36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

荒尾市議会 2022-08-31 2022-08-31 令和4年第4回定例会(1日目) 本文

款民生費の一番下、新型コロナウイルス感染症対策事業費は、保育所等新型コロナ感染症対策のための施設改修等のほか、物価高騰による給食運営のかかり増し経費に対する補助金でございます。  次の20ページをお願いします。  4款衛生費環境衛生費は、さくらねこ無料不妊手術事業のための貸出し用猫捕獲器ペットシートを購入するものです。  

熊本市議会 2022-03-22 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

次に、議第19号「令和年度熊本交通事業会計予算」については、今般、多両編成車両設計費が計上されているが、輸送力の強化により、利用者増加利便性の向上が期待されることから、多両編成に対応する電停や施設改修等課題解決を図り、導入に向けて鋭意取り組んでもらいたい。  旨、意見要望が述べられました。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回厚生分科会-03月15日-02号

これは城南老人福祉センターの移転に伴い、旧施設解体設計令和年度完了したことから、令和年度においては解体工事経費3,980万円や解体に伴う周辺建物への影響がないかを判断するための事前調査経費1,477万円のほか、老人福祉センター施設改修等に係る経費として6,290万円を計上いたしております。  続いて、25ページをお願いします。  

熊本市議会 2022-02-16 令和 4年第 1回定例会−02月16日-01号

まず、新型コロナウイルス感染症拡大防止については、福祉施設等における施設改修等に要する経費などでございます。  次に、防災・減災国土強靭化推進など安全安心確保等については、主要幹線道路整備義務教育施設長寿命化対策河川改修に要する経費に加え、農業者等が行う高性能な機械、施設導入等に対する支援経費などでございます。  

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回都市整備分科会−09月16日-02号

まず、実績でございますが、水前寺江津湖公園利活用保全計画に基づきまして施設改修等を行いました。また、新たな自主事業イベントといたしまして、全国一斉凧揚げや野鳥の写真展示会等を実施いたしましたが、新型コロナウイルスによるイベントの中止などが相次ぎましたため、開催回数が10回と、基準値を下回る結果となっております。  

熊本市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回経済分科会-02月21日-01号

3番の各種団体助成254万9,000円の増額でございますが、これは熊本武道館施設改修等に係る本市負担分増額によるものございます。  215ページをお願いいたします。  6番のスポーツコンベンション事業90万円の増額でございますが、これは、ハイデルベルクアンダー16ラグビーチーム受入れに伴う負担金増加によるものでございます。  中段体育施設費でございます。

熊本市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回経済分科会−02月21日-01号

3番の各種団体助成254万9,000円の増額でございますが、これは熊本武道館施設改修等に係る本市負担分増額によるものございます。  215ページをお願いいたします。  6番のスポーツコンベンション事業90万円の増額でございますが、これは、ハイデルベルクアンダー16ラグビーチーム受入れに伴う負担金増加によるものでございます。  中段体育施設費でございます。

熊本市議会 2019-08-27 令和 元年 8月27日議員全員会議-08月27日-01号

主な内訳といたしまして、2段目、土木費組織改編に伴う南区役所施設改修等経費や3段目、交差点安全点検を踏まえた対策工事経費などについて市債を発行するものでございます。  このほかに、翌年度以降に支出を伴います経費につきまして、債務負担行為補正を計上しておりますが、項目につきましては、各分科会説明資料に記載しておりますので、御確認いただければと存じます。  

熊本市議会 2019-08-27 令和 元年 8月27日議員全員会議-08月27日-01号

主な内訳といたしまして、2段目、土木費組織改編に伴う南区役所施設改修等経費や3段目、交差点安全点検を踏まえた対策工事経費などについて市債を発行するものでございます。  このほかに、翌年度以降に支出を伴います経費につきまして、債務負担行為補正を計上しておりますが、項目につきましては、各分科会説明資料に記載しておりますので、御確認いただければと存じます。  

八代市議会 2019-03-22 平成31年 3月定例会−03月22日-05号

なお、貸付価格については、募集時に月額30万4200円と設定したものの、事業実施に当たり、施設改修等に多額の初期費用がかかることや長期的な貸付事業であり、安定的な経営となるよう配慮が必要であることから、利用候補者が提案している平成31年4月からの3年間を無償、4年目以降を月額10万円と減額するものであるとの説明がありました。  

水俣市議会 2018-06-13 平成30年6月第2回定例会(第1号 6月13日)

幼年期子育て支援としましては、幼稚園が認定こども園に移行する際、必要となる施設改修等支援や、乳幼児とその保護者が集う「水俣市こどもセンター」の交流スペース充実を図るなど、子育てしやすい環境整備を進めてまいります。  学童期の子どもに関しましては、質の高い教育を受けることができるように、各小学校における学力保障等を含め、教育環境整備充実を図っていくこととします。  

宇城市議会 2017-06-16 06月16日-03号

地域活性化のための実施団体組織化事業目的・目標及び事業継続性等を定めていただきますと、施設改修等に掛かる原材料費住民周知のためのチラシ印刷費及び講演会開催費等補助対象経費となりますので、活用できるか地域全体で御検討いただきたいと思っております。 ◆1番(高橋佳大君) 企画部のまちのむらづくり応援団補助金事業があると分かりました。

熊本市議会 2017-03-15 平成29年第 1回教育市民分科会-03月15日-02号

7番の区役所施設整備経費6,430万円につきましては、北区役所下水道直結工事ほか、施設改修等整備経費に加えまして、北区役所南区役所停電対策経費を計上しているところでございます。  11の社会保障税番号制度推進事業1億7,250万円につきましては、マイナンバー制度に伴います個人番号カード交付、それからコンビニエンスストアでの証明書交付等にかかわる経費でございます。

熊本市議会 2017-03-15 平成29年第 1回教育市民分科会−03月15日-02号

7番の区役所施設整備経費6,430万円につきましては、北区役所下水道直結工事ほか、施設改修等整備経費に加えまして、北区役所南区役所停電対策経費を計上しているところでございます。  11の社会保障税番号制度推進事業1億7,250万円につきましては、マイナンバー制度に伴います個人番号カード交付、それからコンビニエンスストアでの証明書交付等にかかわる経費でございます。

熊本市議会 2016-03-14 平成28年第 1回都市整備分科会-03月14日-02号

2番、公園施設安全・安心対策事業につきましては、長寿命化計画に基づきまして、健軍上ノ原公園など13公園施設改修等に要する経費を計上いたしております。  続きまして、4番は水前寺江津湖公園指定管理料、5番、公園維持管理経費につきましては、公園の除草や剪定、樹木の伐採等に要する維持管理経費をそれぞれ計上いたしております。  

  • 1
  • 2