2684件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-03-02 令和 5年  3月 議会運営委員会-03月02日-01号

◎林 区議会事務局長 ただいま御決定いただきました条例(案)につきましては、世田谷個人情報保護条例の全部改正等規定を引用していることから、その前提となる同条例改正が本日の本会議で可決された後、賛同者署名を得ることでよろしいか、また、併せて議員提出議案としてまとまれば最終日の本会議に上程することでよろしいか、お諮りをお願いいたします。

荒川区議会 2023-02-21 02月21日-03号

提案理由でございますけれども、個人情報保護に関する法律改正等に伴い、荒川個人情報保護運営審議会所掌事項等改めること等のほか、規定整備するため、この条例案を提出するものでございます。こちらは荒川個人情報保護運営審議会条例荒川防犯カメラの設置及び運用に関する条例荒川住民基本台帳ネットワークシステム適正管理等に関する条例について、それぞれ一部を改正いたします。 恐れ入ります。

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月10日-01号

今後も国の法改正等を見ながら区のほうでも対応していくとともに、個別で相談を受けた場合は一緒に対応していって、よりよい状況に持っていくというような形で進めていきたいと考えております。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○津上仁志 委員長 ここで、保健所から口頭での報告案件がございますので、御説明願います。

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 都市整備常任委員会-02月07日-01号

太子堂五丁目・若林二丁目地区地区街づくり計画素案)について   (5)補助二十六号線沿道代沢一丁目・北沢一丁目地区地区計画素案)について   (6)東京都市計画地区計画の決定(祖師谷二丁目地区)及び関連都市計画変更等について   (7)千歳烏山駅前広場南側地区街づくりについて   (8)世田谷移動等円滑化促進方針素案)に対するパブリックコメントの結果について   (9)建築基準法の一部改正等

荒川区議会 2023-02-01 02月01日-02号

(二)の荒川個人情報保護運営審議会条例等の一部を改正する条例につきましては、法の改正等に伴い、荒川個人情報保護運営審議会所掌事項等を改めるほか、規定整備するため、改正するものでございます。 (三)の荒川情報公開条例の一部を改正する条例につきましては、情報公開方法等を改めるため、改正するものでございます。 二の制定等内容でございます。

板橋区議会 2023-01-26 令和5年1月26日都市建設委員会-01月26日-01号

そういったときに当たっては、要綱の改正等が必要になるんですけれども、しっかりと協議に応じて、相談に乗せていただきたいなというふうに考えてございます。 ◆山内えり   それから、2ページの②ですけれども、管理代行に要する費用の算定はどれぐらいになると見込んでいますか、一月当たり。

板橋区議会 2022-12-02 令和4年12月2日都市建設委員会-12月02日-01号

これに伴い、当該運用を実施するため、現在定めております犬の登録手続に係る手数料について改正等を行う必要があるため、条例改正しております。項番2、改正概要としまして、条例別表整備を行います。整備内容は2点あります。まず、犬の登録手数料を徴収しない場合として、動物愛護管理法第39条の7第2項の規定が適用される場合を加えます。

板橋区議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会-11月29日-02号

議案第84号「東京板橋個人番号及び特定個人情報等取扱いに関する条例の一部を改正する条例」は、個人情報保護に関する法律改正等に伴い、保有特定個人情報等開示等に係る規定を削るほか、所要規定整備をするものでございます。  議案第85号「東京板橋情報公開条例の一部を改正する条例」は、個人情報保護に関する法律改正等に伴い、公文書の非公開情報に係る規定を改めるものでございます。  

世田谷区議会 2022-11-28 令和 4年 11月 企画総務常任委員会-11月28日-01号

②ですが、令和五年度以降の勤勉手当引上げ分につきましては、六月期と十二月期の勤勉手当に均等に配分することとし、常勤職員はそれぞれ〇・〇五月分、現行制度の再任用職員令和五年度以降は定年引き上げに伴う改正等によりまして、定年再任用短時間勤務職員、暫定再任用職員となりますが、こちらは、それぞれ〇・〇二五月分引き上げることとなっております。  同じページの下段を御覧ください。

