850件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回厚生委員会-09月24日-01号

プランでは、今後の病院理念基本方針運営方針を掲げ、組織風土職員意識改革から具体的な収入増加取り組み経費削減取り組みを進めることといたしております。計画最終年度でございます令和4年度には、純損益黒字化を目指して諸取り組みを進めてまいることとしております。  なお、中間年度となります令和2年度末に、今後の経営状況等を勘案しながら、改革プラン見直しを行う予定としております。  

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回厚生委員会−09月24日-01号

プランでは、今後の病院理念基本方針運営方針を掲げ、組織風土職員意識改革から具体的な収入増加取り組み経費削減取り組みを進めることといたしております。計画最終年度でございます令和4年度には、純損益黒字化を目指して諸取り組みを進めてまいることとしております。  なお、中間年度となります令和2年度末に、今後の経営状況等を勘案しながら、改革プラン見直しを行う予定としております。  

熊本市議会 2019-09-18 令和 元年第 3回予算決算委員会−09月18日-02号

さて、市役所電子自治体構築ICT化目的は、歴代市長が唱えておりました合理化経費削減、市民サービス向上であります。その最も大きな柱は職員削減となるわけです。しかし、資料左電子自治体決算額推移と、資料右職員数推移を何度私見ましても、その電子自治体構築ICT化効果が残念ながらこの数字から私自身が分析不可能な状態に陥っております。

熊本市議会 2019-09-18 令和 元年第 3回予算決算委員会−09月18日-02号

さて、市役所電子自治体構築ICT化目的は、歴代市長が唱えておりました合理化経費削減、市民サービス向上であります。その最も大きな柱は職員削減となるわけです。しかし、資料左電子自治体決算額推移と、資料右職員数推移を何度私見ましても、その電子自治体構築ICT化効果が残念ながらこの数字から私自身が分析不可能な状態に陥っております。

宇城市議会 2019-09-04 09月04日-02号

しかしながら、本年2月に改訂されました国土交通省が定めます道路橋定期点検要領の中に、「近接目視によるときと同等の健全性の診断を行うことができる情報が得られると判断した方法」といった近接目視方法が緩和されまして、技術的に国土交通省が認めています画像計測技術でのドローン等による点検を実施すれば、足場等の設置が不要となり、外部委託経費削減にもつながることが期待されます。 

水俣市議会 2019-06-25 令和元年6月第3回定例会(第2号 6月25日)

それと、財源の件なんですけれども、もちろん自主財源には限りがありますし、そういうことで国・県の補助金を積極的に活用されるということだと思いますけれども、そのことで歳入面では市税収納率アップふるさと納税、あるいは遊休資産の活用、そして歳出面では、事務事業見直しによる経費削減事業のスクラップによる予算編成見直しをすることで財源の確保を行っていきたいという答弁であったかと思います。  

熊本市議会 2019-06-18 令和 元年第 2回定例会-06月18日-03号

当日投票投票時間短縮につきましては、投票立会人選挙事務従事者負担軽減、さらには経費削減になりますものの、有権者利便性投票率低下につながりかねず、有権者皆様投票機会を逸することがないよう、慎重に判断しなければならないと考えております。          〔34番 田中敦朗議員 登壇〕 ◆田中敦朗 議員  御答弁ありがとうございました。

合志市議会 2019-06-18 06月18日-03号

そのときは、12月は松井議員電気料金のことについて質問をされまして、行政のほうから、執行部のほうから見直しを行っていくということの答弁がありまして、今回4月に入札がありまして、予定価格約1億3,000万円に対して、落札、契約価格が7,400万円ということで、かなり大きな経費削減をすることができるのかなと思っております。

熊本市議会 2019-06-18 令和 元年第 2回定例会−06月18日-03号

当日投票投票時間短縮につきましては、投票立会人選挙事務従事者負担軽減、さらには経費削減になりますものの、有権者利便性投票率低下につながりかねず、有権者皆様投票機会を逸することがないよう、慎重に判断しなければならないと考えております。          〔34番 田中敦朗議員 登壇〕 ◆田中敦朗 議員  御答弁ありがとうございました。

熊本市議会 2019-06-12 平成31年第 1回(閉会中)都市整備委員会−06月12日-01号

とはいえ、まだまだ厳しい経営というのは続くと思われますので、引き続き経費削減増収対策に取り組んでまいりたいと思っております。  いずれにいたしましても、今後も本市の魅力あるまちづくりに寄与できるよう、安全・安心利便性の高い市電運行職員総出一丸となって取り組んでまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。 ○光永邦保 委員長  以上で説明は終わりました。  

熊本市議会 2019-06-12 平成31年第 1回(閉会中)都市整備委員会−06月12日-01号

とはいえ、まだまだ厳しい経営というのは続くと思われますので、引き続き経費削減増収対策に取り組んでまいりたいと思っております。  いずれにいたしましても、今後も本市の魅力あるまちづくりに寄与できるよう、安全・安心利便性の高い市電運行職員総出一丸となって取り組んでまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。 ○光永邦保 委員長  以上で説明は終わりました。  

荒尾市議会 2019-03-07 2019-03-07 平成31年第1回定例会(3日目) 本文

人口減少社会を迎えている今日において、事務組合負担金での経費削減は避けられないと思いますが、市民の生命、身体、財産を守ることが消防行政の使命だと思います。  そこで、まだまだ将来的な話ではありますが、本市として緑ケ丘庁舎のあり方と職員定数についてのお考えを伺いたいと思います。  2点目は、小学校運動部活動社会体育移行について。  

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回経済分科会-02月28日-01号

これは老朽化に伴う勤労者福祉センター空調機器改修工事等でございますが、機材の見直しによります経費削減入札残などによります減額補正でございます。  続きまして、5番、中小企業活性会議運営経費142万8,000円の増額でございます。これは来年度の中小企業の振興に関する基本計画策定に向けまして、事前の中小企業及び小規模企業に対する実態調査経費等を増額補正するものでございます。  

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回厚生分科会-02月28日-01号

がそこのところをどんなふうに認めるかという問題もあると思うので、私からどうこうなかなか言いづらい面ではありますけれども、いずれにしても3交代から2交代へ、7対1から10対1へということは、本当に看護師不足とか働き方の問題というのもあるので、女性が多い職場として、本当にいい働き方ができる、無理がいかないということを最大限、ぜひ病院の方としても考えていただいて、ここには削減というところで書いてあるものだから、経費削減

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回厚生分科会−02月28日-01号

がそこのところをどんなふうに認めるかという問題もあると思うので、私からどうこうなかなか言いづらい面ではありますけれども、いずれにしても3交代から2交代へ、7対1から10対1へということは、本当に看護師不足とか働き方の問題というのもあるので、女性が多い職場として、本当にいい働き方ができる、無理がいかないということを最大限、ぜひ病院の方としても考えていただいて、ここには削減というところで書いてあるものだから、経費削減