113件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡京市議会 2020-09-10 令和 2年決算審査特別委員会第3分科会( 9月10日)

これは昨年度のゴールデンウィークが元号改正に伴い祝日がふえたことにより、患者数は増加しましたが、2月以降は新型コロナウイルス感染症の影響により患者数が減少したことで、結果として微増にとどまったものでございます。  また、長岡京市の利用者は2,686人で全体の約48%を占めているところでございます。  それは事項別説明をさせていただきます。  なお、説明中のパーセントは前年度比でございます。  

長岡京市議会 2020-09-08 令和 2年決算審査特別委員会第1分科会( 9月 8日)

要因といたしましては、新元号対応のために財務会計システムの改修に約300万円、ページをおめくりいただきまして、82ページ一番上、乙訓土地開発公社への負担金が、本市に係る用地の先行取得等事業量の増により約500万円増加いたしております。  続きまして、目4会計管理費でありますが、事務的な経費が主であり、大きな変動はございません。  続きまして、目5財産管理費でございます。

長岡京市議会 2020-06-15 令和 2年総務産業常任委員会( 6月15日)

また、第8条から第10条におきましては、今後施行が予定される平成27年、28年、30年の市税条例等の一部を改正する条例元号を新たに改正としております。  以上、専決処分報告といたします。御承認賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○小原明大委員長  説明は終わりました。御質疑を受けたいと思います。  御質疑ございませんか。 ○寺嶋智美委員  済みません。

宮津市議会 2020-05-11 令和 2年第 3回臨時会〔5月臨時会〕(第1日 5月11日)

そのほか、引用条項ずれ及び元号改正に伴う条文整理を行ったものです。  施行日は4月1日であります。  次に、第2号、国民健康保険税条例についてであります。議案参考資料の27ページ報告第2号を御覧ください。改正点は2点でございます。  1点目は、課税限度額の見直しでございます。

舞鶴市議会 2020-03-06 03月06日-02号

さて、早いもので、元号令和と改めました時代も、2年目を迎えることとなりました。平成に続きまして、戦争のない平和な時代となりますよう心から願う次第であります。この令和という元号には、人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つという意味が込められていると、内閣総理大臣は、平成31年の4月1日の記者会見発表をされております。

与謝野町議会 2020-03-04 03月04日-01号

万葉集を典拠とする元号「令和」には、人々が美しく心寄せ合う中で文化が生まれ育つという意味が込められています。 本年、本町地場産業の一つである丹後ちりめんは、創業300年という記念すべき節目の年を迎えました。丹後ちりめん始祖たちは、習得した技法を惜しむことなく望む人々に伝えられたとされ、その心のありようは「令和」に込められた意味と重なります。 

城陽市議会 2020-02-28 令和 2年福祉常任委員会( 2月28日)

次に②でございますが、昨年の平成31年3月にご可決賜りました城陽市国民健康保険条例の一部を改正する条例の附則にありました経過措置の適用時期につきまして、記載をしています元号表記、この元号表記平成31年度から令和元年度に改めるものでございます。これは令和元年5月の改元に伴うものでございます。  そしてこれら施行期日につきましては、令和2年4月1日とするものでございます。  

京田辺市議会 2020-02-19 02月19日-01号

初めに、令和元年5月1日施行元号を改める政令に伴い、「平成31年度京田辺後期高齢者医療特別会計予算」の名称を「令和年度京田辺後期高齢者医療特別会計予算」とし、平成31年度予算全体における元号年表示についても令和に読みかえるものといたします。 このたびの補正予算は、歳入歳出それぞれ757万9,000円を追加し、予算総額を9億3,927万9,000円といたすものでございます。 

久御山町議会 2019-12-24 令和元年第4回定例会(第4号12月24日)