板橋区議会 2022-11-17 令和4年11月17日議会運営委員会−11月17日-01号

項番1、東京板橋個人情報保護法施行条例は、法の改正等施行に関し必要な事項を定めるため、条例を制定するものです。  項番2、東京板橋個人番号及び特定個人情報等取扱いに関する条例の一部を改正する条例は、法の改正等に伴い、保有特定個人情報等開示等に係る規定を削る等するほか、所要規定整備をするものです。  

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 企画総務常任委員会-11月10日-01号

本来紹介議員ということで署名をいたしたいということでしたが、企画総務常任委員会委員ということで、議会申合せ紹介議員にはなることができませんので、採決に加わるということですから採択でお願いしたいんですが、この会も毎年のように同じ陳情請願をお出しになっておりまして、恒久的な制度改正等も含めて検討をしていただくのがいいかと思いますので、都に対してそういう意見を区のほうから述べるということも私は必要かなと

板橋区議会 2022-10-17 令和4年10月17日決算調査特別委員会 企画総務分科会−10月17日-01号

例えば基幹系システムの税・医療システム運営であるとか、ここの中ですと本来基幹系というと税・医療システムとか福祉総合システムとか住基システムとかございますけれども、福祉総合システムはこの項目ですと別に出してございますので、主には税・医療システムとか住民記録システム、あとそれをつなぐ基盤システムといったところの運用保守であるとか、税法改正等に伴った改修といったところが主な経費となってございます。

足立区議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会-10月04日-02号

現在、契約制度改正を行っておりますので、その変更内容とかがきちんと担当レベルまで定着できるように、説明会、あるいは研修会などで徹底していきたいということが一つ、また、個人情報管理につきましても、現在、所管課と、規程の改正等を検討していますので、この御意見が反映できるように仕組みを変えていきたいということで、この内部統制制度を活用して定着させることによって、区民の皆さんから信頼される区政を進めるというような

世田谷区議会 2022-09-30 令和 4年  9月 議会運営委員会-09月30日-01号

◎林 区議会事務局長 なお、先ほど御説明いたしましたオンライン委員会(案)につきましては、条例改正等議員提出議案がまとまれば正式に御決定いただくこととなりますので、御承知おき願います。  また、オンライン委員会の円滑な開催に向けた通信テストを十月二十七日木曜日及び二十八日金曜日に実施いたしたいと考えております。詳細につきましては次回御確認いただく予定でございますので、御承知おき願います。    

世田谷区議会 2022-09-27 令和 4年  9月 福祉保健常任委員会-09月27日-01号

本格実施につきましては、今回実施した内容等を検証しまして、どのような形でやっていくかというところを踏まえて、今後、必要に応じてそちらに合わせた条例改正等も必要になってくるかなというふうに考えてございます。 ◆菅沼つとむ 委員 確認するんだけれども、前回も同じだった……。 ◎須田 児童課長 前回モデル実施に際しましては条例のほうを改正させていただいてございます。

世田谷区議会 2022-09-27 令和 4年  9月 都市整備常任委員会-09月27日-01号

本件は九月五日の当委員会で御説明した案件でございまして、建築基準法改正等に伴い、規定整備を図る必要があるため、条例の一部を改正するものでございます。  改正内容につきましては二ページを御覧ください。規定整備といたしまして、第四十一条第一項第三号中「第八十五条第五項」を記載のとおり「第八十五条第六項」に改めます。  

世田谷区議会 2022-09-26 令和 4年  9月 企画総務常任委員会−09月26日-01号

本件は、定年引上げに係る地方公務員法改正等に伴い、規定整備を図る必要があることから御提案するものでございます。  施行日は、附則のとおり雇用保険法改正に伴う事項及び規定上の整合を図る必要のある事項については公布の日、職業安定法改正に伴う事項につきましては令和四年十月一日、その他は令和五年四月一日でございます。