45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2022-03-24 令和 4年3月第2回臨時会(第4号 3月24日)

推進事業オンライン手続)、「外貨を稼ぐ水俣」推進事業移住定住)、第4款衛生費に、合併処理浄化槽設置整備事業、第5款農林水産業費に、森林経営管理推進事業、中山間地域等直接支払事業、第6款商工費に、水俣川河口臨海部振興構想事業観光産業緊急対策支援事業、第7款土木費に、袋インター関連道路改良事業築地丸島線補修事業、第8款消防費に、地域防災組織育成事業災害備蓄用品等整備事業、第9款教育費に、特定天井耐震化推進事業

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回厚生分科会-03月15日-02号

なお、子ども文化会館令和年度長寿命化事業により空調及び特定天井等の改修を行うため休館しておりましたが、令和4年4月からリニューアルオープンいたします。  説明は以上でございます。 ◎高本修三 福祉部長  続いて、37ページをお願いいたします。  項20生活保護費、目15扶助費についてでございます。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回総務分科会-03月15日-02号

主なものといたしまして、本庁舎1階ロビーの特定天井改修に係る経費約8,300万円の増、本庁舎冷温水発生機冷却等オーバーホール工事7,900万円の増などによるものでございます。  105ページをお願いいたします。  債務負担行為をお願いしておりますが、情報システム関連のほか、職員研修経費文書集配委託業務などに必要な所要の経費を計上させていただいております。

水俣市議会 2022-03-03 令和 4年3月第2回臨時会(第1号 3月 3日)

、第3款民生費に、介護予防地域づくり事業、第4款衛生費に、水俣病資料館整備事業合併処理浄化槽設置整備事業、第5款農林水産業費に、森林経営管理推進事業、中山間地域等直接支払事業、第6款商工費に、水俣川河口臨海部振興構想事業観光産業緊急対策支援事業、第7款土木費に、袋インター関連道路改良事業築地丸島線補修事業、第8款消防費に、地域防災組織育成事業災害備蓄用品等整備事業、第9款教育費に、特定天井耐震化推進事業

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回教育市民分科会−02月17日-01号

次に、98ページ上段3の南区施設整備経費8,635万8,000円の減額補正ですが、これは主に火の君文化センター屋根外壁等改修工事及びアスパル富合ホール特定天井改修工事分となります。いずれも詳細設計の際に安価な工法や工事内容の見直しを図ったことにより減額となったものでございます。  説明は以上でございます。 ◎梶原勢矢 地域政策課長  続きまして、文化振興費についてご説明させていただきます。  

熊本市議会 2021-04-19 令和 3年第 1回(閉会中)教育市民委員会−04月19日-01号

その主なものといたしましては植木文化センター外壁及び特定天井改修工事に係る経費でございます。なお、北区役所耐震改修につきましては昨年度基本計画を策定いたしまして、本年度実施計画を行うことといたしております。  次に、北区管理経費としまして1億5,051万3,000円を計上しております。これは北区役所及び植木、北部、清水、龍田の各まちづくりセンター管理経費でございます。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回厚生分科会-03月17日-02号

これは子ども文化会館長寿命化事業として令和年度から実施している空調及び特定天井等の改修でございまして、令和年度分として6億8,930万円を計上しております。  続きまして、新規事業の11、感染防止対策経費児童館)でございます。これは児童館において新型コロナウイルス感染症対策を行うためのマスク消毒液等購入経費でございまして、360万円を計上しております。  説明は以上でございます。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回厚生分科会−03月17日-02号

これは子ども文化会館長寿命化事業として令和年度から実施している空調及び特定天井等の改修でございまして、令和年度分として6億8,930万円を計上しております。  続きまして、新規事業の11、感染防止対策経費児童館)でございます。これは児童館において新型コロナウイルス感染症対策を行うためのマスク消毒液等購入経費でございまして、360万円を計上しております。  説明は以上でございます。

熊本市議会 2021-02-24 令和 3年第 1回厚生分科会-02月24日-01号

令和年度直流電源工事を行う予定としておりましたが、本年度実施設計を行いました結果、令和年度に行う空調特定天井改修等工事と合わせて実施した方が経費削減となることが判明したことから、計画を変更し1,391万円余の減額補正を計上しております。  以上でございます。 ◎高本修三 福祉部長  次に、20ページをお願いいたします。  項20生活保護費、目10生活保護総務費をお願いいたします。