31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宜野湾市議会 2022-12-16 12月16日-04号

議員指摘対策箇所進捗状況について御報告いたします。普天間第二小学校区域ユニオン付近、旧給食センター付近交差点ガードレール設置につきましては、道路整備課と協議した結果、ポストコーン設置に向け、早め対策を取ることになっております。サンエー喜友名店信号機横断歩道要請につきましては、詳細な設置場所が確定していないため、学校自治会、また関係部署調整を進めてまいりたいと考えております。 

糸満市議会 2021-12-16 12月16日-03号

ウ、対策箇所図、対策一覧表の作成・公表について、本市実施状況を伺う。 件名4、災害に強い学校施設の在り方について。小項目1、糸満南小学校緊急津波避難場所としての整備について検討進捗状況を伺う。 小項目2、災害に備え「学校給食用非常食」を各学校に配備すべきと考えるが見解を伺う。 小項目3、各学校緊急地震速報対応した非常用放送設備整備すべきと考えるが見解を伺う。 件名5、道路行政について。

南城市議会 2020-12-08 12月08日-04号

②点目の船越1197番地付近と④の愛地から目取真入り口の歩道については、陥没・ひび割れの状態がひどくなっており、管理者の県では、今年度に要対策箇所に位置づけており、次年度以降に対策を行うように努めていきたいというふうな回答でございました。 ③点目船越1197番地付近転落防止柵につきましては、今年度対応ができるように努めてまいりたいとの県の回答でございました。 

北谷町議会 2020-09-18 09月18日-04号

◆10番(高安克成議員)  ゾーンなんですけども、スクールゾーン平成20年8月に本町4小学校周辺において対策箇所が5か所リストアップされています。対策を実施したのが北谷小の前から公民館前までの坂のすべり止め対策を施したということで資料としてあるんですけど、現状はどうなっているんでしょうか、その他は。 ○亀谷長久議長  松田健一土木課長。 ◎松田健一土木課長  お答えします。

那覇市議会 2020-02-21 令和 02年(2020年) 2月定例会-02月21日-05号

それ以外に、県警察本部が所管する横断歩道引き直し信号機設置等対策箇所数につきましては、現在、集計中とのことです。1月末までに完了した箇所数については、2月末までに国へ報告することになっております。 ○桑江豊 副議長   奥間朝順教育委員会学校教育部長。 ◎奥間朝順 教育委員会学校教育部長   ご質問の3.教育行政についてお答えいたします。  

宜野湾市議会 2019-12-17 12月17日-05号

安全対策実証実験による効果検証としましては、ハンプや狭窄を設置した対策箇所によって多少の差異はございますが、減速する車両が増加しております。 安全対策実証実験としましては、12月20日まで延長し、その後道路管理者である本市建設部設置に向けた協議を行い、今年度中の本格設置に向けて取り組んでいくとのことでございます。 ○上地安之議長 伊佐文議員。 ◆2番(伊佐文議員) わかりました。 

うるま市議会 2019-12-12 12月12日-05号

事前に保育施設調査を行い、把握した危険箇所について点検した結果、7園16カ所が対策箇所として挙げられており、今後、道路管理担当課を中心に対策を行う予定でございます。議員御提言のキッズゾーンにつきましても、関係機関と連携して取り組んでまいりたいと考えております。 ○議長幸地政和) 真栄城 隆議員。 ◆2番(真栄城隆議員) 既に保育施設調査を行っていただき大変ありがとうございます。

宜野湾市議会 2019-09-26 09月26日-08号

次に、安全対策実証実験による効果検証としましては、ほとんどの対策箇所において減速する車両が増加しているとのことでございました。住民保護者、児童へのアンケート調査結果を見ましても、ハンプや狭さくの設置により車両速度は低下していると認識されており、本格設置につきましても約8割の住民皆さんが了承しております。 

