562件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回総務分科会−03月16日-03号

2番、財務情報システム改修経費につきましては、次期システム仕様書等検討に係る経費として2,770万円のほか、8番、県債引継負担金につきましては、政令指定都市移行に伴う国県道整備関連事業の引継ぎに伴いまして、それまで県が発行した県債相当分を負担する経費といたしまして、14億3,337万円を計上しております。  123ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回都市整備分科会−03月16日-03号

1番の広域河川改修経費としまして、2億5,930万円を、次の406ページの8番、浸水解消対策経費としまして、2億5,500万円を計上しております。これは、鶯川、健軍川、藻器堀川などの河道改修経費雨水排水施設整備経費でございます。  次に、407ページをお願いいたします。  水路費でございます。

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回総務委員会−03月16日-02号

本庁舎建替え事業費を計上するケースにおきましては、本庁舎整備に関する基本構想でお示ししました整備案の中で、事業費が最大である案、また大規模改修経費を計上するケースにおきましては、同じく基本構想におきます設備のみ改修の費用を盛り込んで試算を行っております。  3ページからが本庁舎建替経費を計上する経費見通しでございます。  4ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回厚生分科会-03月15日-02号

生活衛生課の6番、新規事業生活衛生施設管理システム改修経費でございます。これは環境衛生及び食品衛生施設営業許可などを管理するシステムでございまして、現行システム機器リース期間が満了するため、新たな機器の更新に合わせてソフトウェアの改修を行うものとして198万円を計上しております。

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回総務分科会-03月15日-02号

飛びまして、9番目の議会棟音響設備改修経費新規事業でございます。常任委員会室及び特別委員会室における音響設備について、設置から20年が経過し、経年劣化による不具合が発生しておりますことから、安定的な音響環境を維持するための改修経費といたしまして、2,727万9,000円を計上いたしております。  以上、よろしくお願いいたします。

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回環境水道分科会-03月15日-02号

これは、東部環境工場機能維持に係る、廃熱ボイラーなど基幹的な設備改修経費につきまして、令和4年度の支出分を計上してございます。本事業には、令和5年度~令和7年度までの債務負担行為として20億6,710万円を計上しておりますので、詳細につきましては別途御説明申し上げます。  続きまして、12番のごみ収集経費政策)11億7,200万円でございます。

熊本市議会 2022-03-11 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月11日-03号

次に、中期見通し期間における総事業費等につきましては、建替え経費を計上するケース投資的経費総額は約386億円、総事業費は約431億5,000万円、一方、大規模改修経費を計上するケース投資的経費総額は約161億円、総事業費は約222億9,000万円であります。  最後に、熊本城ホールに係る公債費総額は約216億円であります。

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回総務分科会−02月17日-01号

これは広報課広報紙ホームページ関係経費の市政だより印刷経費増額、また広聴課の市民の声データベースシステム改修経費増額補正によるものでございます。  続きまして、目25企画費でございますが、1,712万円の減額補正を計上いたしております。これは政策企画課の2番でございますが、緊急政策課題研究経費執行残によるものでございます。  

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回教育市民分科会−02月17日-01号

これは、法改正に伴う新制度導入のためのシステム改修経費で、マイナンバーカード所有者の転入、転出手続ワンストップ化を行うために、住民記録システム改修を行うものでございます。国からは本年2月にシステム仕様が示されましたが、システムベンダーによる年度内の改修完了が困難であることから、次年度へ繰り越すものでございます。  次に、男女共同参画センター感染防止対策事業でございます。

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回都市整備分科会−02月17日-01号

主なものといたしましては、9番、河川改修事業では、国の補正予算を活用いたしまして、鶯川、旧天明新川等河道改修経費といたしまして2億4,800万円を計上するものでございます。  次に、街路事業費でございます。主なものといたしまして、269ページの下段土木総務課予算の2番、(国県道街路整備経費(防災安全)といたしまして1億6,988万円を計上しております。

熊本市議会 2022-02-14 令和 4年 2月14日庁舎整備に関する特別委員会−02月14日-01号

上野美恵子 委員  常任委員会の方での議論というふうに言われましたけれども、それはそれで当然だとは思いますけれども、熊本市の庁舎整備についての、ここはそのものの委員会なわけですから、常任委員会というのは、いろいろなことをそこの所管のこと、たくさん議論がありますので、やはりこの管財課改修経費を説明するくらいだったら、今日の会議有識者会議について御報告いただいて議論するというふうに、私は承っておりました

熊本市議会 2022-02-09 令和 4年 2月 9日議員全員会議−02月09日-01号

増減の大きい費目についてその理由等を申し上げますと、総務費住宅再建利子補給事業機構改革に伴う辛島公園地下駐車場改修経費減等により17億8,000万円、5.4%の減となっております。  民生費につきましては、障害者自立支援給付費等扶助費伸び等によりまして24億7,000万円、1.7%の増となっております。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回厚生委員会-12月09日-01号

今般、植木火葬場では建替事業に着手したことに加え、熊本市斎場におきましては、日々の管理運営業務施設改修経費に係る財源確保を目的に、今回保有する有価物について売払いを予定しております。  この有価物の売払いに当たりましては、熊本市議会議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例に基づき、予定価格が4,000万円以上見込まれることから、財産処分について議会議決を要することとなります。

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回都市整備分科会−09月16日-02号

1番、広域河川改修経費としまして、1億5,244万8,000円の減額を計上しております。これは国の補助内示に伴い、河道改修について見直しを行ったものでございます。  続きまして、136ページ下段街路事業費でございます。  1番、(国県道街路整備経費交付金)としまして、5億8,800万円の減額補正を計上しております。

熊本市議会 2021-06-25 令和 3年第 2回定例会−06月25日-07号

第3に、健康福祉局関連で、児童手当システム改修経費8,500万円が提案されています。これは2022年10月からの児童手当特例給付を見直すもので、システム改修経費です。この改正は、年収1,200万円以上の世帯特例給付子供1人につき月5,000円の給付を廃止するもので、全国的に61万人の子供対象になり、子育て世代へ370億円もの給付減を押しつけるものです。  

熊本市議会 2021-06-23 令和 3年第 2回予算決算委員会−06月23日-02号

議第166号、議第206号については、このほか委員より、  一、児童手当システム改修経費について、職員のスキルアップ等により、庁内で一定のシステム改修ができるような体制づくり検討してもらいたい。  一、生活困窮世帯等への支援金給付については、総合支援資金貸付実績のある世帯対象が限られることから、給付対象にならない困窮世帯に対する支援対策検討してもらいたい。