8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2022-03-22 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

一、SDGs未来都市推進経費について、熊本連携中枢都市圏における一体的なSDGs推進は、重要な施策と考えるので、先導的な事業についてさらなる取組を求めたい。  一、市民病院への救急ワークステーション設置については、現時点で課題があるものの、設置による事業効果を念頭に、引き続き消防局市民病院との連携強化に努めてもらいたい。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回総務分科会-03月15日-02号

上田芳裕 委員  説明資料の97ページと98ページ、政策企画課が所管されておりますスマートシティ推進経費SDGs未来都市推進経費、金額的にはそれぞれの取組を進めるための土台づくり基盤づくりのためのこの経費ということで、770万円、680万円ということで、基本的には少ない予算でありますけれども、この施策取組については12月議会でも素案について御説明がありました。

熊本市議会 2020-06-17 令和 2年第 2回総務分科会-06月17日-01号

1のSDGs未来都市推進経費につきましては、同じく所管替えにより、環境局環境政策課から政策企画課予算をつけ替えるもので、SDGsの全体的な普及啓発等に係る経費として500万円を計上させていただいているものでございます。  説明は以上でございます。 ◎吉村芳策 総務課長  私からは、総務局所管分につきまして御説明いたします。  引き続き、予算決算委員会説明資料の25ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2020-06-17 令和 2年第 2回総務分科会-06月17日-01号

1のSDGs未来都市推進経費につきましては、同じく所管替えにより、環境局環境政策課から政策企画課予算をつけ替えるもので、SDGsの全体的な普及啓発等に係る経費として500万円を計上させていただいているものでございます。  説明は以上でございます。 ◎吉村芳策 総務課長  私からは、総務局所管分につきまして御説明いたします。  引き続き、予算決算委員会説明資料の25ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回環境水道分科会-03月17日-02号

次に、5のSDGs未来都市推進経費といたしまして500万円でございます。これはSDGs普及展開を図るため講演会研修等を実施するものでございます。  14ページをお開きください。  7の大気汚染監視体制整備経費といたしまして980万円でございます。これは8か所の測定局においてPM2.5や光化学オキシダント等の常時監視を実施しておりますが、老朽化した大気汚染測定機器を更新するものでございます。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回環境水道分科会-03月17日-02号

次に、5のSDGs未来都市推進経費といたしまして500万円でございます。これはSDGs普及展開を図るため講演会研修等を実施するものでございます。  14ページをお開きください。  7の大気汚染監視体制整備経費といたしまして980万円でございます。これは8か所の測定局においてPM2.5や光化学オキシダント等の常時監視を実施しておりますが、老朽化した大気汚染測定機器を更新するものでございます。  

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回環境水道分科会-09月24日-01号

目10、環境保護総務費新規事業、1、SDGs未来都市推進経費といたしまして6,250万円の補正を計上しております。今般、本市は熊本地震経験教訓を生かした地域防災力向上事業自治体SDGsモデル事業として国に提案し、令和年度SDGs未来都市及び自治体SDGsモデル事業に選定されました。  

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回環境水道分科会−09月24日-01号

目10、環境保護総務費新規事業、1、SDGs未来都市推進経費といたしまして6,250万円の補正を計上しております。今般、本市は熊本地震経験教訓を生かした地域防災力向上事業自治体SDGsモデル事業として国に提案し、令和年度SDGs未来都市及び自治体SDGsモデル事業に選定されました。  

  • 1