3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−06月28日-01号

なお、正副委員長への御説明終了後、皆様に資料を配付させていただきましたが、一部のページに単位の記載漏れや誤字などがありました。内容には影響ありませんが、追記・修正したものを机上に配付させていただきました。申し訳ございません。  それでは、説明に入ります。  前回説明したページにつきましては、説明を割愛させていただき、追加したページを中心に御説明いたします。  まず、16ページをお願いします。

長洲町議会 2011-09-14 平成23年第3回定例会(第1号) 本文 2011-09-14

説明終了後、現実に城北支部管内で具体的に労働単価が抑えられた契約がなされたことがあるか、また地元業者優先発注はそれぞれの自治体で努力されている、本町でも地域限定という形はとれている、また地元の産業、企業に働く人たちが生活できるような賃金体系は、働く人たちから見れば当然の問題と思う、今の最低賃金はあまりにも実態に合わないなど、活発な質疑が行われました。  

長洲町議会 2010-03-10 平成22年第1回定例会(第1号) 本文 2010-03-10

説明終了後、質疑が行われ、いくつかの質疑の中で、「最高裁の判決において、国籍法が違憲であって、それに併せて改正国籍法が国会で可決されたが、さらに改良すべきであるとの考えですか」との質疑に、「そのとおりだと考えます」との答弁でありました。  陳情者の退室後、委員意見を求めたところ、「採決すべき」との意見があり、採決の結果、全会一致で不採択とすべきものに決定しました。  

  • 1