宜野湾市議会 > 2021-06-10 >
06月10日-01号

  • "ごみ処理費用"(/)
ツイート シェア
  1. 宜野湾市議会 2021-06-10
    06月10日-01号


    取得元: 宜野湾市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-08
    令和 3年  6月 定例会(第435回)        第435回宜野湾市議会定例会会期日程                       +自 令和3年6月10日                     会期|                       +至 令和3年6月28日開議時間:午前10時           会期日数 19日(本会議 8日 休会日 11日)月日曜日種別内容610木本会議案件上程、説明11金休会議案研究12(土)休会 13(日)休会 14月本会議上程案件に対する質疑、委員会付託15火委員会委員会活動①16水委員会委員会活動②17木休会事務整理18金本会議一般質問①19(土)休会 20(日)休会 21月本会議一般質問②22火本会議一般質問③23水休会 24木本会議一般質問④25金本会議一般質問⑤26(土)休会 27(日)休会 28月本会議委員長報告、表決     第435回宜野湾市議会定例会付議事件一覧及びその結果事件番号事件名議決年月日議決結果議案第47号令和3年度宜野湾市一般会計補正予算(第3号)令和3.6.28原案可決 (全会一致)議案第48号宜野湾市企業版ふるさと応援基金条例の制定について令和3.6.28原案可決 (全会一致)議案第49号宜野湾市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について令和3.6.28原案可決 (全会一致)議案第50号はしご付消防自動車購入に係る物品の取得について令和3.6.28同意 (全会一致)議案第51号宜野湾市民会館舞台機構改修工事請負契約について令和3.6.28同意 (全会一致)議案第52号喜友名23号道路整備工事(1工区)請負契約について令和3.6.28同意 (全会一致)議案第53号令和3年度宜野湾市一般会計補正予算(第4号)令和3.6.28原案可決 (全会一致)決議案第9号米軍普天間飛行場所属UH-1Yヘリの津堅島への不時着に対する抗議決議令和3.6.28原案可決 (全会一致)意見書第25号米軍普天間飛行場所属UH-1Yヘリの津堅島への不時着に関する意見書令和3.6.28原案可決 (全会一致)請願第7号学校に医療行為を持ち込まないことを求める請願令和3.6.28不採択 (賛成少数)陳情第45号安全・安心の医療・介護の実現と国民のいのちと健康を守るための陳情令和3.6.28閉会中の 継続審査陳情第46号国民健康保険税(料)の特例減免等の継続を求める陳情令和3.6.28閉会中の 継続審査陳情第47号日本政府に対して、「日米地位協定の抜本的改定を求める意見書」を求める陳情令和3.6.28閉会中の 継続審査陳情第48号地域型保育事業所の三歳児以降受け入れについての陳情令和3.6.28閉会中の 継続審査陳情第49号国保運営にあたって、コロナ禍など困窮から県民の生活を守るために地方自治の本旨に基づき、制度の改善を求める陳情令和3.6.28閉会中の 継続審査陳情第50号国立病院への機能強化を求める陳情令和3.6.28閉会中の 継続審査陳情第51号コロナ禍の中だからこそ、こどもたちの健やかな成長のために「現物給付」への国のペナルティ全廃と18歳までこども医療費無料制度を実現し、こども医療費無料制度の改善を求める陳情令和3.6.28閉会中の 継続審査陳情第52号認可外保育園に対する新型コロナウイルス感染症対策に係る支援を求める陳情令和3.6.28採択 (全会一致)報告第2号令和2年度宜野湾市一般会計繰越明許費繰越計算書について令和3.6.10報告報告第3号令和2年度宜野湾都市計画宇地泊第二土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書について令和3.6.10報告報告第4号令和2年度宜野湾都市計画佐真下第二土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書について令和3.6.10報告報告第5号令和2年度宜野湾都市計画西普天間住宅地区土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書について令和3.6.10報告報告第6号令和2年度宜野湾市水道事業会計予算繰越計算書について令和3.6.10報告報告第7号令和2年度宜野湾市下水道事業会計予算繰越計算書について令和3.6.10報告報告第8号令和3年度宜野湾市土地開発公社事業計画、予算及び資金計画について令和3.6.14報告報告第9号令和2年度株式会社ティ・エム・オ普天間事業報告及び決算報告について令和3.6.14報告報告第10号令和3年度株式会社ティ・エム・オ普天間事業計画及び収支予算について令和3.6.14報告報告第11号道路開通式における事故の和解等に関する専決処分の報告について令和3.6.10報告 [総務常任委員会の閉会中継続審査申し出について] 陳情第30号 東アジア沖縄国際交流大学サッカー大会開催継続の支援について
    陳情第34号 首里城再建のため台湾産桧材の輸出許可を求める陳情 陳情第35号 普天間基地の騒音消失の要請 陳情第40号 中華民国(台湾)の世界保健機関(WHO)等の国際組織への参加について 陳情第44号 宜野湾市男女共同参画推進条例についての陳情 陳情第47号 日本政府に対して、「日米地位協定の抜本的改定を求める意見書」を求める陳情令和3.6.28承認 [経済建設常任委員会の閉会中継続審査申し出について] 請願第6号 宜野湾市が管理供給する水道水の安全を求める請願 請願第11号 嘉手納基地立ち入り調査の実施及び嘉手納基地由来のPFAS汚染水の取水を止める請願 陳情第9号 比屋良川公園整備事業の変更及び事業拡大実施に関する陳情 陳情第15号 公契約条例の制定を求める陳情 陳情第31号 公営住宅の入居に保証人を不要とする条例改正等を求める陳情令和3.6.28承認 [福祉教育常任委員会の閉会中継続審査申し出について] 陳情第1号 臓器移植の環境整備を求める意見書の採択を求める陳情 陳情第10号 看護師の全国を適用地域とした特定最低賃金の新設を求める陳情 陳情第11号 安全・安心の医療・介護の実現と夜勤交替制労働の改善を求める陳情 陳情第12号 介護従事者の全国を適用地域とした特定最低賃金の新設を求める陳情 陳情第14号 沖縄県民の生活を守るためにも国保制度改善を求める陳情 陳情第16号 沖縄県民の生活と国民皆保険制度を守るために国保制度改善を求める陳情 陳情第21号 貧困と格差をなくし、憲法25条が規定した健康で文化的な最低限度の生活をすべての住民に保障するための生活保護行政、就学援助制度の拡充に関する陳情 陳情第27号 若年がん患者の在宅療養支援を求める要請 陳情第41号 令和3年度福祉施策及び予算の充実について 陳情第42号 日常生活用具給付等事業排泄管理支援用具の給付対象者を拡充するよう求める陳情 陳情第43号 国の責任による「20人学級」を展望した少人数学級の前進を求める陳情 陳情第45号 安全・安心の医療・介護の実現と国民のいのちと健康を守るための陳情 陳情第46号 国民健康保険税(料)の特例減免等の継続を求める陳情 陳情第48号 地域型保育事業所の三歳児以降受け入れについての陳情 陳情第49号 国保運営にあたって、コロナ禍など困窮から県民の生活を守るために地方自治の本旨に基づき、制度の改善を求める陳情 陳情第50号 国立病院への機能強化を求める陳情 陳情第51号 コロナ禍の中だからこそ、こどもたちの健やかな成長のために「現物給付」への国のペナルティ全廃と18歳までこども医療費無料制度を実現し、こども医療費無料制度の改善を求める陳情令和3.6.28承認   (注) 要旨欄中、※番号の事項についての質問は行われなかった。通告順質問者質問事項及び質問要旨125番 桃原 功 (P.69~) 1.ヤングケアラーの実態と対策について  2.市民から要望の多いスケートボード広場の確保について  3.「マンガで知ろう『ぎのわん市の沖縄戦』」の表現について ※4.基地由来のPFASによる水道水汚染について  5.重要土地等調査法案による市民への影響について22番 伊佐文貴 (取下げ)※1.新型コロナウイルス感染状況及び対策について  ※(1)小中学校及び保育所等に陽性者が出た場合の対策を伺う  ※(2)PCR検査の拡充について伺う  ※(3)ワクチンの接種状況と今後の計画について伺う ※2.