簡素化につきましては、熊本地震におけるグループ補助金など、県や市、経済界からの要望により、提出書類簡素化要件緩和対象拡大が図られたものもあり、その他の制度改善につきましても、今後利用事業者の声を聞きながら、国等関係機関要望してまいりたいと考えております。  

熊本市議会 2018-09-05 平成30年第 3回定例会−09月05日-02号

まず、国の支援に関する手続簡素化につきましては、熊本地震におけるグループ補助金など、県や市、経済界からの要望により、提出書類簡素化要件緩和対象拡大が図られたものもあり、その他の制度改善につきましても、今後利用事業者の声を聞きながら、国等関係機関要望してまいりたいと考えております。  

八代市議会 2018-06-11 平成30年 6月定例会−06月11日-02号

市は、お客様申請内容畳店からの提出書類確認等を行い、畳店に対して枚数分の助成金を支払うという流れになっています。  したがいまして、お客様は、助成券交付を受け、畳店提出するだけで市に実績報告や請求の手続きをする必要がありません。このように助成券という形でお客様利便性並びに事務簡素化を図っているものでございます。  以上、お答えといたします。 ◆田方芳信君 ありがとうございます。