7855件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京丹後市議会 2023-03-29 令和 5年庁舎整備等特別委員会( 3月29日)

午後 5時36分 休憩                午後 5時41分 再開 ○(平井委員長) 休憩を閉じ、会議再開したいと思います。  それでは今後の予定ですが、必要に応じて委員会を開催したいと思いますので、よろしいでしょうか。    (「はい」という者あり) ○(平井委員長) それでは、本日の特別委員会を終了します。  

京丹後市議会 2023-03-29 令和 5年庁舎整備等特別委員会( 3月29日)

午後 5時36分 休憩                午後 5時41分 再開 ○(平井委員長) 休憩を閉じ、会議再開したいと思います。  それでは今後の予定ですが、必要に応じて委員会を開催したいと思いますので、よろしいでしょうか。    (「はい」という者あり) ○(平井委員長) それでは、本日の特別委員会を終了します。  

京丹後市議会 2023-03-27 令和 5年庁舎整備等特別委員会( 3月27日)

午後 1時19分 休憩                午後 1時20分 再開 ○(平井委員長) 休憩を閉じ、会議再開します。  平林委員。 ○(平林委員) 平林です。すみません。E案F案の中のスクリーンのとこですが、電動スクリーンというのと外部サッシというのと、少しすみません。ここの違いを再度、説明ください。 ○(平井委員長) 安達主査。 ○(安達都市計画建築住宅課主査) すみません。

京丹後市議会 2023-01-26 令和 5年庁舎整備等特別委員会( 1月26日)

午前10時40分 休憩                午前10時52分 再開 ○(平井委員長) 休憩を閉じ、会議再開します。  永井委員。 ○(永井委員) 永井です。この20ページ、赤線の枠で想定されている公共ゾーンについて、今は個人的な所有が多いということですが、このゾーンは何とか市のほうで確保していってここにというそういう考え方であるということの確認になりますが、よろしいでしょうか。

京丹後市議会 2023-01-17 令和 5年庁舎整備等特別委員会( 1月17日)

午後 3時18分 休憩                午後 3時21分 再開 ○(平井委員長) 休憩を閉じ、会議再開します。  それでは、質疑に移りたいと思います。  平林委員。 ○(平林委員) 平林です。峰山福祉センターのほうの平面図の中で、峰山福祉センターは分かるのですが、このあと横にある2つ、これは残るということの中でのこういう印なのでしょうか。

京丹後市議会 2023-01-12 令和 5年議会改革特別委員会( 1月12日)

午前10時06分 休憩                午前10時07分 再開 ○(松本委員長) 休憩を閉じ会議再開します。  総務部長。 ○(中西総務部長) 今、御質問いただきました個別の計画につきましては、今発信をさせていただきました。計画全体の中の最終のページの83番にリストとしては掲載をさせていただいているところです。

与謝野町議会 2022-12-19 12月19日-10号

休憩 午前10時41分)     (再開 午前10時50分) ○議長宮崎有平) 休憩を閉じ、休憩前に引き続き会議再開します。 次に、日程第5 議員派遣の件を議題とします。 お諮りします。 議員派遣の件については、お手元に配付しましたとおり派遣することにしたいと思いますが、ご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ○議長宮崎有平) ご異議なしと認めます。 

与謝野町議会 2022-12-16 12月16日-09号

休憩 午前10時27分)     (再開 午前10時40分) ○議長宮崎有平) 休憩を閉じ、休憩前に引き続き会議再開します。 ほかに質疑はありませんか。 2番、藤田議員。 ◆2番(藤田史郎) 失礼します。昨日から今日にかけていろんな質疑を聞いてまして、頭が混乱して何かはっきりしないんですけど、私は単刀直入に、2、3点簡単明瞭にお聞きしたいと思います。 