マイナンバーカードの交付率及び利活用状況について ※3.大山学校給食センターの統廃合計画について ※4.小中学校の児童生徒数増加に対する今後の計画について ※5.旧愛誠園跡地の利用計画について314番 真喜志晃一 (P.79~) 1.GIGAスクールの取組について  2.新型コロナウイルスワクチン接種の取組について  3.キャッシュレス推進の取組について  4.市が管理する公園の安全な利用について  5.スクールゾーンの安全対策について  6.嘉数小学校区への児童センター設置について  7.市公式YouTubeチャンネルの活用について413番 山城康弘 (P.87~) 1.国民健康保険財政健全化計画の取組について ※2.医療費助成について  ※(1)生活保護医療扶助費について伺う  ※(2)こども医療費助成について伺う ※3.新型コロナウイルスワクチン接種実施状況について  4.第8期高齢者保健福祉計画介護保険事業計画について  5.西海岸地域開発の取組について515番 知念秀明 (P.99~) 1.中学校卒業者等への進路支援について  2.学習等供用施設及びコミュニティ供用施設の運用について  3.新型コロナウイルス感染予防対策及び経済支援について   (1)ワクチン接種実施に係る運営について伺う   (2)PCR検査実施状況及び本市の関わり方について伺う   (3)学校休校に伴う児童生徒への対応について伺う   (4)児童福祉施設等の感染予防対策を伺う   (5)ぎのわん元気再生!クーポン&キャッシュレス推進事業について伺う   (6)修学旅行について伺う  4.西普天間住宅地区整備の進捗状況について  5.普天間飛行場ゲート4エリア(市民広場)出入口交差点の交通安全対策について612番 宮城 克 (P.113~) 1.児童相談関連施設の複合拠点化整備について  2.市内全ての公園への防犯カメラ設置について  3.市道宜野湾11号道路整備について ※4.生活道路の交通安全対策及び道路整備について  ※(1)市道普天間3区・喜友名線の道路整備について伺う  ※(2)新城2丁目39番地付近(旧ゴヤスーパー前)への防犯灯設置について伺う  ※(3)宇地泊510番付近への防犯灯設置について伺う  5.普天間飛行場ゲート4エリア(市民広場)の整備について  6.緊急事態宣言発出に伴う保育所等及び小中学校の対応について  7.GIGAスクールの実施と環境整備について  8.教育環境におけるスクールソーシャルワーカー(SSW)の役割と配置状況及び支援拡大について716番 米須清正 (P.124~)1.新型コロナウイルスワクチン接種等について   (1)高齢者の現時点での接種率を伺う   (2)医療機関でのワクチン接種について伺う   (3)高齢者のワクチン接種予約の援助を自治会へ協力依頼をすることについて伺う   (4)保育園、学童クラブ、児童センター職員ワクチン接種状況について伺う   (5)児童生徒及び学校給食センター職員へのPCR検査実施について伺う   (6)64歳以下へのワクチン接種実施スケジュールを伺う  2.市道宜野湾11号開通後の整備について   (1)街路灯の設置計画とハブ対策について伺う   (2)上原交差点の信号機の改善について伺う   (3)ガードレール設置について伺う   (4)標識とセンターラインについて伺う   (5)国道330号から市道宜野湾11号への接続箇所までの交通安全対策について伺う  3.いこいの市民パーク出入口の交通安全対策について   (1)交通事故件数について伺う   (2)国道330号への「おゆずりエリア」の設置について伺う811番 石川 慶
    (P.132~) 1.市道宜野湾11号全面開通と今後の市内道路交通網の課題解決について  2.防災行政について   (1)防災士養成状況と市独自の(仮称)防災マイスター認定制度の導入を求める   (2)(仮称)自主防災連絡会の立上げを求める   (3)真志喜3丁目(グスクノハナ)急傾斜崩壊緊急対策の進捗を伺う  3.防犯カメラが設置されていない地域への設置について  4.大山学校給食センター統廃合計画と課題について ※5.マイナンバーカードの普及促進について ※6.大山地区土地区画整理事業の進捗状況について917番 伊佐哲雄 (P.145~) 1.公共施設の安全点検について  2.新型コロナウイルス感染症対策について   (1)ワクチン接種状況と今後の計画を伺う   (2)ワクチン接種後の予防効果を伺う   (3)ワクチン接種後の副反応の発生状況を伺う   (4)臨時休校に伴う児童生徒への学習支援を伺う   (5)臨時休校に伴う給食食材の処分対応方を伺う  3.ごみ処理費用削減とごみ減量化への取組について   (1)ごみ処理にかかる財政支出額を伺う   (2)生ごみ自家処理に向けた取組を伺う   (3)プラスチックごみリサイクルの取組を伺う1010番 宮城 司 (P.159~) 1.GIGAスクール構想及び教育環境整備事業について  2.市道宜野湾11号開通について  3.基地返還跡地転用推進事業について  4.「宜野湾市の歌」の活用について1118番 屋良千枝美 (P.168~) 1.「生理の貧困」生理用品の配布などの支援策について   (1)「生理の貧困」「生理難民」という問題が注目される社会的背景を伺う   (2)生理用品配布の目的と市の取組を伺う   (3)生理用品を無償提供する県内の市町村や他県の状況を伺う   (4)児童生徒の健康で衛生的な生活を保障するため学校の女子トイレに返却不要な生理用品を常備する取組を伺う   (5)生理をはじめ、心や体の悩みを気兼ねなく養護教諭に相談できる環境にあるのか伺う   (6)学生や一般女性に対しても社会福祉協議会を通して生理用品を無償提供できる対応策を伺う  2.新型コロナウイルスワクチン接種の状況について   (1)ワクチン接種のスケジュールや予約方法など市民の不安解消をどう図るか伺う   (2)個別接種を実施する医療機関との連携体制と市民への周知について伺う  3.平和・基地行政について   (1)平和学習派遣事業と平和大使の活動状況を伺う   (2)米軍機による騒音被害や低空飛行訓練の現状から市民を守る対応の在り方を伺う128番 宮城 力 (取下げ)※1.新型コロナウイルス感染症対策について  ※(1)無症状患者の早期発見について伺う  ※(2)飲食店への感染予防に対する給付金について伺う  ※(3)緊急事態宣言期間の給食費無料化について伺う  ※(4)緊急事態宣言期間における水道料金の無料化について伺う  ※(5)経済的に困窮する世帯への家賃保証について伺う  ※(6)活動自粛等による精神的サポート体制について伺う  ※(7)感染防止対策について伺う ※2.学童保育の待機児童について ※3.基地行政について  ※(1)騒音被害について伺う  ※(2)基地被害について伺う  ※(3)普天間基地の移設先について伺う1320番 呉屋 等 (P.179~) 1.新型コロナウイルス感染症対策について   (1)感染予防対策を伺う   (2)ワクチンの接種状況と今後のスケジュールについて伺う   (3)経済支援策と国の追加支援について伺う  2.消防団員への支援と組織強化について  3.アスベスト解体工事に対する支援について  4.スクールソーシャルワーカー活用事業の成果と今後の取組について  5.平和学習の現状と島田叡元沖縄県知事について  6.普天間の崖崩れへの対応について  7.自動販売機の売上げを活用した市庁舎への防犯カメラの導入について147番 宮城政司 (P.197~) 1.市道宜野湾11号の整備について   (1)道路の整備状況と今後の整備計画を伺う   (2)関連する道路への影響を伺う ※2.慰霊の日に関連する市の取組について  ※(1)慰霊の日に関連する事業の取組状況を伺う  ※(2)沖縄戦で亡くなられた方々に対する思いを伺う ※3.民生委員児童委員に対する支援と取組について ※4.新型コロナウイルス感染症の対策について  ※(1)ワクチン接種の状況と今後の計画を伺う  ※(2)小中学校のタブレット等の活用状況及び今後の計画を伺う  5.市の情報管理について156番 上里広幸 (P.209~) 1.市長の公約である火葬場建設の推進について  2.しまくとぅばの普及促進について ※3.市道の道路愛称名付与の推進について  4.市道宜野湾11号及び接続箇所付近の安全対策について  5.下水道接続促進事業の取組について ※6.公共施設の安全性について1622番 桃原 朗 (P.220~) 1.自主財源の確保について  2.公園整備事業計画について  3.新型コロナウイルス感染症対策について   (1)市民への生活支援について伺う   (2)ワクチン接種状況について伺う  4.伊佐1号道路改良事業について  5.市道宜野湾11号の安全対策について175番 栄田直樹 (P.232~) 1.特別支援学級の在り方について  2.認知症対策について   (1)認知症予防への取組について伺う   (2)認知症初期集中支援チームの設置及び活動推進について伺う ※3.新型コロナウイルス感染症対策について  ※(1)ワクチン接種の実施状況について伺う  ※(2)保育園における対応について伺う
