605件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古島市議会 2022-12-15 12月15日-05号

申請された工事内容等を含む書類を担当と専門職で確認し、その際、必要があれば現地調査も行っております。その後、内容に問題がなければ工事許可を出すという形式で行われております。書類提出から工事許可までは、およそ10日から15日程度となっておりますが、現場確認日程調整提出書類の差し替えなどが必要となる場合にはさらに日数を要することがあります。

宜野湾市議会 2022-12-15 12月15日-03号

委員会審査においては、中原地区学習等供用施設建設事業入札について、2回目の入札時に予定価格見直しを行ったのかとの質疑がなされ、これに対し、入札不調後、外構工事など一部工事を除いた予算範囲内で可能な工事内容変更した上で、予定価格見直しは行わず、入札及び契約を行った。追加の工事については、増額補正が決まった後に対応することになったとの答弁がなされております。

宜野湾市議会 2022-12-08 12月08日-02号

工事内容変更協議書の中の記事の中の1)から4)までについては、金額について記載されていないところでございます。 内容につきましては、このような変更を行ったということで、金額については、その部分についての対象分金額について資料として作成して提出させていただきます。 ○呉屋等議長 我如古盛英議員。 ◆13番(我如古盛英議員) よろしくお願いします。

宜野湾市議会 2022-10-19 10月19日-07号

県道34号線の大謝名真栄原渋滞緩和対策について、県の工事内容スケジュールはどうなっているか、お伺いします。 ○呉屋等議長 建設部長。 ◎石川康成建設部長 御質問にお答えいたします。県道34号線の渋滞対策につきましては、令和年度までに真栄原バス停中大謝名バス停及び第二真栄原バス停におけるバス停車スペース整備等を行っております。

沖縄市議会 2022-10-13 10月13日-07号

また、工事実施に対しましても事前に沿線の権利者工事内容説明するとともに、宅地部との擦りつけ範囲及び施工内容についても調整をさせていただいているところでございます。今後も地域住民皆様へ丁寧な事業説明を行い、御理解を賜りながら事業を推進してまいります。 ○瑞慶山良一郎議長 眞榮城健二議員。 ◆眞榮城健二議員 ありがとうございます。

沖縄市議会 2022-10-12 10月12日-06号

伊佐強議員 続きまして、②ライトアップ整備工事内容(期間工事内容等)を伺いたいと思います。 ○瑞慶山良一郎議長 企画部長。 ◎山内強企画部長プロジェクト推進室長 お答えいたします。 今年度実施するライトアップ整備に係る工事につきましては、メインゲート演出照明をはじめ、既存区域を安全かつ、誰にでも分かりやすい動線を示す演出照明を予定しているところでございます。

宜野座村議会 2022-09-15 09月15日-03号

これは高松のどの場所なのかと、どういう工事内容なのかを説明してもらいたい。以上です。3点よろしくお願いします。 ○議長石川幹也) 城間総務課長。 ◎総務課長城間真) 5番 照屋議員へお答えします。 13ページの土地の売払収入の算定の考え方については、こちらの登記の地目につきましては山林となっております。

宜野座村議会 2022-09-14 09月14日-02号

   │ 3人(兼務1) ┃┗━━━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┛2 工 事(1)建設工事の概況                                 (単位:円)┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┓┃        工 事 名        │        工事内容

宜野湾市議会 2022-06-24 06月24日-05号

今後は、工事契約締結後に学校側と詳細な工事内容工事に伴う安全対策等調整を行ってまいります。 ○上地安之議長 伊波一男議員。 ◆23番(伊波一男議員) 教育部施設課皆さん、またしっかり取組をしていただきたいと思います。 特に学校現場工事がありますので、工事車両、さらには部活動がまたさらに狭くなった時期が発生するものだと思います。

宜野座村議会 2022-06-17 06月17日-04号

その際、今回の令和年度繰越予算につきましては委託金事業及び民生安定事業による全体の出来高につきましてですけれども、さきの3月定例議会にて報告しました工事内容を含め、最終的には93.7%という出来高事業を終えております。ただし、その後も工事は進んでおりまして、その後、5月20日までには全ての工事完了し、6月2日に工事完了検査を終えております。

名護市議会 2022-06-09 06月15日-04号

先ほどの一次答弁でも申し上げましたが、今年度修正設計完了後に河川護岸工事渡名喜橋下部工工事を予定しておりますので、工事実施の際には地域住民の方々に工事内容等の説明を丁寧に行い、ご意見を伺いながら事業を進めてまいりたいと考えております。その際には私も参加して皆さんのご意見を伺いたいと考えておりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ○大城秀樹議長 比嘉拓也議員

名護市議会 2022-06-09 06月16日-05号

橋梁工事令和年度から開始しており、本年度工事内容については、初めに既設橋台1基を撤去します。その後、橋台1基の更新工事を予定しているところでございます。工事期間中は地域住民皆様にご迷惑をおかけいたしますが、令和年度事業完了へ向け、地元説明を行いながら事業を丁寧に進めてまいりたいと考えております。 ○大城秀樹議長 金城隆議員