1042件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会−06月17日-05号

議長退席議長着席〕  1点目の取組の目標及び達成時期についてですが、さらなる教科担任制の拡充を目指し、得意な教科専門性を生かして、担任同士教科を交換して実施する授業を、令和5年度までに全ての学校で実施が進むよう取り組んでまいります。  次に、社会人等の積極的な採用についてですが、優れた知識・経験を有する民間人採用により、学校全体の活性化教科担任制の充実につながると考えます。

熊本市議会 2022-06-14 令和 4年第 2回定例会−06月14日-02号

議長退席議長着席〕  一方で、熊本地震発生後の入札状況は、県内復旧事業等の増大による労働者不足単価高騰により、平成27年度の入札不調25件に対し、平成28年度は218件と厳しい状況でありましたことから、民間事業者が整備した住宅を買い受ける買取り方式なども積極的に活用いたしますことで、早期整備を図ったものであり、当時の判断は妥当であったものと考えております。  

熊本市議会 2022-06-10 令和 4年第 2回定例会−06月10日-01号

議長退席議長着席〕       ──────────────────────────── ○園川良二 副議長  この際、日程についてお諮りいたします。  原口亮志議長より、本職宛て議長辞職願が提出されました。  よって、「議長辞職の件」を本日の日程に追加することに賛成の議員の起立または挙手を求めます。          〔賛成者起立〕 ○園川良二 副議長  起立多数。  

熊本市議会 2022-03-08 令和 4年第 1回定例会−03月08日-07号

議長退席議長着席〕  相談件数の推移につきましては、平成30年度が332件、令和元年度が378件、令和2年度が303件でございました。このほか、離婚前後の養育費取得のための取決めや支払いの履行、強制執行等、法的に特に専門性が必要な場合は、相談業務を委託しております熊本ひとり親家庭福祉協議会におきまして、弁護士による法律相談も行っているところでございます。  

熊本市議会 2022-03-07 令和 4年第 1回定例会−03月07日-06号

議長退席議長着席〕  そこで、来年度から資格取得後のフォローアップ研修等の開催を予定しており、個々のスキルアップ防災士同士ネットワークづくり、さらには校区防災連絡会等との連携強化を図ることとしております。  次に、他都市状況については、本市を除く指定都市19都市のうち、防災士対象とした研修等を行っている都市は6市でございます。

熊本市議会 2022-02-25 令和 4年第 1回定例会−02月25日-03号

議長退席議長着席〕  次に、小児や保護者の方への国の情報周知方法につきましては、国が提供いたします情報を活用して新たに作成しましたチラシを、接種券とともに送付するほか、順次、国から提供される情報につきましても、ホームページやSNS等、様々な情報媒体を活用しながら、迅速かつ丁寧に発信してまいります。          

熊本市議会 2021-12-07 令和 3年第 4回定例会−12月07日-06号

議長退席議長着席〕  当初は小中学生合わせて40人程度の申込みを想定していましたが、3倍以上となっており、新規の申込みや問合せも続いている状況です。  次に参加実績ですが、昨年度100日以上の欠席があり、学校以外のどこにもつながっていなかった児童生徒272人の中で、今回のオンライン学習支援に申し込んでいる児童生徒は17人となっております。  

熊本市議会 2021-09-08 令和 3年第 3回定例会−09月08日-05号

議長退席議長着席〕  熊本県の条例においては、基本理念をはじめ県や県民等の責務、相談及び情報提供経済的負担の軽減、推進体制など、犯罪被害者等支援基本となる事項等を定めているほか、犯罪被害者等支援に関する基本方針や、具体的な施策などについては、別途指針にて定めるよう規定されているところです。  

熊本市議会 2021-09-06 令和 3年第 3回定例会-09月06日-03号

議長退席議長着席〕  次に、SОSをキャッチしたときの対応ですが、各学校では、子供が抱える不安や悩み等SОSをキャッチした場合は、まずは担任を中心とした教育相談等を行い、子供の気持ちをしっかり受け止め、寄り添った対応に努めております。また、状況に応じて担任以外の教職員も協力し、チームで対応したり、専門機関につないだりするなどの支援を行っております。  

熊本市議会 2021-09-03 令和 3年第 3回定例会−09月03日-02号

議長退席議長着席〕  まず、第6期のワクチン接種予約では、10代から40代までの年代が全体の8割を超えており、若い世代においてもワクチン接種を希望する方が多くいらっしゃいました。今期の予約によって、対象者の8割の接種完了を見込んでいるところでございますが、東京都が直近で実施した調査では、接種希望者が増加しているとの結果も出ていることから、接種希望者はいまだ多いものと考えております。  

熊本市議会 2021-06-09 令和 3年第 2回定例会−06月09日-02号

議長退席議長着席〕  次に、夏場における避難所としての教室利用については、避難者熱中症対策等としまして、必要に応じてエアコンが設置してある教室利用できるよう、教育委員会と調整を行っております。また、教室福祉避難スペースとしての利用についても、要配慮者が安心して避難できるよう協議を行っているところでございます。  

熊本市議会 2021-06-07 令和 3年第 2回定例会−06月07日-01号

議長退席議長着席〕       ──────────────────────────── ○上田芳裕 副議長  この際、日程についてお諮りいたします。  紫垣仁議長より、本職宛て議長辞職願が提出されました。  よって、「議長辞職の件」を本日の日程に追加することに御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○上田芳裕 副議長  御異議なしと認めます。  

熊本市議会 2021-03-10 令和 3年第 1回定例会−03月10日-07号

議長退席議長着席〕  また、教員免許制度については、指定都市教育委員会教員任命権者でありながら免許授与管理権限を持っていない仕組みになっていることも問題であると考えております。例えば、免許が失効する前に本人確認通知等ができないか、免許管理者である県教育委員会協議してまいりたいと考えます。  

熊本市議会 2021-03-10 令和 3年第 1回定例会−03月10日-07号

議長退席議長着席〕  また、教員免許制度については、指定都市教育委員会教員任命権者でありながら免許授与管理権限を持っていない仕組みになっていることも問題であると考えております。例えば、免許が失効する前に本人確認通知等ができないか、免許管理者である県教育委員会協議してまいりたいと考えます。