16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2017-05-31 平成29年 5月31日北口和皇議員の不当要求行為等に関する調査特別委員会−05月31日-01号

2行目のところでございますけれども、JA出水支店とございますが、正しくは議員控え室でございました。おわびして訂正いたします。  それでは、環境局議案2件について順次御説明いたします。  着座にて説明させていただきます。  資料13ページをお願いします。  ナンバー3、江津湖底質調査妨害についてでございます。  

熊本市議会 2017-05-31 平成29年 5月31日北口和皇議員の不当要求行為等に関する調査特別委員会−05月31日-01号

2行目のところでございますけれども、JA出水支店とございますが、正しくは議員控え室でございました。おわびして訂正いたします。  それでは、環境局議案2件について順次御説明いたします。  着座にて説明させていただきます。  資料13ページをお願いします。  ナンバー3、江津湖底質調査妨害についてでございます。  

長洲町議会 2016-12-15 平成28年第4回定例会(第1号) 本文 2016-12-15

また、11月9日に開催されました第60回町村議会議長全国大会資料議員控え室に供覧していますので御一読願います。  次に、閉会中に受理した陳情等は、お手元に配付しました写しのとおりです。  次に、地方自治法第235条の2第3項の規定による例月出納検査の結果報告書は、お手元に配付いたしました写しのとおり提出されています。  

長洲町議会 2015-12-14 平成27年第4回定例会(第1号) 本文 2015-12-14

また、11月11日に開催されました第59回町村議会議長全国大会資料議員控え室に供覧していますので、御一読願います。  それでは、ここで閉会中に開催されました各常任委員会の正副委員長の互選の結果について報告します。総務保健福祉常任委員会委員長浦邊朝章議員、副委員長濱村芳光議員に決定しました。建設経済文教常任委員会委員長福本みや子議員、副委員長荒木睦子議員に決定しました。以上です。  

長洲町議会 2015-03-12 平成27年第1回定例会(第2号) 本文 2015-03-12

直ちに議員控え室にお集まりください。  ここでしばらく休憩いたします。                休憩(午後 4時06分)                再開(午後 4時29分) 229 ◯松井一也議長 休憩前に引き続き会議を開きます。  ただいま腹栄中学校の件について、福永栄助議員から緊急質問の申し出がありました。

長洲町議会 2012-12-10 平成24年第4回定例会(第1号) 本文 2012-12-10

また、11月14日に開催されました第56回町村議会議長全国大会資料議員控え室に供覧していますので、御一読願います。  閉会中に受理した陳情等は、お手元に配付しました写しのとおりです。  次に、地方自治法第235条の2第3項の規定による例月出納検査の結果報告書は、お手元に配付いたしました写しのとおり提出されています。  

宇土市議会 2010-12-20 12月20日-05号

8名の方は議員控え室にご集合いただきます。             -------○-------                午前11時49分休憩                午前11時53分再開             -------○-------議長堀内千秋君) 休憩前に引き続き会議を開きます。 

長洲町議会 2009-06-22 平成21年第2回定例会(第1号) 本文 2009-06-22

また、5月19日、20日に開催されました第34回町村議会議長議長研修会資料議員控え室に供覧していますので、御一読願います。  閉会中に受理した陳情は、お手元に配付しました写しのとおりです。  次に、地方自治法第235条の2第3項の規定による例月出納検査の結果報告書は、お手元に配付いたしました写しのとおり提出されています。  次に、議員からの報告がありましたら、登壇の上、報告願います。

宇土市議会 2008-09-19 09月19日-04号

議員控え室にご集合ください。             -------○-------                午前11時35分休憩                午前11時38分再会             -------○-------議長浜口多美雄君) 休憩前に引き続き,会議を開きます。 

宇土市議会 2007-09-19 09月19日-04号

議員控え室にご集合ください。             -------○-------                午前11時12分休憩                午前11時15分再開             -------○-------議長浜口多美雄君) 休憩前に引き続き,会議を開きます。 

宇城市議会 2007-06-13 06月13日-04号

目5財産管理費、節13委託料につきましては、旧議員控え室プレハブ解体委託料160万円、節17公有財産購入費家屋購入費400万円の減額につきましては、プレハブ購入費を減額するものでございます。目6企画費、節13委託料につきましては、音頭作成委託料500万円及びふるさと祭りイベント委託料50万円であります。

八代市議会 2005-10-17 平成17年 9月定例会-10月17日-02号

そして、きょう若干早目議員控え室に入り、外を眺めてみますと、城の石垣は、先日の清掃奉仕によりきれいになり、堀の水もかなり澄んできて、水鳥が泳ぎながらえさをとっている姿をほほ笑ましく思いました。  さて、私も、今回合併に伴います市議会議員選挙におきまして市民の皆様の負託をいただき、通算2期目の市議会議員を務めさせていただくことになりました。

宇城市議会 2005-03-15 03月15日-05号

14使用料及び賃借料228万9千円につきましては、主なものといたしまして議員控え室賃借料でございます。器具機材賃借料ということで162万3千円を計上いたしております。負担金につきましては、各議会等負担金でございます。208万6千円を計上いたしまして、議会費6月までの暫定予算として1億2,936万9千円で計上をいたしております。よろしくお願いいたします。

宇城市議会 2005-03-09 03月09日-02号

また、議員控え室建設についてお尋ねをしたいと思います。この議員控え室は、確か昨年の夏頃であったと思いますが、旧5町の議長議会運営委員長で組織する新市の議会設置検討会の中で出てきた話だと聞いております。当初は、議員控え室棟、常任委員会棟、5棟建設で、予算は、総予算は1億数千万円だという話でございました。私たち不知火町議会では、これは無駄金であると。

  • 1