     4.乳幼児健診の現状と課題について  5.ふてんま公園の維持管理と整備について1823番 伊波一男 (P.245~) 1.新型コロナウイルスワクチン接種について   (1)接種予約状況を伺う   (2)接種状況(1回目・2回目接種)を伺う   (3)クリニック等での接種について伺う   (4)64歳以下の接種時期について伺う  2.ぎのわん元気再生!クーポン&キャッシュレス推進事業の事業内容と効果について  3.市道宜野湾11号の交通安全対策について   (1)開通後の交通安全対策状況及び取組を伺う   (2)街路灯設置について伺う  4.中原区要請の市道宜野湾11号への接続歩道設置の取組状況について  5.交通弱者に対応したデマンド型バス・タクシーの取組について   (1)進捗状況を伺う   (2)うらちゃんmini(浦添市デマンド型コミュニティバス)との連携について伺う  6.待機児童解消の取組について  7.家庭ごみ門前収集の進捗について194番 又吉 亮 (P.255~) 1.新生児子育て応援給付金事業について  2.不妊治療に対する取組について  3.ファミリーサポートセンター事業について ※4.自治会加入率について  5.見守り自動販売機運営委託事業について2024番 岸本一徳 (P.266~) 1.就学援助制度(新入学児童生徒学用品費の改正)について  2.特定健診及びがん検診の受診率向上の取組について ※3.子育て世代包括支援センターの役割について ※4.交通安全対策について  ※(1)児童生徒の登下校時における交通事故の過去3年間の実態について伺う  ※(2)新型コロナウイルスの影響による休校中の児童生徒への交通安全指導の徹底について伺う  ※(3)白線が消えている横断歩道、停止線等の対策を伺う  ※(4)JAおきなわ・はごろも支店前交差点(マリーナ通り線と宇地泊東線との十字路)における事故発生件数の実態及び同交差点の事故防止策を伺う ※5.第8期高齢者保健福祉計画介護保険事業計画について  6.新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業と感染症対策について  7.重層的支援体制整備事業について213番 平安座武志 (P.274~)※1.真栄原区内道路整備事業及び安全対策について  2.スクールソーシャルワーカー活用事業について  3.市庁舎及び公共施設の安全対策について  4.(仮称)総合福祉健康増進センターの建設について               諸般の報告               (令和3年2月26日~令和3年6月9日)                     第435回宜野湾市議会定例会                           議長  上地安之                       令和3年6月10日(木)令和3年2月    28日 ハッピーモア市揚Tropical店オープニングセレモニー3月     4日 沖縄防衛局へ協力要請のため訪問     8日 新春の集い実行委員会    28日 市道宜野湾11号道路開通式    30日 琉球ブルーオーシャンズ球団社長 北川様 来訪        宜野湾市社交飲食業組合関係者 来訪    31日 令和2年度市職員退職者辞令交付式4月     1日 令和3年度定期人事異動辞令交付式    12日 豊見城市議会正副議長就任挨拶のため来訪        中部南保護司会宜野湾市支部長 来訪        宜野湾市社交飲食業組合関係者 来訪    14日 2021ぎのわんトロピカルビーチ開き祈願祭    23日 令和3年沖縄振興拡大会議(Web会議)5月    12日 令和3年度第93回中部広域市町村圏事務組合議会(臨時会)    19目 全日本国立医療労働組合沖縄副支部長 陳情書手交のため来訪    20日 琉球ブルーオーシャンズ球団社長 北川様 来訪        中部広域市町村圏事務組合関係者 来訪    21日 浦添市正副議長就任挨拶のため来訪    26日 令和3年度第30回通常総代会〔第48事業年度〕        第97回全国市議会議長会定期総会(書面開催)6月     1日 宜野湾市女性団体連絡協議会 要請文手交のため来訪     9日 宜野湾市私立保育連絡協議会関係者 来訪        在沖米国総領事館ロバートケプキー総領事 離任挨拶のため来訪   令和3年第435回宜野湾市議会定例会会議録(第1日目)                       午前10時09分(開会時刻)            令和3年6月10日(木)                       午前11時35分(散会時刻)1.出席議員(25名)     議席番号   氏名    議席番号   氏名       1   上地安之     2   伊佐文貴       3   平安座武志    4   又吉 亮       5   栄田直樹     6   上里広幸       7   宮城政司     8   宮城 力       9   濱元朝晴    10   宮城 司      11   石川 慶    12   宮城 克      13   山城康弘    14   真喜志晃一      15   知念秀明    16   米須清正      17   伊佐哲雄    18   屋良千枝美      19   知名康司    20   呉屋 等      21   平良眞一    22   桃原 朗      23   伊波一男    24   岸本一徳      25   桃原 功2.欠席議員(なし)3.欠員1名(26番)4.説明のために出席した者      職名       氏名     職名       氏名     市長       松川正則   副市長      和田敬悟     教育長      知念春美   上下水道局長   島袋清松     総務部長     伊波保勝   企画部長     安藤 陽     基地政策部長   米須良清   福祉推進部長   岡田洋代     健康推進部長   崎間 賢   市民経済部長   国吉孝博     建設部長     石川康成   教育部長     嘉手納貴子     指導部長     又吉直正   消防長      浜川秀雄5.議会事務局出席者      職名       氏名     職名       氏名     事務局長     東川上芳光  課長       仲村厚子     議事係長     平田駒子   議事担当主査   大城拓也     主任主事     渡嘉敷 真  主任主事     棚原裕貴6.会議に付した事件は議事日程第1号のとおりである。              議事日程第1号         令和3年6月10日(木)午前10時09分開会    諸般の報告 日程第1 議席の指定について 日程第2 会議録署名議員の指名について 日程第3 会期の決定について 日程第4 報告第11号 道路開通式における事故の和解等に関する専決処分の報告について 日程第5 報告第2号 令和2年度宜野湾市一般会計繰越明許費繰越計算書について 日程第6 報告第3号 令和2年度宜野湾都市計画宇地泊第二土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書について 日程第7 報告第4号 令和2年度宜野湾都市計画佐真下第二土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書について 日程第8 報告第5号 令和2年度宜野湾都市計画西普天間住宅地区土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書について 日程第9 報告第6号 令和2年度宜野湾市水道事業会計予算繰越計算書について 日程第10 報告第7号 令和2年度宜野湾市下水道事業会計予算繰越計算書について 日程第11 議案第48号 宜野湾市企業版ふるさと応援基金条例の制定について 日程第12 議案第49号 宜野湾市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について 日程第13 議案第50号 はしご付消防自動車購入に係る物品の取得について 日程第14 議案第51号 宜野湾市民会館舞台機構改修工事請負契約について 日程第15 議案第52号 喜友名23号道路整備工事(1工区)請負契約について 日程第16 議案第47号 令和3年度宜野湾市一般会計補正予算(第3号) 日程第17 議案第53号 令和3年度宜野湾市一般会計補正予算(第4号) 日程第18 常任委員会委員の所属変更の報告について ○上地安之議長 改めまして、おはようございます。