3757件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-05 2022-12-05 令和4年第6回定例会(1日目) 本文

第8号補正は、歳入歳出予算総額にそれぞれ5億6,976万2,000円を追加し、歳入歳出予算総額をそれぞれ272億1,852万2,000円とすること、繰越明許費債務負担行為及び地方債補正でございます。  補正内容につきましては、議案資料で御説明いたしますので、議案資料24ページをお開き願います。  

荒尾市議会 2022-09-26 2022-09-26 令和4年第4回定例会(6日目) 名簿

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━             議 事 日 程 第 6 号    ────────────────────────────────  令和4年9月26日(月曜日)午後1時30分 開議 第 1 令和4年陳情第3号 ゲノム編集トマト無償配布の受け取りをしないことを               求める陳情の取り下げの件 第 2 議第48号 令和年度荒尾一般会計歳入歳出決算

水俣市議会 2022-09-22 令和 4年9月第5回定例会(第5号 9月22日)

今回の補正は、歳入歳出それぞれ1,550万円を増額し、補正後の予算総額歳入歳出それぞれ155億1,799万1,000円とするものである。  補正内容としては、第2款総務費財政調整基金積立金、第10款災害復旧費公共土木施設災害復旧費を計上している。  この財源としては、第21款市債をもって調整しているとの説明を受けました。  

水俣市議会 2022-09-01 令和 4年9月第5回定例会(第1号 9月 1日)

今回の補正は、歳入歳出それぞれ1,550万円を増額し、補正後の予算総額歳入歳出それぞれ155億1,799万1,000円とするものであります。  補正内容といたしましては、第2款総務費に、財政調整基金積立金、第10款災害復旧費に、公共土木施設災害復旧費を計上いたしております。  なお、財源といたしましては、第21款市債をもって調整いたしております。  

荒尾市議会 2022-08-31 2022-08-31 令和4年第4回定例会(1日目) 本文

第5号補正は、歳入歳出予算総額にそれぞれ5,008万8,000円を追加し、歳入歳出予算総額をそれぞれ259億3,219万8,000円とすること、及び債務負担行為補正でございます。  補正内容につきましては、資料で御説明いたしますので、議案資料の19ページをお開き願います。  主なものを御説明いたします。  

荒尾市議会 2022-08-31 2022-08-31 令和4年第4回定例会(1日目) 名簿

        令和4年第4回荒尾市議会9月定例会会議録    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━             議 事 日 程 第 1 号    ────────────────────────────────  令和4年8月31日(水曜日)午前10時 開議 第 1 会議録署名議員の指名について 第 2 会期の決定について 第 3 議第48号 令和年度荒尾一般会計歳入歳出決算

水俣市議会 2022-07-29 令和 4年7月第4回臨時会(第1号 7月29日)

今回の補正は、歳入歳出それぞれ440万円を増額し、補正後の予算総額歳入歳出それぞれ153億6,296万5,000円とするものであります。  補正内容といたしましては、第2款総務費に、財政調整基金積立金、第4款衛生費に、簡易水道事業、第7款土木費に、公園整備関係経費を計上いたしております。  なお、財源といたしましては、第21款市債をもって調整いたしております。  

水俣市議会 2022-06-23 令和 4年6月第3回定例会(第5号 6月23日)

今回の補正は、歳入歳出それぞれ869万6,000円を減額し、補正後の予算総額を、歳入歳出それぞれ37億7,051万3,000円とするものである。  補正内容としては、第1款総務費に、人事異動による人件費減額、第3款国民健康保険事業費納付金に、退職被保険者等医療給付費減額、第5款保険事業費に、特定健康診査等事業費の増額を計上している。  

荒尾市議会 2022-06-21 2022-06-21 令和4年第2回定例会(5日目) 本文

第3号補正は、歳入歳出予算総額にそれぞれ1,536万4,000円を追加し、歳入歳出予算総額をそれぞれ256億3,767万6,000円とするものでございます。  補正内容につきましては資料で御説明いたしますので、議案資料を御覧ください。  3款民生費ひとり親世帯への生活支援特別給付金事業費でございます。

水俣市議会 2022-06-16 令和 4年6月第3回定例会(第4号 6月16日)

今回の補正は、歳入歳出それぞれ818万6,000円を増額し、補正後の予算総額を、歳入歳出それぞれ153億5,856万5,000円とするものであります。  補正内容といたしましては、第3款民生費に、熊本県低所得のひとり親世帯への生活支援給付金給付事業を計上いたしております。  なお、財源といたしましては、第15款県支出金をもって調整いたしております。  

水俣市議会 2022-06-02 令和 4年6月第3回定例会(第1号 6月 2日)

今回の補正は、歳入歳出それぞれ9,892万円を減額し、補正後の予算総額歳入歳出それぞれ198億2,519万1,000円とするものであります。  補正内容としましては、歳出予算において事業費の確定に伴い予算額調整を行っております。  その財源としまして、第14款国庫支出金、第19款繰越金、第21款市債をもって調整いたしております。  

水俣市議会 2022-03-24 令和 4年3月第2回臨時会(第4号 3月24日)

この財源としては、第1款市税から第21款市債までの歳入をもって充当している。  また、債務負担行為として、小規模事業者おうえん資金融資利子補給金外1件を計上、地方債として、過疎対策事業債外6件を計上しているとの説明を受け、質疑を行いました。  質疑の中で、喫煙所屋根移設工事内容についてただしたのに対し、喫煙所については、移設若しくは新設も含め検討することとしている。

熊本市議会 2022-03-23 令和 4年 3月23日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会-03月23日-01号

また、これに伴います財源面でございますが、上段の歳入を御覧いただきますと、市税につきましては、個人住民税につきまして、歳出の1番にありました義務教育関連事業財源としまして、県民税の2%相当分が移譲されておりまして、この影響が125億円ございます。