5492件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回環境水道分科会−06月21日-01号

5、施設利用者推移でございますが、令和元年度からコロナ禍影響を受け減少しております。  次に、金峰山少年自然の家再建に伴う森林学習館集約化についてでございます。  昨年8月、教育委員会で策定されました金峰山少年自然の家の再建に伴う新自然の家整備基本計画におきまして、新自然の家への森林学習館集約化が決定しております。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生分科会−06月21日-01号

生活保護状況については、新型コロナウイルス影響による失業、収入の減少により、働く世代の方を含む被保護世帯数増加といった新たな社会課題が浮き彫りとなりまして、多様な支援策が求められており、ケースワーク充実化を図る必要性があることから、ケースワーク業務を一部デジタル化することにより、業務効率化を行うとともに、早期に適切な助言指導を行う体制を構築することで、保護を受けている方に、これまで以上に寄

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備分科会−06月21日-01号

これは、利用者減少燃料費高騰などの影響を受けている路線バス地方鉄道、フェリー、タクシー事業者に対する運行維持のための運行費助成を行うものでございます。  次に、2番、市営駐輪場キャッシュレス決済導入経費として3,000万円を計上しております。これは、市営駐輪場精算時における接触機会減少させるために、精算機に非接触型キャッシュレス決済を導入する経費でございます。  以上で説明を終わります。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回経済分科会-06月21日-01号

まず、1の目的といたしまして、コロナ禍による販売不振に加え、燃油や資材価格高騰によって増大した経費により、収益減少を余儀なくされた農漁業者等収益向上目的に、市内外への農水産物のPRや販売拡大対策として、インターネット通信販売を活用したWEB物産展を開催するものでございます。  2の財源につきましては、国の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用するものです。  

熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回定例会−06月16日-04号

しかしながら、現状では70歳以上の人口増加しているものの、おでかけICカード利用件数及び利用金額減少傾向にあり、その主な要因は、便利な自動車への依存やバス運行本数路線数減少ここ2年以上続くコロナ禍での利用控えが考えられます。その間の高齢者を取り巻く状況は、かなり変化しております。  

水俣市議会 2022-06-16 令和 4年6月第3回定例会(第4号 6月16日)

また、高齢化担い手不足農家数減少耕作放棄地も増えていると、しかしこのような現状でも日本の農業にはチャンスもあるということを話してまいりました。  農水産物や食品の輸出額は2013年から拡大に転じています。これは、日本農水産物は安全で安心、そしておいしいということが世界に認知されているからであると思います。

荒尾市議会 2022-06-16 2022-06-16 令和4年第2回定例会(3日目) 本文

また、現役世代支援金の1人当たりの負担は、2008年度に約3万6,000円だったのが、2022年度、2023年度は約1.8倍、約6万5,000円になる見通しで、現役世代人口減少に伴う負担増加となっています。少子高齢化が進むと、ますます現役世代が減って、医療保険の収支の悪化は避けられないと言われています。保険料はこれからも増え続けていくでしょうか。現状課題について見解を伺います。  

熊本市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会−06月15日-03号

7,000人程度推移していた本市出生数が急激に減少しているなどです。  毎年50億円前後の黒字で推移している熊本市の財政状況を鑑みるに、10億円弱程度はかかったとしても、中学校3年生までの1医療機関月500円の子供医療費助成制度を早急に実施して、子育てしやすい熊本市へ近づけなければ、少子化と若い世代の市外への流出の波は止まらないのではないでしょうか。  

荒尾市議会 2022-06-15 2022-06-15 令和4年第2回定例会(2日目) 本文

運動部活動には610人が在籍との報告もありましたが、この間の入部率減少している背景の一つには、より高みを目指して地域スポーツクラブに加入していることもあり、大会等においても、学校部活動だけではなく、地域スポーツクラブへの参加も認めていることもあるようです。  この来年度からの3年間で休日の部活動地域移行に関し、来年以降に中学校に進学する保護者からの問合せが私にありました。

熊本市議会 2022-06-14 令和 4年第 2回定例会−06月14日-02号

保育施設への過去5年間の入所状況推移を見ますと、就学児童数は平成30年度4万793人から毎年450人〜950人ほど減少し続け、令和4年度は3万7,757人と5年前と、比べ3,000人以上減少しています。  しかし、児童数減少しているものの、認可保育施設への入所希望申込数は、5年前と比べると約400人ほど増えており、就学児童数に対する入所申込率は57.3%と、5%増えています。  

熊本市議会 2022-06-10 令和 4年第 2回定例会−06月10日-目次

    質問及び答弁に対する任命権者としての見解について………………(128)   大西市長答弁……………………………………………………………………(128)   高本一臣議員質問終了…………………………………………………………(129)       ────────── 休   憩 ──────────   古川智子議員質問………………………………………………………………(129)   ・人口減少

水俣市議会 2022-06-01 令和 4年 6月第3回定例会目次

……………  2 開  議……………………………………………………………………………………………………  2 諸般の報告…………………………………………………………………………………………………  2 日程第1 一般質問………………………………………………………………………………………  2  ○渕上茂樹君の質問……………………………………………………………………………………  3    1 人口減少対策

熊本市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会−03月24日-08号

減免内容では、所得減少が対前年比のために、国保では2021年度は対象者が6割減りました。所得コロナ前との対比とすること、あわせて、傷病手当事業主への支給は僅かな予算でできるので、市独自に予算化すべきです。補正での対応をお願いいたします。  事業者支援では、新型コロナウイルス対応融資への利子補給が一番大きく、約10億円の予算です。

水俣市議会 2022-03-24 令和 4年3月第2回臨時会(第4号 3月24日)

質疑の中で、職員数減少傾向だが、業務に支障は出ないのかとただしたのに対し、職員の確保は非常に難しくなってきている。今後は医療介護を一緒にしたような医療介護包括センターのようなモデル施設を作るなど、少ない人数の中で、知恵を絞りながら効率的な運営を行っていかなければならないと考えているとの答弁がありました。  特に討論もなく、採決の結果、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決定しました。  

熊本市議会 2022-03-23 令和 4年 3月23日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会-03月23日-01号

なお、この留保財源につきましては、今後、国県道整備に伴って借り入れた市債の償還が本格化してまいりますので、徐々に留保額としましては減少していきまして、最終的には歳出に見合う歳入という形になるのかなと考えているところでございます。  説明は以上でございます。

荒尾市議会 2022-03-23 2022-03-23 令和4年第1回定例会(5日目) 本文

しかし、一方では、荒尾市も少子高齢社会の進展により、福祉や医療という住民サービス、いわゆる社会保障経費等増加は、固定費増加要因となる中で、労働人口減少から歳入、特に、地方税が微増になっているため、歳出歳入を上回る状況を生み出しています。そのため、今後は財政調整基金の運用を行うなど、やりくりに苦労する財政運営となっているようです。