ただいまから第435回宜野湾市議会定例会を開会いたします。(開会時刻 午前10時09分) 議事に入る前に、市長より議場におけるコンクリート片落下に対するおわびの申入れがありますので、これより市長から報告をいたさせます。市長。 ◎松川正則市長 皆さん、おはようございます。私のほうから第435回市議会定例会の開催に当たりまして、市議会の議場をここ中央公民館へ移して開催することになりましたことに対しまして、心よりおわびを申し上げます。 去る6月3日、市庁舎の議場の天井剥離落下がございまして、業者の方に点検をお願いしましたところ、改修が必要との報告を受けております。安全性の面から議場が使用できないとの判断、そして今回の対応となってございます。市議会の議員活動の根幹である定例会が、このような形で開催をされることにつきまして、議員の皆様はもちろん、映像配信ができず視聴ができない市民の皆様に対しまして、心から改めておわびを申し上げます。申し訳ございません。 また、急遽議会開催の環境整備を整えていただきました市議会事務局の東川上局長をはじめ職員の皆様、大変ありがとうございます。今定例会につきましては、議案審議、一般質問等に対しまして、私、そして職員一同、丁寧に対応してまいります。 以上、御報告をさせていただきまして、改めて心よりおわびを申し上げます。以上であります。 ○上地安之議長 日程打合せのため休憩いたします。(休憩時刻 午前10時12分) ○上地安之議長 再開いたします。(再開時刻 午前10時20分) 本日の日程は、お手元に配付してあります議事日程表第1号のとおり進めてまいります。 日程第1.議席の指定を行います。 議席は、会議規則第3条第3項の規定によって、お手元に配付いたしました議席表のとおり指定したいと思います。これに御異義ありませんか。     (「異議なし」という者あり) ○上地安之議長 御異義ありませんので、さよう決定いたしました。 日程第2.会議録署名議員の指名を行います。 今期定例会の会議録署名議員は、会議規則第86条の規定により、議長において8番 宮城力議員、18番 屋良千枝美議員を指名いたします。 日程第3.会期の決定についてを議題といたします。 今期定例会の会期は、本日から6月28日までの19日間としたいと思います。これに御異議ありませんか。     (「異議なし」という者あり) ○上地安之議長 御異議ありませんので、さよう決定いたしました。 なお、お諮りいたします。議事の都合により、6月11日と17日は休会としたいと思います。これに御異議ありませんか。     (「異議なし」という者あり) ○上地安之議長 御異議ありませんので、さよう決定いたしました。 ○上地安之議長 休憩いたします。(休憩時刻 午前10時22分) ○上地安之議長 再開いたします。(再開時刻 午前10時22分) 日程第4.報告第11号 道路開通式における事故の和解等に関する専決処分の報告についてを議題といたします。 本件に対する理事者の提案、趣旨説明を求めます。建設部長。 ◎石川康成建設部長 おはようございます。報告第11号を説明する前に、市道宜野湾11号開通式に御列席いただきました議員並びに関係者の皆様にお礼を申し上げます。また、今回報告いたします開通式式典の臨時駐車場における事故につきまして、深くおわびいたします。申し訳ございませんでした。 それでは、議案書の18ページをお願いいたします。報告第11号 道路開通式における事故の和解等に関する専決処分の報告について。地方自治法第180条第1項の規定により、議会において指定されている事項について、別紙のとおり専決処分したいので、同条第2項の規定により報告する。令和3年6月10日提出、宜野湾市長、松川正則。 次のページをお願いいたします。専決処分書でございます。専決処分書。地方自治法第180条第1項の規定により、令和3年3月28日(日)午後1時15分頃に発生した市道宜野湾11号道路開通式臨時駐車場出入口付近、駐車場案内看板倒壊による事故について損害賠償金額を定め、和解することについて下記のとおり専決処分する。 記。1、損害賠償及び和解の相手方、宜野湾市大謝名在住の男性。2、損害賠償額、18万9,340円。3、和解事項、別紙和解契約書のとおり。令和3年5月28日、宜野湾市長、松川正則。 次のページをお願いいたします。和解契約書となっております。また、お配りした建設部土木課作成の報告第11号の資料1につきましては位置図、事故現場写真、資料2は損傷車両の写真となっておりますので、御参照いただきたいと存じます。 事故の状況について御説明申し上げます。今回の物損事故につきましては、令和3年3月28日日曜日、午後1時15分頃、市道宜野湾11号道路開通式臨時駐車場出入口付近において、乙が運転する車両が臨時駐車場に入ろうとしたところ、突風により臨時駐車場案内看板が当該車両側に倒れて右フェンダー、ドア、サイドシルに接触し、損傷した事故でございます。事故による搭乗者のおけがはございませんでした。 今回の事故の原因となりました臨時駐車場案内看板は、飛散防止のために土のう袋の重石にて固定をしておりましたが、突然の突風にあおられ倒れ、車両を損傷したものでございます。令和3年5月6日に当該車両を修繕したことから、和解契約に至りました。和解内容につきましては、損害額は乙の18万9,340円、過失割合につきましては開通式式典主催者の不備がございまして甲の100%、したがいまして甲の損害賠償負担額は18万9,340円でございます。令和3年5月28日、甲、乙にて和解契約が成立し、締結しましたので、御報告申し上げます。待ち望まれていた市道宜野湾11号道路開通式に、このような事故がありましたことにつきまして深くおわびいたします。 以上、御報告申し上げます。 ○上地安之議長 休憩いたします。(休憩時刻 午前10時27分) ○上地安之議長 再開いたします。(再開時刻 午前10時28分) 日程第5.報告第2号 令和2年度宜野湾市一般会計繰越明許費繰越計算書についてを議題といたします。 本件に対する理事者の報告を求めます。企画部長。 ◎安藤陽企画部長 おはようございます。それでは、お手元に配付しております報告第2号 令和2年度宜野湾市一般会計繰越明許費繰越計算書についての御準備をお願いいたします。 報告第2号 令和2年度宜野湾市一般会計繰越明許費繰越計算書について。令和2年度宜野湾市一般会計予算の定めるところにより、別紙のとおり翌年度に繰越ししたので、地方自治法施行令第146条第2項の規定により報告する。令和3年6月10日提出、宜野湾市長、松川正則。 それでは、1ページをお開きください。1ページから3ページ目にかけまして繰越しを行いました事業が計28事業ございます。これは昨年度12月及び3月の定例会におきまして、繰越明許費として議決をいただきました繰越し予定の計33事業、21億5,873万7,000円のうち5事業が3月31日までに完了したことによるものでございます。完了した5事業は、1つ、素敵な旅立ちを彩るフラワー事業、2つ目、市内飲食店応援助成金事業、3つ目、宿泊業等支援事業、4つ目、野嵩第一公園整備事業、5つ目、佐真下3号公園整備事業でございます。この5事業を除いて実際に繰越しを行った事業が28事業となっており、翌年度繰越額は16億8,330万3,413円となってございます。 3ページ目の翌年度繰越額の合計欄で御確認いただけるかと存じます。令和元年度との比較でございますが、令和元年度の繰越明許費は16件、17億3,017万2,522円でございましたので、令和2年度と令和元年度を比較いたしますと件数では12件多くなってございますが、金額といたしましては4,686万9,109円少なくなってございます。あわせて、繰越計算書に係る資料を配付させていただきまして、各事業の繰越額、契約年月日、完了年月日、進捗率、繰越し理由などについて記載しておりますので、御参照いただきたいと存じます。 以上、御報告申し上げます。 ○上地安之議長 休憩いたします。(休憩時刻 午前10時31分) ○上地安之議長 再開いたします。(再開時刻 午前10時31分) 日程第6.報告第3号 令和2年度宜野湾都市計画宇地泊第二土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書についてを議題といたします。 