3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

西海市議会 2020-06-12 06月12日-01号

大崎高等学校勤務中には、平成25年4月の大崎中学校の開校に合わせて導入された同居連携型中高一貫教育に関し、高等学校の立場で、中学校との意見交換を重ねたりしましたし、それ以降も、高等学校附属中学校佐世保北中学校に関わる中で、義務教育についても一定の理解をしており、高等学校教育義務教育の違いを痛感してきました。 

大村市議会 2012-09-06 09月06日-04号

歴史教育必要性と大事さについて、同じ3月議会で歴史教科書は、県立高等学校附属中学校を除いて、東京書籍など2つの出版社に限られていると申し上げたが、福岡県などは複数の教科書が採用されています。選考委員には数多くある出版社からごく少数に絞った教科書しか示されないと聞くが、どうしてでしょうか。それこそ偏った選考と思われても仕方ないのでは。改めてその理由をお尋ねしたい。 

  • 1