68件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回経済分科会-02月21日-01号

7番、市民会館指定管理経費647万円の増額でございますが、これは、消費税率改定工事休館に伴う利用料収入減少補填などによるものでございます。  214ページをお願いいたします。  文化財費文化振興課分でございます。1番の史跡保存活用経費424万5,000円の増額でございますが、これは、立田自然公園内の茶室、仰松軒高麗門跡などの史跡修繕に係る経費などによるものでございます。  

熊本市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回経済分科会−02月21日-01号

7番、市民会館指定管理経費647万円の増額でございますが、これは、消費税率改定工事休館に伴う利用料収入減少補填などによるものでございます。  214ページをお願いいたします。  文化財費文化振興課分でございます。1番の史跡保存活用経費424万5,000円の増額でございますが、これは、立田自然公園内の茶室、仰松軒高麗門跡などの史跡修繕に係る経費などによるものでございます。  

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回経済分科会-09月24日-01号

ページの10ページでございますが、使用料及び手数料見直しにつきましては、目的を書いてございますが、適正な受益者負担確保が必要であることから、第5次行財政改革計画に基づき、令和元年10月の消費税率改定も踏まえ、見直しを行い、受益者負担適正化に取り組む中の一環条例改正でございます。  

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回厚生分科会-09月24日-01号

使用料手数料は、効率的な施設運営事務改善推進等前提に、利用する方と利用しない方の立場を考慮し、適正な受益者負担確保が必要であることから、第5次行財政改革計画に基づき、令和元年10月の消費税率改定も踏まえまして見直しを行い、受益者負担適正化に取り組むということとしたところです。  

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回教育市民分科会-09月24日-01号

使用料及び手数料につきましては、効率的な施設運営事務改善推進等前提といたしまして、利用する方としない方の立場を考慮し、適正な受益者負担確保が必要であることから、今回、第5次行財政改革計画に基づき、10月の消費税率改定も踏まえまして見直しを行い、受益者負担適正化に取り組むものでございます。具体的な内容につきましては、資料を使いまして後ほど説明をさせていただきます。  

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回経済分科会−09月24日-01号

ページの10ページでございますが、使用料及び手数料見直しにつきましては、目的を書いてございますが、適正な受益者負担確保が必要であることから、第5次行財政改革計画に基づき、令和元年10月の消費税率改定も踏まえ、見直しを行い、受益者負担適正化に取り組む中の一環条例改正でございます。  

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回教育市民分科会−09月24日-01号

使用料及び手数料につきましては、効率的な施設運営事務改善推進等前提といたしまして、利用する方としない方の立場を考慮し、適正な受益者負担確保が必要であることから、今回、第5次行財政改革計画に基づき、10月の消費税率改定も踏まえまして見直しを行い、受益者負担適正化に取り組むものでございます。具体的な内容につきましては、資料を使いまして後ほど説明をさせていただきます。  

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回厚生分科会−09月24日-01号

使用料手数料は、効率的な施設運営事務改善推進等前提に、利用する方と利用しない方の立場を考慮し、適正な受益者負担確保が必要であることから、第5次行財政改革計画に基づき、令和元年10月の消費税率改定も踏まえまして見直しを行い、受益者負担適正化に取り組むということとしたところです。  

長洲町議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第2号) 本文 2019-09-10

その中で、ただ地方消費税交付金につきましては、10月1日の消費税率改定によりまして、令和3年度以降増加するものと見込んでおりますし、また、同様に令和元年10月1日から県税であります法人事業税の一部を市町村に交付する法人事業割交付金が創設されまして、令和2年度から交付されることから、交付金全体としては増加するものということで計画は見込んでおります。  

熊本市議会 2019-09-06 令和 元年第 3回定例会−09月06日-03号

平井英虎経済観光局長 登壇〕 ◎平井英虎 経済観光局長  消費税率改定に伴う小規模事業者への振興策についてお答えいたします。  小規模事業者におきましては消費税率引き上げに際し、軽減税率への対応ポイント還元事業など、キャッシュレス化への対応等課題であると認識しているところでございます。  

熊本市議会 2019-09-06 令和 元年第 3回定例会−09月06日-03号

平井英虎経済観光局長 登壇〕 ◎平井英虎 経済観光局長  消費税率改定に伴う小規模事業者への振興策についてお答えいたします。  小規模事業者におきましては消費税率引き上げに際し、軽減税率への対応ポイント還元事業など、キャッシュレス化への対応等課題であると認識しているところでございます。  

八代市議会 2019-07-09 令和 元年 6月定例会−07月09日-06号

 議案第38号・専決処分報告及びその承認について(委員長報告)  第 5 議案第39号・専決処分報告及びその承認について(委員長報告)  第 6 議案第40号・専決処分報告及びその承認について(委員長報告)  第 7 議案第41号・専決処分報告及びその承認について(委員長報告)  第 8 議案第42号・八代報酬及び費用弁償条例の一部改正について(委員長報告)  第 9 議案第43号・消費税率改定

八代市議会 2019-06-28 令和 元年 6月定例会−06月28日-05号

令和元年八代介護保険特別会計補正予算・第1号(質疑)  第 3 議案第38号・専決処分報告及びその承認について(質疑)  第 4 議案第39号・専決処分報告及びその承認について(質疑)  第 5 議案第40号・専決処分報告及びその承認について(質疑)  第 6 議案第41号・専決処分報告及びその承認について(質疑)  第 7 議案第42号・八代報酬及び費用弁償条例の一部改正について(質疑)  第 8 議案第43号・消費税率改定

八代市議会 2019-06-27 令和 元年 6月定例会−06月27日-04号

令和元年八代介護保険特別会計補正予算・第1号(質疑)  第 3 議案第38号・専決処分報告及びその承認について(質疑)  第 4 議案第39号・専決処分報告及びその承認について(質疑)  第 5 議案第40号・専決処分報告及びその承認について(質疑)  第 6 議案第41号・専決処分報告及びその承認について(質疑)  第 7 議案第42号・八代報酬及び費用弁償条例の一部改正について(質疑)  第 8 議案第43号・消費税率改定

八代市議会 2019-06-26 令和 元年 6月定例会−06月26日-03号

令和元年八代介護保険特別会計補正予算・第1号(質疑)  第 3 議案第38号・専決処分報告及びその承認について(質疑)  第 4 議案第39号・専決処分報告及びその承認について(質疑)  第 5 議案第40号・専決処分報告及びその承認について(質疑)  第 6 議案第41号・専決処分報告及びその承認について(質疑)  第 7 議案第42号・八代報酬及び費用弁償条例の一部改正について(質疑)  第 8 議案第43号・消費税率改定

八代市議会 2019-06-25 令和 元年 6月定例会−06月25日-02号

令和元年八代介護保険特別会計補正予算・第1号(質疑)  第 3 議案第38号・専決処分報告及びその承認について(質疑)  第 4 議案第39号・専決処分報告及びその承認について(質疑)  第 5 議案第40号・専決処分報告及びその承認について(質疑)  第 6 議案第41号・専決処分報告及びその承認について(質疑)  第 7 議案第42号・八代報酬及び費用弁償条例の一部改正について(質疑)  第 8 議案第43号・消費税率改定

熊本市議会 2019-06-24 令和 元年第 2回教育市民委員会-06月24日-01号

2のこれまでの取り組みでございますが、このような考え方もと、これまでも受益者負担適正化に取り組んできたところでございまして、今回、第5次行政改革計画に基づきまして10月の消費税率改定も踏まえまして、改めて行政コスト分析や他都市との比較など、必要な見直しについて検討を行うこととしております。