本件に対する理事者の報告を求めます。建設部長。 ◎石川康成建設部長 別冊となっております報告第3号、あわせまして別添資料の御準備をお願いいたします。 報告第3号 令和2年度宜野湾都市計画宇地泊第二土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書について。令和2年度宜野湾都市計画宇地泊第二土地区画整理事業特別会計予算の定めるところにより、別紙のとおり翌年度に繰越ししたので、地方自治法施行令第146条第2項の規定により報告する。令和3年6月10日提出、宜野湾市長、松川正則。 それでは、表紙をめくっていただきまして、次のページをお願いいたします。繰越計算書でございますが、昨年度の3月議会において繰越明許費として2,508万2,000円の繰越額の議決を得ておりましたが、実際に繰り越した額は1,510万8,300円でございます。 内容につきましては、別添資料を御覧いただきたいと存じます。繰越しの内容としましては、本工事2件、附帯工事2件におきまして、関係権利者との調整などに不測の日数を要したため、それぞれの工事発注に遅れが生じたものでございます。なお、現在におきましては、本工事2件は5月末に完了しておりまして、附帯工事2件につきましては令和3年12月末の完了に向け進めているところでございます。 以上、御報告申し上げます。 ○上地安之議長 休憩いたします。(休憩時刻 午前10時33分) ○上地安之議長 再開いたします。(再開時刻 午前10時34分) 日程第7.報告第4号 令和2年度宜野湾都市計画佐真下第二土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書についてを議題といたします。 本件に対する理事者の報告を求めます。建設部長。 ◎石川康成建設部長 それでは、別冊となっております報告第4号、あわせまして別添資料の御準備をお願いいたします。 報告第4号 令和2年度宜野湾都市計画佐真下第二土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書について。令和2年度宜野湾都市計画佐真下第二土地区画整理事業特別会計予算の定めるところにより、別紙のとおり翌年度に繰越ししたので、地方自治法施行令第146条第2項の規定により報告する。令和3年6月10日提出、宜野湾市長、松川正則。 それでは、1枚めくっていただきまして、次のページをお願いいたします。繰越計算書でございますが、昨年度の3月議会において繰越明許費として8,462万1,000円の繰越額の議決を得ておりましたが、実際に繰り越した額は6,236万5,000円でございます。 内容につきましては、別添資料を御覧いただきたいと存じます。繰越しの理由としましては、関係権利者との調整などに不測の日数を要したため、工事着手に遅れが生じたものでございます。なお、現在におきましては、宅地造成工事1件を実施中でございまして、令和3年6月末、今月末の完了を予定しております。 以上、御報告申し上げます。 ○上地安之議長 休憩いたします。(休憩時刻 午前10時36分) ○上地安之議長 再開いたします。(再開時刻 午前10時36分) 日程第8.報告第5号 令和2年度宜野湾都市計画西普天間住宅地区土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書についてを議題といたします。 本件に対する理事者の報告を求めます。建設部長。 ◎石川康成建設部長 別冊となっております報告第5号及び別添資料の御準備をお願いいたします。 報告第5号 令和2年度宜野湾都市計画西普天間住宅地区土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書について。令和2年度宜野湾都市計画西普天間住宅地区土地区画整理事業特別会計予算の定めるところにより、別紙のとおり翌年度に繰越ししたので、地方自治法施行令第146条第2項の規定により報告する。令和3年6月10日提出、宜野湾市長、松川正則。 それでは、表紙をめくっていただきまして、次のページをお願いいたします。繰越計算書でございますが、昨年度の3月議会において繰越明許費として16億4,084万7,000円の繰越額の議決を得ておりましたが、実際に繰り越した額は12億3,901万8,374円でございます。 内容につきましては、別添資料を御覧いただきたいと存じます。繰越しの理由としまして、委託料につきましては沖縄健康医療拠点形成に伴う各種設計の見直しに不測の日数を要したため、6件の繰越しがございました。工事請負費につきましては、関係機関との調整、協議、設計積算等に不測の日数を要し、3件の繰越しとなっております。なお、6件の委託につきましては現在履行中でございますが、令和3年12月末には全て完了する予定でございます。また、3件の工事につきましては既に着手しており、令和4年2月末の完了に向け進めているところでございます。 以上、御報告申し上げます。 ○上地安之議長 休憩いたします。(休憩時刻 午前10時39分) ○上地安之議長 再開いたします。(再開時刻 午前10時39分) 日程第9.報告第6号 令和2年度宜野湾市水道事業会計予算繰越計算書についてを議題といたします。 本件に対する理事者の報告を求めます。上下水道局長。 ◎島袋清松上下水道局長 おはようございます。別冊となっております報告第6号 令和2年度宜野湾市水道事業会計予算繰越計算書についての御準備をお願いいたします。 それでは、御報告申し上げます。報告第6号 令和2年度宜野湾市水道事業会計予算繰越計算書について。地方公営企業法第26条第3項の規定により、別紙のとおり報告する。令和3年6月10日提出、宜野湾市長、松川正則。 めくっていただきまして、1ページをお願いいたします。令和2年度宜野湾市水道事業会計予算繰越計算書でございます。地方公営企業法第26条第1項の規定による建設改良費の繰越額の内訳を記載してございます。第1款資本的支出、第1項建設改良費におきまして営業設備費及び庁舎整備の2件の事業で3億497万3,940円が繰越額となってございます。各事業の繰越し理由につきましては、表の右端の説明欄にも記載はしてございますが、表中1段目の営業設備費用につきましては、上下水道局庁舎増改修工事の工期延長に伴い、ブラインド等の什器備品の年度内搬入が困難となったことによる繰越しでございます。 2段目の庁舎整備費につきましては、上下水道局庁舎増改修工事において、増築部分での基礎の地盤改良工事や内装工事におけるアスベスト含有建材の撤去工事等に不測の日数を要し、年度内の工事完了が困難となったことによる繰越しでございます。 本2件の繰越事業につきましては、先月、5月末に竣工検査を終え、事業は完了してございます。 以上が令和2年度宜野湾市水道事業会計予算繰越計算書についての報告でございます。 ○上地安之議長 休憩いたします。(休憩時刻 午前10時42分) ○上地安之議長 再開いたします。(再開時刻 午前10時42分) 日程第10.報告第7号 令和2年度宜野湾市下水道事業会計予算繰越計算書についてを議題といたします。 本件に対する理事者の報告を求めます。上下水道局長。 ◎島袋清松上下水道局長 それでは、別冊となっております報告第7号の御準備をよろしくお願いいたします。 それでは御報告申し上げます。報告第7号 令和2年度宜野湾市下水道事業会計予算繰越計算書について。地方公営企業法第26条第3項の規定により、別紙のとおり報告する。令和3年6月10日提出、宜野湾市長、松川正則。 めくっていただきまして、1ページをお願いいたします。令和2年度宜野湾市下水道事業会計予算繰越計算書でございます。地方公営企業法第26条第1項の規定による建設改良費の繰越額の内訳を記載してございます。第1款資本的支出、第1項建設改良費におきまして、2件の工事と1件の業務委託で1億2,617万3,024円が繰越額となってございます。各事業の繰越し理由につきましては、表右端の説明欄にも記載をしてございますが、表中1段目の未契約分(委託工事)につきましては、去る3月議会にて議決をいただきました補正予算分で国の第3次補正予算による防災・安全社会資本整備交付金の追加配分に伴い、繰越しを前提として配分されたことによる未契約繰越しでございます。本事業につきましては、現在、工事発注に向けて入札手続等の作業を進めているところでございます。 表中2段目の中原雨水支線工事(第1工区)は、当該工事に先行して施工されました市道宜野湾11号道路整備工事との工程調整に伴い、本工事の現場着手までに不測の日数を要し、年度内の工事完了が困難となったことによる繰越しでございます。