3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回教育市民委員会-03月17日-01号

年度市立学校等改革教員の働き方改革を担当する部署として新設いたしました学校改革推進室につきまして、来年度以降は小中一貫教育幼小中連携など将来の教育在り方学校在り方を展望した施策企画を所管する部署として学校改革推進課とし、機能執行体制強化、拡充いたします。  学務課指導課につきましては、発展的に統合することといたしまして、新たな課として指導課を設置いたします。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回教育市民委員会−03月17日-01号

年度市立学校等改革教員の働き方改革を担当する部署として新設いたしました学校改革推進室につきまして、来年度以降は小中一貫教育幼小中連携など将来の教育在り方学校在り方を展望した施策企画を所管する部署として学校改革推進課とし、機能執行体制強化、拡充いたします。  学務課指導課につきましては、発展的に統合することといたしまして、新たな課として指導課を設置いたします。

長洲町議会 2013-12-12 平成25年第4回定例会(第1号) 本文 2013-12-12

施策・企画・立案の場である行政の部所においても、またワークライフバランスの推進のためにも、女性管理職登用が望まれます。  以上のことから、1点目に、女性委員の比率、女性管理職の現状についてお伺いいたします。  2点目に、1点目と関連してきますが、女性登用について今後どのように考えますか。  3点目に、長洲・荒尾公共交通活性化協議会について、女性委員は何人でしょうか。

  • 1