与謝野町議会 2022-12-15 12月15日-08号

休憩 午前10時29分)     (再開 午前10時45分) ○議長宮崎有平) 休憩を閉じ、休憩前に引き続き会議再開します。 次に、日程第4 議案第105号 加悦生産物販売施設指定管理者指定についてを議題とします。 本案についても、既に提案理由説明は終わっておりますので、直ちに質疑に入ります。 質疑はありませんか。 1番、杉上議員

与謝野町議会 2022-12-14 12月14日-07号

休憩 午前10時32分)     (再開 午前10時45分) ○議長宮崎有平) 休憩を閉じ、休憩前に引き続き会議再開します。 次に、日程第2 議案第90号 与謝野町押印の見直しに伴う関係条例整備に関する条例の制定についてを議題とします。 本案については、既に提案理由説明は終わっておりますので、直ちに質疑に入ります。 質疑はありませんか。     

与謝野町議会 2022-12-13 12月13日-06号

その後、接種による有効性が副反応のリスクを明らかに上回ることが認められたことから、令和2年度と3年度には、個別案内による情報提供を開始し、令和4年度からは接種対象者への接種勧奨再開するとともに、接種勧奨を控えていた期間に接種機会を逃した方に対しては、接種機会を確保する必要があることから、令和7年3月末までは、対象年齢を超えて定期接種として接種を実施することとなっているところであります。 

与謝野町議会 2022-12-12 12月12日-05号

休憩 午後3時00分)     (再開 午後3時15分) ○議長宮崎有平) 休憩を閉じ、休憩前に引き続き会議再開します。 次に、9番、河邉新太郎議員一般質問を許可します。 河邉議員。 ◆9番(河邉新太郎) 第112回令和4年12月定例会に当たり、ただいま議長のお許しをいただきましたので、兼ねて通告しております2項目について一般質問をさせていただきます。 

城陽市議会 2022-12-12 令和 4年文教常任委員会(12月12日)

参考人入室〕           午前10時02分 休憩        ───────────────           午前10時04分 再開一瀬裕子委員長  休憩前に引き続き会議を開きます。      ──────────────────────────────────── ○一瀬裕子委員長  請願審査を行います。  

城陽市議会 2022-12-09 令和 4年建設常任委員会(12月 9日)

午前10時02分 休憩         ───────────────           午前11時15分 再開平松亮委員長  休憩前に引き続き会議を開きます。      ──────────────────────────────────── ○平松亮委員長  都市整備部関係審査に入ります。  議案審査を行います。  議案第68号、市道路線の認定についてを議題といたします。  

与謝野町議会 2022-12-08 12月08日-03号

したがいまして、町単費事業として再開するという考えは持ち合わせてございませんので、ご理解をいただきたいと思います。 以上で、渡邉議員への答弁とさせていただきます。 ○議長宮崎有平) 渡邉議員。 ◆6番(渡邉貫治) それでは、居住住宅売買、宅地の売買について再度お考えを聞きたいと思っています。 概略は、今、お聞きしたとおりでありますが、少しちょっと観点を変えてお聞きしたいと思います。 

与謝野町議会 2022-12-07 12月07日-02号

休憩 午前10時25分)     (再開 午前10時40分) ○議長宮崎有平) 休憩を閉じ、休憩前に引き続き会議再開します。 次に、11番、三田義幸議員一般質問を許可します。 三田議員。 ◆11番(三田義幸) 6月、9月に引き続きまして、3回目の定例会一般質問をさせていただきます。 新人の三田義幸と申します。どうぞよろしくお願い申し上げます。 

京丹後市議会 2022-12-06 令和 4年庁舎整備等特別委員会(12月 6日)

午後 0時29分 休憩                午後 0時34分 再開 ○(和田正幸委員長) 休憩を閉じ、再開します。  今の傍聴席親子室につきまして、今は置いておいて、時期尚早で、これからまたいろいろな子どものことも相談するということで、今親子室は要るか、要らないかといけば要らないと意見があったと思いますが、それでほかに御異議ありますでしょうか。