152件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

沖縄市議会 2022-10-12 10月12日-06号

次に、就労状況についてですが、平成30年度はアルバイト3人、令和元年度はアルバイト6人、令和2年度は正職員3人、アルバイト12人、令和3年度は正職員3人、アルバイト19人となっております。 ○瑞慶山良一郎議長 伊佐 強議員。 ◆伊佐強議員 令和2年、令和3年と正職員が増えてきていると。お母さん方が本当に正職について子供たちを育てていければと思っています。

沖縄市議会 2022-07-05 07月05日-06号

さらに児童発達の緩やかさがある場合、児童発達段階保護者の気づき、就労状況に応じて親子教室親子通園きらきら、こども発達支援センター、または民間の療育施設へつなぐとともに、発達支援保育などを勧めるなど、早期支援に努めております。発達相談親子通園利用している場合は、保護者の理解を得て情報共有し、保育所等でも適切な支援が行われるよう連携しております。

宜野湾市議会 2022-03-22 03月22日-10号

過去3年間の合格者雇用状況でございますが、合格時点就労状況の確認が取れた方の人数となりますが、18名の合格者のうち7名、就労率が約39%となっております。 ○上地安之議長 栄田直樹議員。 ◆5番(栄田直樹議員) 講座後合格者に対して、合格後宜野湾市で働いてもらうために、そのことで待機児童につながると思うのです。この就労率が100%近くいかない数字の要因についてお伺いします。 すみません。

沖縄市議会 2022-03-17 03月17日-06号

ひとり親家庭住宅支援資金については、本人の取組により就職や就労状況の改善を果たし、1年間就労を継続した場合は償還免除となります。課題ですが、無利子とはいえ借入れとなり、返済の義務が生じます。貸付を利用する際にはできるだけ償還免除の対象になるように、各家庭状況課題を整理して自立に向けたプログラムを策定しますが、子育て環境を整え設定した目標を達成するための支援が重要だと考えております。

宜野湾市議会 2021-12-07 12月07日-01号

 ※(2)設置計画を伺う  3.介護保険事業について   (1)介護保険法第2条第2項、第4条の住民への啓発と効果を伺う   (2)フレイル対策への取組を伺う   (3)認知症地域支援推進員の目的と役割、成果を伺う ※4.こども医療費助成について  ※(1)本市の取組状況と今後の助成を伺う  ※(2)18歳までの医療費助成拡充を伺う ※5.障がい者雇用積極的支援について  ※(1)障がい者の就労状況

名護市議会 2021-12-02 12月10日-06号

質問にありますテレワークスペース市営住宅の間取りに取り入れることにつきましては、昨今の働き方の変化に伴いテレワークスペース導入に係るニーズの把握が必要であることから、今後、建て替えを予定している市営住宅の建設の際には、入居者世帯状況就労状況、勤務形態などを踏まえた上でアンケート調査等を実施し、設計業務の参考にしたいと考えております。

宮古島市議会 2021-09-15 09月15日-04号

今後の運営についてでございますが、砂川保育所同様、老朽化が進む砂川幼稚園と一体化し、幼稚園及び保育所機能を併せ持ち、保護者就労状況家庭環境変化等にかかわらず、就学前の子供教育保育を一体的に提供するほか、地域子育て家庭への支援を行う役割を担った幼保連携型認定こども園も設置することとしており、令和5年4月の開園に向けて取り組んでいるところでございます。  

宮古島市議会 2021-06-16 06月16日-03号

①、採用人数②、採用期間③、採用就労状況の進捗。  続いて、地域行政について。1番、支所から出張所に変更になって、高齢者出張所窓口行政サービスを受けることができずに、市街地までの交通手段も乏しく、手続を諦めてしまうケースがあると聞いています。現状について市がどのような対応を検討されているか、お伺いします。  

北谷町議会 2021-03-17 03月17日-05号

次に、ニーズ及び計画につきましては、本町といたしましては、保護者就労状況により夜間延長保育必要性は高いため、当認可保育所を公募する際の条件としており、引き続き当保育園による夜間延長保育を継続する計画となっています。 当保育所において利用実績がないことの要因を精査し、子育て世帯利用しやすい夜間延長保育となるよう調査研究し、当事業所との調整を図ってまいります。 

北谷町議会 2021-03-16 03月16日-04号

いま県が行った高校生アンケート調査によりますと、アルバイト就労状況について尋ねた項目では、非困窮層が31.1パーセント、困窮層が49.2パーセントの高校生が何らかの形でアルバイトをしているという結果が出ております。これは非困窮世帯困窮世帯、差にすると18.1ポイントも大きな差が出ていると言われております。 

南城市議会 2021-03-16 03月16日-03号

支援につきましては、相談者の抱えている課題や、身体的・精神的状況のほか、日常生活金銭管理就労状況などを十分に把握した上で、相談者に適した必要な制度の活用や情報提供を行い、寄り添いの支援を心がけています。 2点目の、最後のセーフティネット生活保護制度周知徹底を求めますについてお答えいたします。 

豊見城市議会 2020-06-19 06月19日-04号

親の就労状況コロナ影響でかなり変わってきたということで、せっかく進学希望していた人が断念するようなことが起きるのではないかとちょっと不安を感じているところなのですけれども、この親の所得減進学を諦めない学生に支援をしていきたいのですが、今モニターを出しているのですけれども、この豊見城市の育英会寄附金が年々、ここ最近下がっております。

嘉手納町議会 2020-06-09 06月09日-01号

(2)任用制度に伴うサポーター就労状況についてお伺いします。 ◎稲嶺盛幸教育指導課長  御質問2(1)についてお答えいたします。各学校サポーター配置状況は、屋良小学校が5名、嘉手納小学校が8名、嘉手納中学校が4名、計17名を配置しております。任用制度に伴うサポーター就労状況については、勤務時間が8時半から16時15分、勤務を要しない日が土曜日、日曜日、祝日、学校休業期間となっております。

糸満市議会 2020-03-12 03月12日-03号

また保護者就労状況により、どうしても対応できない家庭があると思いますので、学校についても考えてもらいたい。そこで伺います。小項目1、新型コロナウイルス感染症予防について。ア、市の組織対策窓口について。イ、情報収集(庁内・各関係機関)について。ウ、市民への予防周知について。エ、休校に伴う子供居場所はどうなっていますか。オ、一斉休校により、どのような影響が出てどのように対応していますか。