本事業につきましては、今年度の4月末に工事は完了してございます。 以上が令和2年度宜野湾市下水道事業会計予算繰越計算書についての報告でございます。 ○上地安之議長 休憩いたします。(休憩時刻 午前10時45分) ○上地安之議長 再開いたします。(再開時刻 午前10時45分) 日程第11.議案第48号 宜野湾市企業版ふるさと応援基金条例の制定についてを議題といたします。 本件に対する理事者の提案、趣旨説明を求めます。企画部長。 ◎安藤陽企画部長 それでは、議案書の1ページをお願いいたします。議案第48号 宜野湾市企業版ふるさと応援基金条例の制定について。宜野湾市企業版ふるさと応援基金条例を次のように制定したいので、地方自治法第96条第1項の規定により、議会の議決を求める。令和3年6月10日提出、宜野湾市長、松川正則。 提案理由といたしましては、内閣府から地域再生計画の認定を受け、企業版ふるさと納税の受入れが可能になったことに伴い、当該企業版ふるさと納税の寄附金を積み立て、適正に管理するため条例を制定する必要があるためでございます。 条例内容を説明する前に、本条例を制定することに至った経緯等について御説明をさせていただければと思います。企画部企画政策課作成の資料の御準備をお願いいたします。今回の基金条例は、平成17年に地域再生法が制定され、平成28年度に創設された企業版ふるさと納税の寄附金を国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対し、企業が寄附を行った場合に税額控除する制度となってございます。制度創設時は通常の損金算入による軽減効果、寄附額の約3割でございますが、こちらの措置に加えまして寄附額のさらに3割に相当する額の税額控除も特例措置がなされまして、合計で寄附額の約6割に相当する額が軽減される制度でございました。適用期限につきましても、令和元年度までの時限措置となってございましたが、令和2年度より、より寄附をしやすくするため、税制措置の拡充及び適用期限の延長が図られたところでございます。 改善ポイントにつきましては、1から4に掲げている事項でございます。例えば寄附を行った企業が受けられる税額控除の割合が、寄附額の最大6割となりまして、既存の軽減額と合わせまして最大で寄附額の約9割の軽減効果がなされるということになったこと、また制度の適用期限につきましては令和元年度から5年間延長しまして令和6年度までの期間となったこと等が挙げられるところでございます。 これら上記の内容の改正があったことから、本市におきましても令和2年度に内閣府へ地域再生計画の申請を行い、認定をされてございます。また、まち・ひと・しごと創生寄附活用事業として実施する事業に要する費用の財源に充てることを目的に、企業版ふるさと応援基金を創設することとしてございます。 次に、条例制定の必要性でございますが、内閣府から地域再生計画の認定を受け、企業版ふるさと納税の受入れが可能となったことに伴い、企業版ふるさと納税の寄附金を積立て、適正に管理するため、地方自治法に基づきまして条例を制定する必要がございます。 次に、裏面を御覧ください。企業から寄附金を活用できる事業でございますが、こちらは宜野湾市まち・ひと・しごと創生総合戦略に位置づけた事業となります。この宜野湾市まち・ひと・しごと創生総合戦略に関しましては、令和2年度に改定をいたしましたところでございますが、現在、改定された内容で改めて地域再生計画の変更申請を行っている最中でございます。第2期宜野湾市まち・ひと・しごと創生総合戦略の主な事業は、下記の1から6の事業となってございます。 それでは、本条例の主な内容を御説明いたします。議案書の2ページをお願いいたします。条例は、第1条の設置から第7条の委任までの全7条の構成となってございまして、本文には基金の設置、積立て、管理、運用益金の処理、繰替運用、処分、委任を規定してございます。 最後に附則でございますが、この条例は、公布の日から施行することとしております。 以上が同条例に係る主な説明となります。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○上地安之議長 日程第12.議案第49号 宜野湾市国民健康保険税条例の一部を改正する条例についてを議題といたします。 本件に対する理事者の提案、趣旨説明を求めます。健康推進部長。 ◎崎間賢健康推進部長 おはようございます。では、議案書の3ページ、新旧対照表、また健康推進部国民健康保険課作成の資料の御準備をお願いいたします。 議案第49号 宜野湾市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について。宜野湾市国民健康保険税条例の一部を次のように改正したいので、地方自治法第96条第1項の規定により、議会の議決を求める。令和3年6月10日提出、宜野湾市長、松川正則。 提案理由といたしましては、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した被保険者等に係る令和3年度分の国民健康保険税を減免するため、条例の一部を改正する必要があるためでございます。 続いて、今回の減免制度の概要について御説明いたします。資料1ページを御覧ください。資料1ページの内容につきましては、令和3年3月12日付厚生労働省、総務省通知により、国から示された減免に対する財政支援の基準を基に、今回の減免制度の概要をまとめた資料となっております。ちなみに、新型コロナに係る減免制度につきましては、令和2年度に引き続いての実施となっております。 では、資料の1、減免の対象となる世帯及び減免額については、今回の減免の対象となる世帯については、(1)または(2)のいずれかに該当する世帯となります。まず(1)、新型コロナウイルス感染症の影響により、主たる生計維持者が死亡し、または重篤な傷病を負った世帯については、保険税の全額が免除となります。 続いて、(2)、新型コロナウイルス感染症の影響により、主たる生計維持者の事業収入などの減少が見込まれ、要件①から③全てに該当する世帯については、減免額の計算式に当てはめて算出された額が保険税減免額となります。要件については、①、事業収入といずれかの減少見込額が前年の額の10分の3以上であること、②、前年の所得の合計額が1,000万円以下であること、③、減少が見込まれる事業収入等に係る所得以外の前年の所得の合計額が400万円以下であることとなっております。減免額の計算式については、対象保険税額に合計所得金額に応じた減免割合を乗じた額が、今回の保険税減免額となります。なお、主たる生計維持者の事業等の廃止や失業の場合には、前年の合計所得金額にかかわらず対象保険税の全部が免除となります。 続いて、2、減免の対象となる保険税につきましては、令和3年度分の保険税であって、令和3年4月1日から令和4年3月31日までの間に納期限が設定されているもの及び令和2年度相当分の保険税であって、令和2年度末に資格を取得したこと等により、令和3年4月以降に普通徴収の納期限が到来するものが対象となります。 以上が減免制度の概要についての説明となります。 改正内容につきましては、新旧対照表1ページを御覧いただきたいと存じます。今回の条例改正については、新型コロナに係る減免申請の特例を定めた現行の附則第20項の次に、第21項として令和3年度分の減免申請にも対応できるように新たに条文を追加するものでございます。 条文内容につきましては、上から6行目までが今回の減免対象となる保険税に係る内容となっており、先ほど御説明したとおり、令和3年4月1日から令和4年3月31日までの間に納期限がある令和3年度分の保険税及び令和2年度相当分の保険税であって、令和2年度末に資格を取得したこと等により、令和3年4月以降に納期限が到来する保険税が対象となってございます。 それ以降の条文の内容につきましては、附則第20項と同様の内容となっており、新型コロナウイルス感染症の定義のほか、保険税の減免について定めた条例第24条第2項の適用の特例について定めております。条例第24条第2項において、保険税の減免を受けようとする者は、納期限7日前までにその事由を証明する書類を添付した申請書を市長に提出しなければならないと定められていることから、今回の附則第21項において「提出しなければならない」の後に、「ただし、市長が特別の理由があると認めるときは、別に申請期限を定めることができる」を加えた条項に読み替えることで、既に納期限を過ぎた保険税の減免の申請を可能とするものでございます。 では、議案書の4ページにお戻りください。附則において、この条例は、公布の日から施行し、改正後の宜野湾市国民健康保険税条例の規定は、令和3年4月1日から適用すると定めております。 