今年を振り返りますと、元号平成から令和へと移り、本町では、町制施行65周年の節目の年となり、多くの記念事業開催させていただきました。  また、スポーツの世界では、テニスや野球、ラグビーなど、世界的な大会で、日本の選手やチームが活躍するなど明るいうれしいニュースもありました。  ただ一方で、九州や東日本では、台風や大雨による土砂災害や河川の氾濫が相次ぎ、大きな被害が発生をいたしました。

精華町議会 2019-12-20 令和元年度12月会議(第6日12月20日)

この1年、さまざまな出来事があり、今年をあらわす漢字も、新たな元号であります「令」でありました。本年を振り返ると、改めるとこは改め、良いところは伸ばすことを誓いながら、新たな年を迎えていきたいと考えております。  来る年はねずみ年、十二支の一番目であり、繁栄の年とも言われており、全世界が盛り上がる東京オリンピック開催の年でもあります。

南山城村議会 2019-12-09 令和元年第 4回定例会(第2日12月 9日)

元号を改める政令施行に伴い、平成31年度南山城後期高齢者医療特別会計予算名称令和年度南山城後期高齢者医療特別会計予算とし、元号による年表示についても令和に読みかえるものとする。  令和年度南山城後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)は、次に定めるところによる。  

八幡市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回定例会−12月09日-03号

天皇即位元号が変わり、新元号考案者中西 進氏は、令和の令には善の合意があり、現代は個人に内在する意思を持って善を追求していく時代である。また、未来日本人のあり方を真剣に考える意志の力こそが今こそ問われているのですと言われています。新天皇即位の喜び、そして相次ぐ激甚災害の悲しみ等々、さまざまな事象を胸に未来日本、そして八幡市を考える善の連帯が求められていると感じます。  

精華町議会 2019-12-05 令和元年度12月会議(第1日12月 5日)

まず、冒頭、元号を改める政令施行に伴いまして、平成31年度精華公共下水道事業特別会計予算は、令和元年精華公共下水道事業特別会計予算として、今回、その第1号補正予算を提案するものでございます。  提案内容は、補正予算説明書によりご説明させていただきますので、4ページをお開きください。4ページでございます。

京田辺市議会 2019-12-03 12月03日-01号

初めに、令和元年5月1日施行元号を改める政令に伴い、「平成31年度京田辺国民健康保険特別会計予算」の名称を「令和年度京田辺国民健康保険特別会計予算」とし、平成31年度予算全体における元号年表示についても令和に読みかえるものといたします。 さて、このたびの補正予算は、歳入歳出それぞれ2,160万6,000円を追加し、予算総額を64億5,420万6,000円とするものでございます。 

京丹後市議会 2019-11-28 令和元年第 5回定例会(12月定例会)(第1日11月28日)

2の計画の位置づけ、計画の期間につきましては、第1期の考え方を踏襲し、元号等の時点修正を行ったものです。  その次のページから17ページまでは、第2章の1、京丹後市の人口と世帯。2、京丹後市の世帯状況。3、仕事と家庭の両立。4、母子保健状況と課題として、第1期と同じ項目について、5年間経過した時点での状況を数値で確認し、その分析を加えています。  

京都市議会 2019-10-01 10月01日-04号

最盛期には町中から織機の音が響いていましたが,元号が昭和から平成,そして令和へと変わっていく中で,西陣織の衰退と共に,今では筬の音が響くこともほぼなくなり,織屋建ての長屋をリノベーションした簡易宿所が増えるようになりました。住む場所・働く場所観光客を泊める場所に変わっていく。私の生まれ育ったまちで起きていることは,今,京都の町なか全体で起こっていることの縮図でもあります。 

南山城村議会 2019-09-13 令和元年第 3回定例会(第2日 9月13日)

ページにつきましては、元号表記修正となっております。  7ページにつきましては、目次となりますけれども、こちらも元号修正令和元年事業計画の追加と該当ページ修正を行ったものでございます。  1枚おめくりいただきたいと思います。  両ページにおきまして、1カ所ずつ元号修正を行っております。  1ページおめくりください。