宜野湾市議会 2019-09-19 09月19日-04号

今後、先ほど御答弁いただいた道路維持管理費として整備していくのか、また崖崩れ対策箇所として、違った目線で整備していくのかも踏まえて、当該場所調査研究をしていただきたい場所でございます。 そこで、防災の観点からも早急に安心安全な道路整備、また環境整備に取り組んでいただきたいということを提言させていただきたいと思います。 それでは、次の質問に移りたいと思います。

那覇市議会 2018-12-21 平成 30年(2018年)12月21日予算決算常任委員会−12月21日-01号

委員から、政策説明資料の今後の方向性のところで、今回の補強対策箇所以外にも経年劣化が進行している箇所があるため、継続して事業を実施する必要があるとあるが、必要経費と期間はどの程度かとの質疑がありました。  当局から、次年度実施計画要求において今回の工事以外の箇所を要求したが、今年度事業実施状況を見て査定するということで、まだ査定はおりていない。

那覇市議会 2018-12-17 平成 30年(2018年)12月17日建設常任委員会-12月17日-01号

今後の方向性のところで、皆さん、今回の補強対策箇所以外にも経年劣化が進行している箇所があるということで、継続して事業を実施するとありますけど、これはどのぐらい見込んでいるんですかね。継続してというのはどのぐらいの範囲になるんですか。 ○副委員長(前泊美紀)  徳嶺克志課長

宜野座村議会 2018-03-19 03月19日-05号

対策箇所は4カ所となります。それに伴い、工期も平成30年3月27日まで延長するものであります。以上で説明を終わります。 お配りしました写真は、参考資料としてお配りしています。今回の現場では、この室外機の中を改修するようになりますので、参考として添付してございます。 ○議長小渡久和) これで当局の報告を終わります。 これから質疑を行います。質疑はありませんか。 質疑なしと認めます。

糸満市議会 2018-03-14 03月14日-03号

まず、学校及び地域から糸満通学路交通安全プログラムの中に、通学路安全対策箇所として上げていただき、それを通学路安全推進会議の中で合同点検を実施し、対策検討を進めてまいりたいと考えております。 次にイ、国道331号バイパスへの通学路警戒標識設置については、防護柵・ガードパイプ同様、まずは学校及び地域から設置についての要請等を受け、対応検討を進めたいと考えております。

豊見城市議会 2017-06-13 06月13日-02号

座安小学校校区内の市道10号線及び市道23号線への横断防止柵設置市道191号線沿い水路への転落防止柵設置の計4カ所の要対策箇所があり、市道37号線、市道23号線、市道191号線の改善が必要とされる3カ所については、対策済みとなっております。しかし、未対策市道10号線横断防止柵設置箇所については、今後、日常管理交通安全対策事業を活用し、改善に取り組んでまいりたいと考えております。 

南城市議会 2015-09-07 09月07日-03号

調査結果を踏まえて、対策箇所及び工法の検討が行われ、早ければ今年度中にも工事着手がなされると聞いております。 市道通行再開の見通しについてですが、通行再開には治山工事が進捗し通行の安全が確保されていることが必要であります。早め通行再開ができるよう、例えば対策工事を行う箇所の順番を検討するなどの措置がとれないか、県と調整をしてまいりたいと思います。

那覇市議会 2015-06-24 平成 27年(2015年) 6月定例会-06月24日-04号

安心・安全対策に関しましては、小学校区において通学路安全点検を実施し、要対策箇所対策内容を確認し、改善に努めております。  当該地域保護者からも、「通学路交通量の多さや歩道車道区別がはっきりしない」などの意見があり、学校周辺道路においては、スクールゾーン委員会を通して、白線を引くなどの対策を講じております。

豊見城市議会 2015-03-18 03月18日-04号

市内には、保育施設幼稚園周辺に限らず、歩行者の安全対策箇所が多数あると想定されることから、現地調査を行い、国庫補助事業対応についても検討してまいりたいと考えております。──通告番号20(23番)瀬長 宏議員── ○議長大城吉徳)  次に、瀬長宏議員質問を許します。 ◆23番(瀬長宏議員) -登壇- 通告に従いまして、一般質問を行います。 

  • 1
  • 2