適用日を令和3年4月1日からとしている理由といたしましては、令和3年度分の保険税において年金天引きによる特別徴収が4月から既に始まり、徴収済みであるためでございます。 以上、宜野湾市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について御説明申し上げます。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○上地安之議長 日程第13.議案第50号 はしご付消防自動車購入に係る物品の取得についてを議題といたします。 本件に対する理事者の提案、趣旨説明を求めます。総務部長。 ◎伊波保勝総務部長 おはようございます。それでは、議案書5ページをお願いいたします。議案第50号 はしご付消防自動車購入に係る物品の取得について。下記の物品を取得したいので、地方自治法第96条第1項の規定により、議会の議決を求める。 記。1、契約の目的、はしご付消防自動車購入。2、契約の方法、指名競争入札。3、契約金額、2億4,178万円。4、契約の相手方、供給者、所在地、沖縄県那覇市安謝1丁目23番8号。商号、株式会社オカノ。氏名、代表取締役、與儀盛輝。令和3年6月10日提出、宜野湾市長、松川正則。 提案理由につきましては、はしご付消防自動車購入に係る物品売買契約の締結については、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を得る必要があるためでございます。 6ページ以降、議案第50号の資料としまして、入札者及び入札結果経緯一覧表、7ページには物品売買仮契約書、8ページが物品売買契約書案を添付してございますので、御参照の上、御審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○上地安之議長 暫時休憩いたします。(休憩時刻 午前11時01分) ○上地安之議長 再開いたします。(再開時刻 午前11時12分) 休憩前に引き続き会議を進めてまいります。 日程第14.議案第51号 宜野湾市民会館舞台機構改修工事請負契約についてを議題といたします。 本件に対する理事者の提案、趣旨説明を求めます。総務部長。 ◎伊波保勝総務部長 それでは、議案書9ページをお願いいたします。議案第51号 宜野湾市民会館舞台機構改修工事請負契約について。宜野湾市民会館舞台機構改修工事について、次のように工事請負契約を締結したいので、地方自治法第96条第1項の規定により、議会の議決を求める。 記。1、契約の目的、宜野湾市民会館舞台機構改修工事。2、契約の方法、指名競争入札。3、契約金額、3億2,565万5,000円。4、契約の相手方、請負者、所在地、沖縄県宜野湾市伊佐3丁目13番6号。商号、大発工業株式会社。氏名、代表取締役、玉城出人。令和3年6月10日提出、宜野湾市長、松川正則。 提案理由につきましては、宜野湾市民会館舞台機構改修工事に係る請負契約の締結については、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会の議決を得る必要があるためでございます。 10ページ以降に議案第51号の資料としまして、入札者及び入札結果(経緯)一覧表、11ページが工事請負仮契約書、12ページには工事請負契約書(案)を添付してございますので、御参照の上、御審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○上地安之議長 日程第15.議案第52号 喜友名23号道路整備工事(1工区)請負契約についてを議題といたします。 本件に対する理事者の提案、趣旨説明を求めます。総務部長。 ◎伊波保勝総務部長 それでは、議案書13ページをお願いいたします。議案第52号 喜友名23号道路整備工事(1工区)請負契約について。喜友名23号道路整備工事(1工区)について、次のように工事請負契約を締結したいので、地方自治法第96条第1項の規定により、議会の議決を求める。 記。1、契約の目的、喜友名23号道路整備工事(1工区)。2、契約の方法、指名競争入札。3、契約金額、6億468万3,090円。4、契約の相手方、請負者、株式会社富士建設・有限会社大日土木共同企業体。代表者、所在地、沖縄県宜野湾市志真志4丁目2番2号。商号、株式会社富士建設。氏名、代表取締役、手登根明。令和3年6月10日提出、宜野湾市長、松川正則。 提案理由につきましては、喜友名23号道路整備工事(1工区)に係る請負契約の締結については、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会の議決を得る必要があるためでございます。 14ページ以降に、議案第52号の資料としまして、入札者及び入札結果(経緯)一覧表、15ページには工事請負仮契約書、16ページから17ページにかけまして工事請負契約書(案)を添付してございますので、御参照の上、御審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○上地安之議長 日程第16.議案第47号 令和3年度宜野湾市一般会計補正予算(第3号)を議題といたします。 本件に対する理事者の提案、趣旨説明を求めます。企画部長。 ◎安藤陽企画部長 それでは、別冊となってございます議案第47号 令和3年度宜野湾市一般会計補正予算(第3号)について御準備をお願いいたします。 議案第47号 令和3年度宜野湾市一般会計補正予算(第3号)。令和3年度宜野湾市の一般会計補正予算(第3号)は、次に定めるところによる。 歳入歳出予算の補正、第1条、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1億8,578万5,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ493億7,896万7,000円とする。2、歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表 歳入歳出予算補正」による。債務負担行為の補正、第2条、債務負担行為の追加は、「第2表 債務負担行為補正」による。令和3年6月10日提出、宜野湾市長、松川正則。 それでは、3ページをお開きください。第2表の債務負担行為補正でございます。こちらは住民基本台帳ネットワーク機器賃借料につきましては、市民課マイナンバーカード交付に係る事務所の一部移転の決定等に伴い、市民課におけるマイナンバーカード交付に係る統合端末の令和4年度分の契約期間を追加するものでございます。 それでは、次に事項別明細書により御説明申し上げます。まず、歳入の部から御説明いたします。6ページをお願いいたします。15款1項2目衛生費国庫負担金、新型コロナウイルスワクチン接種対策費負担金7,869万3,000円の増につきましては、歳出における新型コロナウイルスワクチン接種事業の予防接種委託料の増に係る国負担金の増となってございます。こちら10分の10負担になってございます。 7ページをお願いいたします。15款2項2目民生費国庫補助金、1つ目の丸、子ども・子育て支援交付金834万7,000円の増、2つ目の丸、保育対策総合支援事業費補助金1,830万円の増につきましては、放課後児童クラブや延長保育事業、児童センターや保育所等における新型コロナウイルス感染対策を行うための消耗品費や備品購入費等を補助するための国庫補助金の増でございます。 その下の15款2項9目教育費国庫補助金、公立学校情報機器整備費補助金522万5,000円の増につきましては、GIGAスクール構想の実現に向けたGIGAスクールサポーターの配置委託の延長に係る国庫補助金の増でございます。 8ページをお願いいたします。16款2項1目総務費県補助金、沖縄県市町村広域連携支援事業交付金493万5,000円の増につきましては、昨年度、共同でRPAの検証実験をした石垣市と連携してRPAソフトウエアの導入が可能となったことから、県の交付金を活用した事業展開を図るものでございます。県補助が10分の10となってございます。 16款2項2目民生費県補助金、1節社会福祉費、沖縄県子どもの貧困対策推進交付金788万4,000円の増につきましては、市内小中学校の就学援助において今年度より新入学児童生徒学用品費の単価の引上げに伴う令和4年度新入学者の単価引上げ分に係る県補助金の増でございます。 9ページをお願いいたします。16款3項1目総務費県委託金、衆議院議員総選挙委託費323万4,000円の増につきましては、今年度予定されている衆議院議員総選挙の実施に必要な製本機や最高裁判所国民審査用の集計機を購入する経費に係る県委託金の増でございます。 