143件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回総務委員会-12月09日-01号

工事名秋津浄化センタープラント施設その他解体工事です。この工事は、平成28年度の熊本地震被災し、閉鎖した秋津浄化センタープラント施設等解体撤去等工事を行うものでございます。請負金額は9億212万1,000円、契約の相手方は、前田産業前田環境・古閑・近見建設工事共同企業体です。

熊本市議会 2019-11-21 令和 元年第 3回(閉会中)議会運営委員会−11月21日-01号

整理番号15はシンボルプロムナード花畑広場整備工事整理番号16は二岡中学校体育館増改築工事整理番号17は熊本白川口東口駅前広場シェルター上屋整備工事整理番号18は秋津浄化センタープラント施設その他解体工事整理番号19は城南まちづくりセンター複合施設新築工事でございます。  最後に、報告案件でございます。  23ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2019-11-21 令和 元年第 3回(閉会中)議会運営委員会−11月21日-01号

整理番号15はシンボルプロムナード花畑広場整備工事整理番号16は二岡中学校体育館増改築工事整理番号17は熊本白川口東口駅前広場シェルター上屋整備工事整理番号18は秋津浄化センタープラント施設その他解体工事整理番号19は城南まちづくりセンター複合施設新築工事でございます。  最後に、報告案件でございます。  23ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2019-06-19 令和 元年第 2回定例会−06月19日-04号

一方、新外秋津線ですが、これは秋津浄化センター跡地から新外に向かうものですが、まだ佐土原のところでとまっております。そして、この路線南側は、秋津から南へ、嘉島町を抜けて御船町へ向かう道路が県により計画されております。これも、直接私も携わりましたけれども、もう二十数年以上も前の計画、既に環境アセスメントも何もかも済んでいる、ただ後は実施するのみの状態にあります。  

熊本市議会 2019-06-19 令和 元年第 2回定例会−06月19日-04号

一方、新外秋津線ですが、これは秋津浄化センター跡地から新外に向かうものですが、まだ佐土原のところでとまっております。そして、この路線南側は、秋津から南へ、嘉島町を抜けて御船町へ向かう道路が県により計画されております。これも、直接私も携わりましたけれども、もう二十数年以上も前の計画、既に環境アセスメントも何もかも済んでいる、ただ後は実施するのみの状態にあります。  

熊本市議会 2018-03-15 平成30年第 1回環境水道分科会-03月15日-02号

新規事業熊本地震関連秋津浄化センター解体経費1,950万円でございます。秋津浄化センターは、被災により閉鎖いたしましたが、現在、空き地部分災害公営住宅を建設するところで準備が進められております。一方で、敷地内には稼働を停止した老朽施設が数多く残存しておりますため、解体に向けた設計費等を計上しております。  続きまして、13ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2018-03-15 平成30年第 1回環境水道委員会-03月15日-01号

今回お示しいたします環境局組織改編内容についてでございますが、2番目にありますように、平成30年度は東部環境工場の将来を見据えました施設整備検討や、熊本地震に伴い廃止しました秋津浄化センター解体への着手など、環境局が所管いたします複数施設整備を進めていくこととなります。  

熊本市議会 2018-03-15 平成30年第 1回環境水道委員会-03月15日-01号

今回お示しいたします環境局組織改編内容についてでございますが、2番目にありますように、平成30年度は東部環境工場の将来を見据えました施設整備検討や、熊本地震に伴い廃止しました秋津浄化センター解体への着手など、環境局が所管いたします複数施設整備を進めていくこととなります。  

熊本市議会 2018-03-15 平成30年第 1回環境水道分科会-03月15日-02号

新規事業熊本地震関連秋津浄化センター解体経費1,950万円でございます。秋津浄化センターは、被災により閉鎖いたしましたが、現在、空き地部分災害公営住宅を建設するところで準備が進められております。一方で、敷地内には稼働を停止した老朽施設が数多く残存しておりますため、解体に向けた設計費等を計上しております。  続きまして、13ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2017-11-22 平成29年第 4回定例会−11月22日-01号

そのほか、廃止した秋津浄化センター内に建設いたします災害公営住宅調査設計に係る経費や、県から市に配分されました復興基金積立金本市SNSを活用した防災地域情報等発信及び広報に要する経費等を計上しております。  続きまして、熊本地震関連以外の主な内容について、部門別に申し上げます。  

熊本市議会 2017-11-22 平成29年第 4回定例会−11月22日-01号

そのほか、廃止した秋津浄化センター内に建設いたします災害公営住宅調査設計に係る経費や、県から市に配分されました復興基金積立金本市SNSを活用した防災地域情報等発信及び広報に要する経費等を計上しております。  続きまして、熊本地震関連以外の主な内容について、部門別に申し上げます。  

熊本市議会 2017-11-15 平成29年第 3回(閉会中)議会運営委員会−11月15日-01号

そのほか、廃止された秋津浄化センター内に建設する災害公営住宅調査設計に係る経費や、県から市に配分されました復興基金積立金本市SNSを活用した防災地域情報等発信及び広報に要する経費等を計上しております。  続きまして、熊本地震関連以外の主な内容について、部門別に申し上げます。  

熊本市議会 2017-11-15 平成29年第 3回(閉会中)議会運営委員会−11月15日-01号

そのほか、廃止された秋津浄化センター内に建設する災害公営住宅調査設計に係る経費や、県から市に配分されました復興基金積立金本市SNSを活用した防災地域情報等発信及び広報に要する経費等を計上しております。  続きまして、熊本地震関連以外の主な内容について、部門別に申し上げます。  

熊本市議会 2017-09-13 平成29年第 3回環境水道分科会−09月13日-01号

丸の1番目のし尿適正処理では、熊本地震により秋津浄化センター被災しましたので、緊急応急的に東部浄化センター投入をいたしました。  丸の3番目の避難所仮設トイレ関係では、昨年の熊本地震の際には、公衆衛生保全のため、し尿処理業者との災害協定に基づきまして、避難所等仮設トイレ設置、そのし尿収集運搬を実施いたしました。  

熊本市議会 2017-09-13 平成29年第 3回環境水道分科会−09月13日-01号

丸の1番目のし尿適正処理では、熊本地震により秋津浄化センター被災しましたので、緊急応急的に東部浄化センター投入をいたしました。  丸の3番目の避難所仮設トイレ関係では、昨年の熊本地震の際には、公衆衛生保全のため、し尿処理業者との災害協定に基づきまして、避難所等仮設トイレ設置、そのし尿収集運搬を実施いたしました。  

熊本市議会 2017-03-15 平成29年第 1回環境水道委員会-03月15日-01号

                                吉 村 和 敏    扇田環境センター所長          ごみ減量推進課長 吉 村 栄 治             後 藤 健 仁    事業ごみ対策室長 後 藤   滋    首席審議員震災廃棄物対策課長                                 山 岡 憲 史    浄化対策課長   上 妻 賢 治    秋津浄化センター