45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

気仙沼市議会 2022-09-08 令和4年第127回定例会(第2日) 本文 開催日: 2022年09月08日

第3款国庫支出金1項国庫補助金予算現額175万5,000円、収入済額151万7,000円は、新型コロナウイルス感染症影響により収入が減少した被保険者国保税減免に対する災害臨時特例補助金などであります。  第4款県支出金予算現額55億342万9,000円、収入済額54億1,899万453円。  1項県補助金予算現額55億342万8,000円、収入済額54億1,899万453円。  

気仙沼市議会 2022-02-17 令和4年第124回定例会(第2日) 本文 開催日: 2022年02月17日

第3款国庫支出金1項国庫補助金1目災害臨時特例補助金151万7,000円は、新型コロナウイルス感染症影響により収入が減少した被保険者国保税減免に対する補助金であります。  2目社会保障税番号制度システム整備費等補助金23万7,000円は、マイナンバーカードの保険証利用に係る広報経費への補助金であります。  

石巻市議会 2021-02-26 02月26日-追加議案審議-06号

次に、266ページ、1項国庫補助金に29万4,000円を計上しておりますが、これは災害臨時特例補助金交付見込額を措置したものでございます。 次に、268ページ、1項県負担金で2億2,219万円を減額しておりますが、これは歳出で御説明申し上げました療養諸費に対する交付及び特別交付金見込額を措置したものでございます。 

気仙沼市議会 2021-02-12 令和3年第116回定例会(第2日) 本文 開催日: 2021年02月12日

第3款国庫支出金1項国庫補助金1目災害臨時特例補助金105万5,000円の増は、説明欄記載のとおりで、新型コロナウイルス感染症対応分であります。  第4款県支出金1項県補助金1目保険給付費等交付金5億7,146万9,000円の減は、説明欄記載のとおりであります。  第6款繰入金1項1目一般会計繰入金1,870万1,000円の増は、説明欄記載のとおりであります。  

気仙沼市議会 2020-09-10 令和2年第113回定例会(第2日) 本文 開催日: 2020年09月10日

第3款国庫支出金1項国庫補助金予算現額1,000円、収入済額13万8,000円は、令和年度台風第19号に係る一部負担金及び国保税減免に対する災害臨時特例補助金であります。  第4款県支出金予算現額60億7,775万5,000円、収入済額55億8,749万936円。  1項県補助金予算現額60億7,775万4,000円、収入済額55億8,749万936円。  

白石市議会 2020-05-22 令和2年第440回臨時会(第1号) 本文 開催日:2020-05-22

第1表歳入予算補正でありますが、介護保険災害臨時特例補助金の額の確定により国庫補助金を増額するとともに、財政調整基金繰入金を減額いたしたものであります。  第36号議案専決第8号)につきましては、令和年度白石下水道事業会計補正予算専決処分の承認を求める案件でございます。  

白石市議会 2019-09-13 令和元年予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日:2019-09-13

これは、平成30年度災害臨時特例補助金実績確定等により超過交付となりました国庫支出金返還金でございます。  次に、歳入についてご説明いたします。  7款繰越金1項繰越金1目繰越金に3,322万4,000円を計上いたしております。これは、平成30年度剰余金6,652万5,870円から、基金に積み立てする3,330万円を差し引いた額を前年度繰越金として計上いたしたものであります。  

石巻市議会 2019-02-28 02月28日-議案説明・質疑・委員会付託-06号

次に、412ページ、1項償還金及び還付加算金に9,000円を計上しておりますが、これは平成28年度分の災害臨時特例補助金確定に伴う国への償還金を措置したものでございます。 次に、歳入について御説明申し上げますので、374ページにお戻り願います。1項国民健康保険税で2,711万7,000円を減額しておりますが、これは今年度保険税収納見込み額により措置したものでございます。 

仙台市議会 2015-10-13 平成26年度 決算等審査特別委員会(第5日目) 本文 2015-10-13

2011年度災害臨時特例補助金、2012年度からは財政調整交付金のうち特別調整交付金が国から増額されております。それぞれの補助金交付金の特徴、交付された金額について4年間の状況をお示しください。 83: ◯保険年金課長  災害臨時特例補助金は、被災者に対する特例保険料減免、一部負担金免除措置に伴う財政負担増加への補助であり、円滑な事業運営の確保を目的としたものでございます。

石巻市議会 2013-12-06 12月06日-議案説明・質疑-02号

次に、272ページ、1項償還金及び還付加算金に3,197万5,000円を計上しておりますが、これは平成23年度災害臨時特例補助金返還金を措置したものでございます。 次に、歳入について御説明申し上げますので、256ページにお戻り願います。1項国民健康保険税に2億1,665万7,000円を計上しておりますが、これは本年度賦課見込み額に基づき措置したものでございます。 

東松島市議会 2013-12-05 12月05日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

内訳といたしましては、平成23年度災害臨時特例補助金不足分といたしまして2,668万4,500円、固定資産税震災減免による減収補填分1,100万円ほか、合わせて3,965万7,000円となってございます。  次に、9款繰入金、1他会計繰入金、1一般会計繰入金ですが、2節保険基盤安定繰入金3,277万9,000円を増額するものです。

東松島市議会 2013-09-06 09月06日-議案説明、一般質問-02号

国庫支出金では、災害による減免等に対する介護保険災害臨時特例補助金が2,031万3,000円となっており、支払基金交付金県支出金繰入金はそれぞれの介護保険法の定める割合での決算となっております。  歳出につきましては、保険給付費としまして利用者一部負担額免除分1億7,407万3,000円を含め、対前年度比10.7%減の25億2,980万4,000円を支出いたしております。  

石巻市議会 2013-03-08 03月08日-議案説明・質疑・委員会付託-06号

2項国庫補助金に28万7,000円を計上いたしておりますが、これは東京電力福島第一原子力発電所の事故により本市に転入された方について、国民健康保険税減免及び医療費の一部負担金免除に対する災害臨時特例補助金平成24年度も継続されていることから、それら負担額に対する補助金交付見込み額を措置したものでございます。 

気仙沼市議会 2013-02-21 平成25年第51回定例会(第2日) 本文 開催日: 2013年02月21日

第4款国庫支出金2,942万5,000円、1項国庫負担金1目介護給付費負担金7,445万5,000円の減、2項国庫補助金1億388万円、1目調整交付金9,943万7,000円、4目介護保険災害臨時特例補助金444万3,000円は、介護保険料減免並びに介護保険利用負担減免などに係る国の財政支援補助金であります。  第5款支払基金交付金1項支払基金交付金1目介護給付費交付金116万円の減。