10ページをお願いいたします。19款1項1目財政調整基金繰入金4,400万円の増につきましては、今回の補正第3号における各種事業を実施するための一般財源として財政調整基金から繰り入れるものでございます。 以上が歳入の部の説明でございます。引き続き歳出の部の説明を申し上げます。11ページをお願いいたします。 2款1項6目企画費、説明欄01宜野湾市ふるさと応援基金積立事業1,000万円の減、説明欄02宜野湾市企業版ふるさと応援基金積立事業1,000万円の増につきましては、当初予算では企業版ふるさと納税寄附金をふるさと応援基金に積み立てる予算計上を行っていたところ、本定例会におきまして宜野湾市企業版ふるさと応援基金条例の新規制定を提案させていただいていることから、新たに宜野湾市企業版ふるさと応援基金に積立てを行うための予算の組替え措置を行ってございます。 13ページをお願いいたします。3款2項2目児童措置費、説明欄01から14ページの説明欄06までの各事業につきましては、歳入の場でも御説明いたしました国及び県の子ども・子育て支援交付金、国の保育対策総合支援事業費補助金を活用し、公立、認可、認可外の保育所や延長保育、病児保育、一時預かり事業、ファミリーサポートセンター等における新型コロナウイルス感染拡大防止対策に係る消耗品費や備品購入費等を計上するものでございます。 そのまま14ページです。3款2項3目児童厚生施設費、説明欄01から17ページの説明欄12までの各事業につきましては、公立の児童センターや放課後児童クラブ、民間の放課後児童クラブ等における新型コロナウイルス感染拡大防止対策に係る消耗品費や備品購入費等を計上するものでございます。 18ページをお願いいたします。4款1項2目予防費、説明欄01新型コロナウイルスワクチン接種事業8,403万6,000円の増につきましては、当初、予防接種に係る委託料は医療機関における接種分のみを想定し、集団接種に係る医師への謝礼金等は報償費で計上しておりましたが、集団接種分についても医師会を通した予防接種委託による実施となったこと、また接種委託に係る単価の見直し等も必要となったこと等から、予防接種委託料を増額するとともに、事務費の増額も併せて行うものでございます。 20ページをお願いいたします。10款2項2目教育振興費、説明欄01要保護及び準要保護学用品費援助事業737万円の増につきましては、市内小学校の就学援助において令和4年度の新入学児童生徒学用品費の単価の引上げを行うとともに、令和3年度新入学者の学用品費の単価も引上げ、既に今年の3月に新入学者に支給した差額分を追加で支給するものとなってございます。 同じく21ページのほうに、市内中学校における新入学児童生徒学用品費の単価引上げについては、中学校費における要保護及び準要保護学用品費援助事業といたしまして1,029万1,000円の増により予算計上を行っているところでございます。 22ページをお願いいたします。10款4項1目幼稚園費、説明欄01地域子ども・子育て支援事業(補助)30万円の増につきましては、一時預かり事業を行っている私立幼稚園に対し、新型コロナウイルス感染拡大防止対策に係る消耗品費や備品購入費等に係る補助を行うものでございます。 24ページをお願いいたします。10款6項1目保健体育総務費、説明欄01保健体育事務運営費296万円の増につきましては、県の教育支援体制整備事業費交付金を活用いたしまして、公立幼稚園における新型コロナウイルス感染拡大防止対策に係るマスクや消毒液等の購入を行うものでございます。 25ページをお願いいたします。こちらは予備費となってございます。財源調整のため63万円を計上してございます。 26ページから28ページにかけましては、今回の人件費の補正に係る補正予算給与費明細書、29ページに債務負担行為の補正に係る債務負担行為補正調書を添付しております。 以上で説明を終わります。御審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○上地安之議長 日程第17.議案第53号 令和3年度宜野湾市一般会計補正予算(第4号)を議題といたします。 本件に対する理事者の提案、趣旨説明を求めます。企画部長。 ◎安藤陽企画部長 それでは、別冊となってございます議案第53号 令和3年度宜野湾市一般会計補正予算(第4号)を御準備お願いいたします。 議案第53号 令和3年度宜野湾市一般会計補正予算(第4号)。令和3年度宜野湾市の一般会計補正予算(第4号)は、次に定めるところによる。 歳入歳出予算の補正、第1条、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ2,481万6,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ494億378万3,000円とする。2、歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表 歳入歳出予算補正」による。令和3年6月10日提出、宜野湾市長、松川正則。 まず、補正第4号の追加議案の経緯について御説明をさせていただきたいと思います。新型コロナウイルス感染拡大に伴い、本市におきましても令和3年6月8日から6月20日にかけまして市内小中学校が臨時休校となりましたが、各保育施設や放課後児童クラブ等は原則開所をしていただき、保護者の方には登園自粛をお願いしているところでございます。登園自粛による各施設から保護者への利用料返還による減収や、放課後児童クラブにおいては午前中からの開所を求められているところもあり、そのための経費を早急に支援する必要がございますので、補正第4号を本定例会に議案として提出をさせていただくところでございます。 それでは、予算書の事項別明細書により御説明をいたします。歳入の部から説明いたします。5ページをお開きください。15款2項2目民生費国庫補助金、説明欄の丸、子ども・子育て支援交付金740万8,000円の増につきましては、臨時休校期間中における放課後児童クラブの午前中開所に係る経費及び登園自粛に御協力いただいた利用者への利用料返還に係る経費等に対する国庫補助金でございます。こちらは3分の1の国庫補助となってございます。 続きまして、6ページでございますが、こちらは子ども・子育て支援交付金の県補助分でございまして、こちらも同じく740万8,000円と県も3分の1の補助額となってございまして、そちらの負担金を計上させていただいてございます。 7ページをお願いいたします。19款1項1目財政調整基金繰入金1,000万円の増につきましては、今回の補正第4号における各事業を実施するための一般財源として財政調整基金から繰り入れるものでございます。 以上が歳入の部の説明でございます。引き続き歳出の部の御説明を申し上げます。8ページをお願いいたします。3款2項2目児童措置費、説明欄01認可外保育施設開所支援事業245万9,000円の増につきましては、市からの要請に基づき登園自粛に協力いただいた市内在住の利用者に対して、保育料を返還することにより減収となる認可外保育施設への支援を行うものでございます。 3款2項3目児童厚生施設費、説明欄01放課後児童対策補助金事業1,623万6,000円の増につきましては、臨時休校期間中における放課後児童クラブの午前中開所に係る経費を補助するものでございます。 その下、説明欄02放課後児童クラブ開所支援事業598万8,000円の増につきましては、登園自粛に御協力いただいた市内在住の利用者に対して、利用料を返還した場合の放課後児童クラブへの支援を行うものとなってございます。 9ページをお願いいたします。こちらは予備費でございます。財源調整のため13万3,000円を計上してございます。 また、補正第4号に係る資料といたしまして、令和3年度宜野湾市一般会計補正予算(第4号)についての資料を参考で配付させていただいておりますので、御参照いただければと思います。 以上で説明を終わります。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○上地安之議長 日程第18.常任委員会委員の所属変更の報告を行います。 福祉教育常任委員会委員の宮城政司議員が、総務常任委員会へ所属を変更したいとの申出がありました。本件については、委員会条例第7条第3項の規定により議長において許可いたしましたので、御報告いたします。 以上をもちまして本日の全日程が終了いたしましたので、本日の会議を閉議いたします。なお、次の本会議は6月14日午前10時から会議を開きます。本日はこれにて散会いたします。御苦労さまでございました。(散会時刻 午前11時35分)...